• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MT54。のブログ一覧

2008年08月07日 イイね!

流行りのクーリングネタ(爆)

流行りのクーリングネタ(爆)昨日、今日の夜は、写真のモノをプラバンで作ってました。
これで少しはクーリング??
Posted at 2008/08/07 00:05:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2008年08月03日 イイね!

ついに復活!ENKEI SC05

ついに復活!ENKEI SC051年前の悪夢のアクシデントで2本をガリガリにしてしまい、以来ずっとDIY補修中だったENKEI SC05、ようやくタイヤも入れて、本日街乗り用ホイールとして復活です。

ちなみに、入れたタイヤは先日中古で入手したブリヂストンのRE050A。中古なのであまり期待していませんでしたが、ネオバより快適です。(笑)
まあ、タイヤの性格が違いますので、当然ですよね。

SC05を履いたMT54号、なかなか精悍な印象です。このホイール、シルバーだとエレガントな感じですが、ブラックだと迫力ある造形なんだと気付きました。

そもそもリーズナブルな価格のホイールをここまでこだわって補修したのは、なんだか自分でも意味わからない気もしますが、これでアクシデントの禊が済んだような気がします。
Posted at 2008/08/03 01:16:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2008年08月02日 イイね!

VW純正部品カーテシランプユニット

VW純正部品カーテシランプユニットVW純正部品のカーテシランプユニットですが、MT54号のフロントドアで元気に活躍中です。
このユニット、ロコさんから通販で購入したのですが、リアドアはコード書き換えで点灯するクルマと点灯しないクルマがあるとか・・・。
リアドアも点灯させるつもりで4セット購入したのですが、MT54号は点灯しないクルマだったので2セット余ってしまいました。
余ったユニットの嫁ぎ先を募集したところクロひつじさんが手を挙げてくれ、無事嫁いでいきました。しかし、クロ号はMTのためDSG車と点灯させるコードが異なっていることが判明。結局カーテシとウィンカー両方を点灯させるコードが判らず、出戻ってまいりました。

我が家で眠らせていてもかわいそうなパーツですので、再度嫁ぎ先を募集します。
お値段は8800円です。

ハーネス加工済みのため、後は取り付けるだけという状態ですが、DIY施行の場合はドア内張りを外すスキル、配線を間違えないスキル、コードを書き換えるVAG-COM等をお持ちであることが必要です。
首都圏の方であれば、私が装着させていただくことも可能です。
この場合、もちろん工賃は頂きませんが保障もできませんので、ご了承ください。

Posted at 2008/08/02 02:15:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2008年07月21日 イイね!

まぶた?

まぶた?先日ヤフオクで入手したJEデザインのアイライン、飴白に塗装済みとのことでしたが、ゴミも多く入ってちょっと気に入らない仕上がりだったので、改めて塗りなおしの上、仮装着しました。
装着後、妻を呼んで見せびらかしましたが、予想通り「どこが良いんだかわからん!」との手厳しいお言葉。まあ、絶対イヤとの拒絶反応でなくて良かった。(笑)

ところで、仮装着としたのは、市販の調色スプレーと車体色のズレが気になるため。今日おじゃましたレンタルガレージさんでは実車に合わせた調色をしてくれるそうなので、折を見てウレタン2Kでびっかびかに仕上げてやろうと画策中です。ついでに飛び石跡だらけでガリ傷跡入りのフロントバンパーも塗りなおすかなぁ。
Posted at 2008/07/21 23:44:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2008年07月18日 イイね!

初社外品モディファイ(予定)

初社外品モディファイ(予定)お友達のken@GTIさんが装着されたのを見て、なかなか良いな~ということで、ついポチッとしてしまいました。
とはいっても、またまた中古をオクで入手ですけど。(爆)

ブツは珍しめのJEデザイン、飴白塗装済みです。
フィッティングに苦労するという、ある筋からの情報を得ていたのですが、仮当てしてみた感じでは問題なさそう。

ところでわがMT54号、R32テール装着以外は外観モディを行っていません。R32テールもVW純正ですので、初の社外品外観モディ?
週末に装着してみます♪
Posted at 2008/07/18 00:07:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ

プロフィール

メルセデスAMG A35とVW UP!に乗ってます。 A35で久しぶりに車いじりをしたくなっている予感w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アクセサリー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 15:08:50
W177ミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 14:00:31
リアブレーキパッドを作業ポジションにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:04:52

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
手頃な大きさという事で選んだAクラスセダンですが、ワンコ達と旅行に行く時荷物が載らないと ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
ニュービートルの代わりにカミさん専用車として導入。 ASGは元セレスピード乗りの私のは違 ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
介護エクスプレスだった前車も役割が終わり、手頃な大きさのクルマに戻りたくなり乗り換えまし ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
4WDで高速道路でストレスないクルマ…で探したクルマ。 走行系は弄る所のない完成度、フル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation