• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MT54。のブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

”本牧戦線異状なし”に注~目!!

先日のFSW走行会の私メの走行写真、SREサスペションのインポーターさんのハンズトレーディングさんのザックストップページザックスブログで紹介頂いちゃいました~。
ハンズのショージさん、ありがとうございま~す!



Posted at 2009/04/28 00:18:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 記録 | クルマ
2009年04月26日 イイね!

今日はDIYメンテナンス

今日は昨日とは打って変わってすばらしいお天気でしたね~。
実は昨日、仕事でイベントを開催しに、横浜まで行ってきました。
昨年も同じ会場で開催して雨、今年は昨年の反省を生かして約1か月開催を早めたら、また雨。どうやらこの会場とは相性が悪いようです。

今日は朝ギリギリまで、FSWで澤選手主催のVWAサートラにドタ参しようか迷ったのですが、ブレーキなども街乗り用に戻しちゃってたこともあり諦め、せっせとメンテに励んでみました。
まずはオイル交換から、前回はちょっと気分を変えてelfのエクセリュームNF5W-40にしてみましたが、今回はまたまたMobil1に。

ただし、しばらくサーキット走行はないだろうと、いつものRFから並行品の0W-40にしてみました。これって正規品のRPとはやっぱり違うんでしょうね??

せっかくジャッキアップしたので、ついでにターボホースのチェックやら


スタビライザーへのグリスアップやら行って、


最後にForgeの強化DVを外して、チェック。


あー、スッキリした。


Posted at 2009/04/27 00:13:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年04月24日 イイね!

PROXES みんカラミーティングに参加します!!

いつもクジ系に弱い私・・・
どうせ当たらないんだろうな~とダメ元で応募してみたら、当たっちゃいました・・PROXESみんカラミーティング!!(汗)


というわけで、20日(土)に参加致します♪
きっと並み居るimp系モディの影でこっそり居ると思いますが、見かけたら声を掛けてやってくださいませ。
あ、入場券を頂けるそうですんで、ご希望のお友達にプレゼントしますよ~。

というわけで、6月20日は【SIS東京スペシャルインポートカーショー】会場でお会いしましょう!
Posted at 2009/04/25 00:07:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月23日 イイね!

プロとド素人の差

先日のFSW走行会ではAdenau代表のGTレーサー密山さんが操るMT54号に同乗する機会がありました。
beatnikさんから頂いたその時の写真を見ると・・・

密山さんドライブ


私がドライブ


ご覧のように同じ場所でも、密山さんが操るとクルマの向きを変え終わり、コーナー出口をしっかり向いているのに対し、私はまだオットット・・と向きを変えている最中。

シケイン入口でも
密山さん





と、先ほどより顕著に差が出ています。
一緒に乗っていても、出口で向きが変わっているので、タイヤのグリップを加速のみに使えてる感じ・・。
同じようには走れないとしても、ちょっとでも近づきたいもんです。

おまけ・・もちろん私
Posted at 2009/04/23 00:44:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年04月20日 イイね!

ブレーキパッドDIY交換

ブレーキパッドDIY交換先日の走行会に合せZZDtypeRZというサーキットユース用パッドを装着していたため、街乗りでは効きに問題ないものの、カーボン皮膜も落ちてしまい、キーキーと音が出てローター削ってる感満点・・。
というわけで、今日は街乗り用のブレンボ純正パッドに交換を行いました。

今まではショップにお任せしていましたが、今回はDIYパッド交換に挑戦。
キャリパーを外していた際、隅々までクリーニングを行ったおかげでやり方は判っていたのですが、ピストン戻しを用意しなかったため、親指でグイッと・・とはなかなかいかないんですね~。
結果的には外したパッドもそんなに減っていなかったため、なんとか交換できましたが、今後に備えキャリパーピストン戻しとピンポンチは必須ですね。
交換後には音も消え、静かなブレーキ復活(笑)。
ブレンボ純正パッドは、ダストは多いものの、効きの点でもローターへの攻撃性が低い点でもさすが純正というパッドですので、ダストが平気な人にはお薦めかも?(笑)
Posted at 2009/04/20 00:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

メルセデスAMG A35とVW UP!に乗ってます。 A35で久しぶりに車いじりをしたくなっている予感w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
5 6 78910 11
12 13141516 17 18
19 202122 23 2425
2627 282930  

リンク・クリップ

アクセサリー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 15:08:50
W177ミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 14:00:31
リアブレーキパッドを作業ポジションにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:04:52

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
手頃な大きさという事で選んだAクラスセダンですが、ワンコ達と旅行に行く時荷物が載らないと ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
ニュービートルの代わりにカミさん専用車として導入。 ASGは元セレスピード乗りの私のは違 ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
介護エクスプレスだった前車も役割が終わり、手頃な大きさのクルマに戻りたくなり乗り換えまし ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
4WDで高速道路でストレスないクルマ…で探したクルマ。 走行系は弄る所のない完成度、フル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation