• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MT54。のブログ一覧

2009年12月05日 イイね!

Bluefin Stage2へ・・・

Bluefin Stage2へ・・・クルマが来る前に我慢できず購入し(爆)、慣らし運転終了前にインストールしてしまった(猛爆)Bluefinですが、ⅤGTI用だとStage4までリリースされており、300PSまでUpすることができます(Stage3&4は吸排気および燃料ポンプの交換が必要)。
ⅥGTI用はStage1までしかリリースされていなかったのですが、久しぶりにSuperChips社のHPをのぞいてみたところ、Stage2がリリースされており、早速ポチッてみました。
Stage1ではハンディターミナル(HT)が届くのを待つ必要がありますが、Stage2はサーバーにアップされたソフトをHTにダウンロードするのみ。おまけに価格も43ポンドと、とてもリーズナブルです。

これで280PS、395Nmへとドーピング完了・・・・と言いたいところですが、一度インストールした後夕方にはノーマルROMに戻し、MT54号はDへと1週間のロングステイに旅立って行きました。(理由は後日)

今回、DでROMも弄られる可能性があってのノーマルROM戻しですが、こういう時自分で戻せるのは便利です。ただ、このBluefin、ノーマルに戻したり、チューンドPGMをインストールした際、警告灯は点かないものの、VCDSでチェックすると盛大にフォルトを発生させてくれています。
このフォルト発生、ⅥGTI用に限ってのことなのか、Ⅴ型を含み他車種もそうなのかこんど聞いてみたいところです。
Posted at 2009/12/06 01:59:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | ⅥGTIモディファイ | クルマ
2009年11月25日 イイね!

ナンバー灯、ポジション灯のLED化

Ⅴ型GTIでは舟形球を使用していたナンバー灯ですが、Ⅵ型ではウェッジ球に変わっています。

Ⅴ型もそうでしたが、単純にLEDに変更するとメーターに球切れ警告灯が点いてしまいます。
そこで、Ⅴ型で使っていたロコさんのLED化セットを用いて、球のみウェッジ球にしてみたところ何故か点かない・・・・。
ということで、結局フォブシュランクさんのLED化セットと同様に、

5Wのメタルクラッド抵抗2個をキャンセラーとしました。

これによって警告灯は点かなくなったのですが、副産物でフロントのポジション灯はそのままキャンセラーなしでLED化が出来ることが判明!

狭いところにキャンセラー入れるのはシンドイな~と思っていたので、ありがたい副産物でした。

ナンバー灯が白くなると、さらに精悍なイメージ!

と思ってるのは、私だけ??
Posted at 2009/11/25 00:39:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ⅥGTIモディファイ | クルマ
2009年11月24日 イイね!

ドアミラーウィンカーのスモーク化

ドアミラーウィンカーのスモーク化Ⅴ型の時はim-proからスモークドアミラーウィンカーが発売されていましたが、Ⅵ型用は未発売?(私が知らないだけ??)
というわけで、エンブレムの加工時についでにやっちゃいました。あれ?エンブレムの加工法の答え??(爆)

自画自賛モード全開ですが、またまた精悍なイメージにすることが出来ました♪
Posted at 2009/11/24 01:22:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | ⅥGTIモディファイ | クルマ

プロフィール

メルセデスAMG A35とVW UP!に乗ってます。 A35で久しぶりに車いじりをしたくなっている予感w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセサリー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 15:08:50
W177ミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 14:00:31
リアブレーキパッドを作業ポジションにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:04:52

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
手頃な大きさという事で選んだAクラスセダンですが、ワンコ達と旅行に行く時荷物が載らないと ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
ニュービートルの代わりにカミさん専用車として導入。 ASGは元セレスピード乗りの私のは違 ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
介護エクスプレスだった前車も役割が終わり、手頃な大きさのクルマに戻りたくなり乗り換えまし ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
4WDで高速道路でストレスないクルマ…で探したクルマ。 走行系は弄る所のない完成度、フル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation