• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MT54。のブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

ファイナルカウントダウン

ファイナルカウントダウン台風でディーラーへの入庫が遅れる予定だった新MT54号。なぜか予定より早く22日に入庫してきました。どうやら豊橋からすでに横浜までは来ていたようで、台風が通過後即配車となったようです。

ここでナンバーが取れていればそのまま3連休中に納車の運びでしたが、まさか入ってくるとは思わずナンバーが取れていませんでしたので、納車はお預け。
ということで、今日ディーラーに新MT54号を見に行ってきました。

すでにPDIも終了したとのことで、ナンバーが付けば納車可能。ということで、急遽27日納車と決まりました。お日柄はよろしくないようですが、あまりそういう事気にしないタイプなんで。(笑)

ボディカラーは日が当たった状態だったからか、思ったより明るい印象。
妻も気に入った様子で、「一番最初に乗ったゴルフ(ゴルフ2GTI8バルブのこと)と一緒だ」と言っておりました。今から20年以上前なのによく覚えていたもんだ(爆)
ホイールはふつうのシルバーかと思ったら、ハイパーシルバー仕上げ。納車後即アドバンRZに変更するつもりでしたが、しばらく純正ホイールを履いてみます。
タイヤはコンチスポコン2でした。私はスポコン2に悪い印象がないのでかまいませんが、一般的にはポテンザRE050のほうが好まれるのかな?

ところで標準車と一緒と思って返品予定だったフロアマット、限定の赤ライン入りということで返品を取りやめ買い取りすることにしましたが、袋を開けてみると毛足も標準タイプより長くお金かかってる印象。
これで標準マットと同じ値段ならお買い得??
Posted at 2011/09/26 00:59:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2011年09月18日 イイね!

5GTI&6GTI用パーツ放出④

5GTI&6GTI用パーツ放出④第三弾で終了の予定だったパーツ放出、大物を追加します。

①arc GOLF5GTI用フロントパイプスタビライザー(ネイビーブルー) 18,000円(定価42000円)
使用に伴う飛び石キズ等あり。


GOLF6GTI用Vary Reife フロントリップスポイラー+フロントスプリッター(カーボン)+サイドスカート(ディープブラックパールに塗装済み)使用に伴う小キズ、飛び石キズあり、フロントリップ、スプリッター底面にはガリキズあり。(装着状態では見えません) 55,000円(未塗装での定価115,290円)
エディション35に装着の予定でしたが、気が変わって放出します。こちら、3点セットでお願いします。

GOLF6GTI用Vary Reife フロントリップスポイラー+フロントスプリッター(カーボン)(ディープブラックパールに塗装済み)使用に伴う小キズ、飛び石キズあり、フロントリップ、スプリッター底面にはガリキズあり。(装着状態では見えません) 30,000円(未塗装での定価63,000円)
※フロントリップ+スプリッタのみとなりました。


③GOLF5&6GTI用 ザックスRS-1車高調整式サスペンション 85,000円(定価308700円)
 ハンズトレーディング経由アネブルにてオーバーホール後、25000km使用。OH後はオリジナル状態より更によく動く脚になっています(http://www.hans.co.jp/sachs/blog/diary.cgi?no=568参照)
今回取り外し後、コスメティックレストア(外観レストア)実施。防錆処理は問題ないのですが、塩カルにより変色したためメッキ調塗料にて塗装後オリジナルステッカー、OH済ステッカー貼り付けによりオリジナル外観を取り戻しています。ハンズさんにザックス本社あて問い合わせていただいたところ、GOLF5用のセッティングでGOLF6に使用OKとの公式回答を頂いていたので、5&6用としています。

④GOLF6GTI用 EUROJET PCVチェックバルブ 4,000円(購入価格9,450円)
GOLF6用は販売されていないので、汎用のサムコホースを使っています。オイルキャッチタンクをつけるほどでも・・・という方にお勧め。GOLF5用ホースを捨てたらしく、再出品です。
(ご希望いただいた方、申し訳ありませんでした)

引き取って頂ける方がいらっしゃいましたら、メッセージにてお知らせください。
Posted at 2011/09/18 21:53:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ⅵ GTI | クルマ
2011年09月18日 イイね!

泣く子と台風には勝てぬ

泣く子と台風には勝てぬ豊橋を出荷するばかりだった新MT54号、折からの台風のために陸送便出発が2~3日遅れるとのこと。
このため新MT54号の納車は30日に延期となりました。
さすがに台風には勝てませんね。陸送屋さんも輸送中に何か飛んできて商品車にキズが付くのも嫌でしょうし、われわれオーナーもそんなことがあれば困りますし。

ということで、今日はナビの取り外しを来週末まで延期し、昨日外した部品のお掃除をしてました。(涙)
Posted at 2011/09/18 21:08:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTI Edition35 | クルマ
2011年09月17日 イイね!

ノーマル戻し

ノーマル戻し今日はAdenauさんで現MT54号のノーマル戻しを敢行。
事前に作ったチェックリストでは、作業項目は25。(汗)
朝10時から作業を始めて、終了は18時となりました。

ROMもノーマルに戻ったGTIで走る圏央道は何か新鮮(笑
納車日にホイール交換、翌々日にはサス交換を行った現MT54号、ノーマル状態で高速に乗ったのは今日が初めてでした。(汗
とはいえ、今までがアクセルを踏む力をちょっと増せばすぐに反応する、運動神経の塊のようなクルマだっただけに、ややもどかしさを感じたのも事実です。

明日は自宅で内外装をすべてノーマルに戻し、作業完了の予定です。
Posted at 2011/09/18 01:23:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | Ⅵ GTI | クルマ
2011年09月13日 イイね!

カウントダウン開始

カウントダウン開始本日ディーラー担当者から電話があり、20日豊橋出荷の連絡があったとのことです。
車庫証明も登録もVINナンバーが確定したので、やっと取れますね。
現車は23日以降にディーラーに入ってくるらしいので、遅くても10月1日、がんばって月内納車を目指してくれるみたいです。

やべ、ノーマル戻し、急がなきゃ(汗)
Posted at 2011/09/13 23:58:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | GTI Edition35 | クルマ

プロフィール

メルセデスAMG A35とVW UP!に乗ってます。 A35で久しぶりに車いじりをしたくなっている予感w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセサリー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 15:08:50
W177ミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 14:00:31
リアブレーキパッドを作業ポジションにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:04:52

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
手頃な大きさという事で選んだAクラスセダンですが、ワンコ達と旅行に行く時荷物が載らないと ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
ニュービートルの代わりにカミさん専用車として導入。 ASGは元セレスピード乗りの私のは違 ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
介護エクスプレスだった前車も役割が終わり、手頃な大きさのクルマに戻りたくなり乗り換えまし ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
4WDで高速道路でストレスないクルマ…で探したクルマ。 走行系は弄る所のない完成度、フル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation