• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MT54。のブログ一覧

2016年03月20日 イイね!

フォルクスワーゲンテックデイ2016に参加

フォルクスワーゲンテックデイ2016に参加VW車の安全装備を報道向けに体験してもらうフォルクスワーゲンテックデイ2016に、一般枠の8名参加に選ばれ参加してきました。
GKNドライブライン プルービンググラウンドを会場に、レーンサポート・アダプティブクルコン・ ブラインドスポットディテクションの体験
プロアクティブ・オキュパント・プロテクションの動作体験、DCCの体験、
シティーエマージェンシーブレーキ体験

低ミュー路を使ってのESP体験
と、VW車のアクティブセーフティ性能を満喫してきました。
カタログに書いてあることだけでは判らないさまざまな機能を、リスクなく体験できる機会を得られ、とても充実した一日でした。
Posted at 2016/03/20 23:24:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月23日 イイね!

スタッドレスタイヤに交換

スタッドレスタイヤに交換今週末、急遽岐阜県の妻の実家に行くことになり、スタッドレスタイヤに交換しました。
中央道を使う予定ですので、念のため。
Posted at 2015/12/23 16:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月03日 イイね!

祝!圏央道埼玉区間全通

桶川北本~白岡菖蒲間が10月31日にようやく開通し、埼玉区間が全通となりました。
我が家から桶川北本ICまでは40分近く掛かっていただけに、桶川加納ICまでどれくらいで行くのか、まずは試してみようとカミさんと愛犬とで出かけてみました。
結果、桶川加納ICまでは約20分と今までの半分の時間で到着。

せっかくなので菖蒲PAに行ってみようということで、東北道方面に進むと、菖蒲PA入り口から渋滞。
とはいえ10分ほどで無事駐車できました。

開業2日目ということで、ものすごい人出。ソフトクリームを買うまで20分ほど行列です。

トイレも使わせていただきましたが、なんだか立派なトイレで、きれいに使わなきゃという気持ちになりました。

愛犬はちょっと車酔いした様子だったのに、クルマから降りたら元気一杯。

今回の開通で、圏央道へのアクセスが楽になりました。
本当は上尾道路開通で桶川北本ICもアクセス改善されるかなと期待していたんですが、まさかの上尾道路江川区間開通先送りでした。
上尾道路も早期に開通してほしいものです。
Posted at 2015/11/03 23:52:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月24日 イイね!

めがね橋

めがね橋めがね橋にて納車記念写真をパチリ
フロントエンブレム加工中につき、やや間抜け顔になっております。
Posted at 2015/09/24 23:43:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月11日 イイね!

さようなら、エディション35

さようなら、エディション35走ることを、本当に楽しませてくれたGTIエディション35とお別れすることになりました。
2011年9月27日に納車されて以来、3年と358日。
セカンドカーのUP!が納車されてからは週末しか乗らず、高速の割引が無くなってからは長距離は飲んだくれていける公共交通機関利用が多くなってしまったこともありで、マイレージもまさに脂が乗り切ったところなのかもしれません。

大物パーツはすでに外され、明日、あさってで室内の電装品を外せばフルノーマル状態となります。
ノーマル状態で乗ってみて気づいたのは、静かで、速くて、ハンドリングが素直なこと。
エディション35の素晴らしさを改めて感じることが出来ました。

次期愛車の納車は9月19日。
残り1週間、出来るだけエディション35に乗っておこうと思っているところです。
Posted at 2015/09/11 22:38:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | GTI Edition35 | 日記

プロフィール

メルセデスAMG A35とVW UP!に乗ってます。 A35で久しぶりに車いじりをしたくなっている予感w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセサリー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 15:08:50
W177ミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 14:00:31
リアブレーキパッドを作業ポジションにする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 18:04:52

愛車一覧

メルセデスAMG GLBクラス メルセデスAMG GLBクラス
手頃な大きさという事で選んだAクラスセダンですが、ワンコ達と旅行に行く時荷物が載らないと ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
ニュービートルの代わりにカミさん専用車として導入。 ASGは元セレスピード乗りの私のは違 ...
メルセデスAMG Aクラス セダン メルセデスAMG Aクラス セダン
介護エクスプレスだった前車も役割が終わり、手頃な大きさのクルマに戻りたくなり乗り換えまし ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
4WDで高速道路でストレスないクルマ…で探したクルマ。 走行系は弄る所のない完成度、フル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation