• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MT54。のブログ一覧

2009年05月09日 イイね!

なんか届いた

なんか届いた明日付けれるかな~?
Posted at 2009/05/09 00:14:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2009年05月08日 イイね!

DSGブリーザーホース&ラムエアチャジャー

かれこれ1年半前、伝説の浜名湖オフの帰りにガレージブルーさんに寄って購入したDSGブリーザーホースですが、当日時間がなくて取り付けをお願い出来なかったため&MT54号にはラムエアチャージャーを装着しているため、ずっと仮止め状態となっていましたが、
今回やっと金具を準備して固定することができました。

ヤレヤレ・・・

でも、なかなか格好良く固定できたかも?と自画自賛(笑)

ちなみに、金具はホームセンターの日曜大工コーナーで入手(爆)

Posted at 2009/05/08 00:12:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | モディファイ | クルマ
2009年05月07日 イイね!

今月の異音夜会

今月の異音夜会です。
立体駐車場の閉鎖時間変更に合わせて、開始が変更になってます。
あ、特に開始のごあいさつとかは無いので、遅れてきても、早く来ても大丈夫ですが、
あまり遅いと21時30分くらいには立体駐車場に上がれなくなることもあるようですんで、ご注意を・・。
私は当日13時すぎから国立基地で軽メンテ中ですんで、国立基地に行ってみたいな~と思っているアナタ、チャンスですよ。(笑)

では、以下夜会のご案内・・・

日時 2009/05/09 土曜日 
19時半頃スタート(閉鎖時間が早まったので30分早くしました)~
22時頃解散(22:15に5階駐車場が閉鎖の為)します。
(スタート時間はありますが、都合のいい時間に来てください。)
場所 異音 北戸田SC5階駐車場 カニエリア(今までと違うので、ご注意を!!)

●GTI限定ではありませんので、他車種の方も参加どうぞ。
●ドタ参でもかまいませんが、出来れば参加される方は表明お願いします。
(公共の場での集まりの為~台数の把握をしたいので、協力お願いします)
●仕切りや皆さん集まっての挨拶などはありません。
●勝手に集まって~各々で挨拶やら会話をしてください。
●ゆるゆるな集まりですから、勝手に来て~勝手に帰ってください(爆)
●公共の場所ですので、迷惑行為等をしないように!
●一応無料のPですが、何か飲み物でも買って~ショッピングセンターを利用しましょう!!!(奥様のおつかい名目で参加・・・GOODです)

参加してみようか迷っている皆さん、勝手にメンバーにされている皆さん!
よろしくお願いします。


この記事は、5月の異音夜会 について書いています。
Posted at 2009/05/07 23:53:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年05月05日 イイね!

フロントバンパーのグリル部分再塗装

MT54号のフロントサイドグリルは根性の全スルー化を行っていますが、グリルの奥はもちろんバンパーの白塗装。そこでグリル部分だけはマットブラックで塗装を行っています。
昨日のオフで気づいたのですが、サイドグリル奥の塗装が飛び石などで、ブツブツに剥がれた状態に・・。以前も剥がれたら筆塗りでタッチアップを繰り返していたのですが、さすがに汚らしくなり、思い切って以前の塗装をはがして塗り直してみました。

以前はカー用品店で売っているスプレー缶同様のラッカー系塗料でしたが、今回は奮発して板金屋さんが補修に使うのと同じ、ウレタン系塗料で塗装。


完成後はすっきり!


ここ、なぜか白塗装のままで、ノーマル状態でもかなり違和感。
今回ここも黒くしてみました。


フロントアンダーグリルも結構汚れがたまって白っぽくなっています。
ここもついでに再塗装。


今晩一晩は自然乾燥して、明日装着してみます・・・。
Posted at 2009/05/05 00:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年05月04日 イイね!

船の科学館オフに出動

本日は しおやGTXさん主催の船の科学館オフに出動~!
13時ころ到着したら、クルマはあれど人はいない・・・。
皆さんお昼ごはんを食べに行っていたようです。

私同様、後から来た人たちとお話していると、皆さん戻ってきてこんな状態に。

なんだか、凄い台数だったけど、もう数えるのやめました。(爆)

で、MT54号を停めて隣をみると、ブラックルーフ&マットブラックワッペングリルと、なんかMT54号の従兄弟的GTIじゃ~ないですか!つい記念撮影。(笑)

オーナーさんは若い女性でした!漢らしいモディだったので、びっくり!!

久しぶりにMT54号から嫁いでいったTE37を発見~!

私が履いてた時よりきれいになっているような・・・(汗)

帰りの渋滞が始まる前に失礼させて頂きましたが、いろんなゴルフが観察できて、とても楽しめました。
幹事のしおやGTXさんお疲れ様でした。また参加させて頂きます!


Posted at 2009/05/04 00:34:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

メルセデスAMG A35とVW UP!に乗ってます。 A35で久しぶりに車いじりをしたくなっている予感w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
1011 12 1314 1516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

アクセサリー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 15:08:50
W177ミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 14:00:31
リアブレーキパッドを作業ポジションにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:04:52

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
手頃な大きさという事で選んだAクラスセダンですが、ワンコ達と旅行に行く時荷物が載らないと ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
ニュービートルの代わりにカミさん専用車として導入。 ASGは元セレスピード乗りの私のは違 ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
介護エクスプレスだった前車も役割が終わり、手頃な大きさのクルマに戻りたくなり乗り換えまし ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
4WDで高速道路でストレスないクルマ…で探したクルマ。 走行系は弄る所のない完成度、フル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation