• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た@のブログ一覧

2019年07月20日 イイね!

i-MiEVサービスキャンペーンの故障をした

 先々週に、走行中、パワーユニット警告灯、補機用バッテリー充電警告灯が点灯の故障が有った。
 とりあえず減速はしなかったので、そのままディーラへ行った。
 そのまま預けることになった。

その後解った事は、
「動用バッテリーの普通充電、 及び補機用バッテリーの充電が行なわれなくなる」(三菱サービスキャンペーンより引用)
との事でしたので、12Vバッテリが上がれば、走れなかったし、コンプレッサも12Vですのでブレーキもやばい事になっていたかも。

すると、
「使用者に対し、パワーユニット警告灯、補機用バッテリー充電警告灯が点灯した場合は、 ただちに車両を安全な場所に停車させ、」(三菱サービスキャンペーンより引用)
これは、上記の様に考えた、最悪の事を防ぐ為に書かれたと思われます。

ディーラの処まで10kmも無かったので走ったわ。 あははは(^^;)

とりあえず前日でなくてよかった。 山走ってたし、帰りは日光自動車道を使ってましたから...。

現在、ディーラからは3営業日で修理を終え、何事も無い様に普通に走ってます。
Posted at 2019/07/20 18:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2018年11月11日 イイね!

走行距離10万キロ

走行距離10万キロ10万キロ走った場合のバッテリの減りですが、今日は暖かったからなのか満充電121km表示でした。 買った当時の記録を見ると11月は118kmと書いて有りました。
増えた?

いや、夏の比較は128kmと123kmなので、買った当時よりは96%に減ってます。
一年点検のバッテリ容量は104%。 これの96%なので今年のバッテリ容量は99.9%。

よって、バッテリ容量のボーナスステージは6年目で終了の様です。
Posted at 2018/11/12 21:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月01日 イイね!

外への音漏れ対策をしていたらロードノイズが静かになった

i-MiEVって、スピーカの音が、外に駄々洩れですよね。

 それで、音漏れ対策をしようと、ネットを参考にデットニングなんて脇道にそれた処理をしていました。 当然、サービスホールをふさいだりするもんだから、せっかく打ち消した音が無くなり、今までより外に音が聞こえるようになりました。 鉛とか貼ってもダメ。
室内の音は良くなりましたが...

...コレジャナイよぉ。

 ふと思った。 スピーカの後ろから漏れてるんじゃ音を吸収させればと。
スピーカの後ろをアルミテープで円筒を作り貼り付け、その中に布を敷き詰め、アルミテープで蓋しました。
なぜアルミテープかと言うと、自由に筒の大きさが変えられる、シールを内側にすれば布が固定できる、アルミテープで蓋も作れ、それにより布に侵入した水がしみこまないと良いことばかりだからです。

スピーカの音は、CDを再生して15程度なら近くじゃないと聞こえなくなりました。

正解。 これだよ、コレ!!

その後、別の作用が有りました。
ロードノイズが「消えた」もしくは「小さくなった」

これは想定外。 思わず日記に書いてしまった。
Posted at 2018/05/01 20:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月21日 イイね!

シートヒータが焦げる

シートヒータが焦げる4年使っている安物のシートヒータが焦げました。
損傷状況から、シートが、いや車が燃えなくて良かったと思いました。 ホント...。
Posted at 2017/01/21 13:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月28日 イイね!

タイヤ交換してロマンチック村へGO

  • 本日は、スタットレスから元のエコへタイヤ交換した。
  •  タイヤ交換後、空気を入れるためにコンプレッサをセット。

    ずっと使っていたコンプレッサ(写真左)のチューブに亀裂が出来てたらしく、タイヤにセットしたとたんエアが抜けていく....。 16年も使えばそーだよぁ.....。

     アイミーブのパンク修理セッにコンプレッサが有ったのを思いだし、後部座席下から取り出した。(写真右)

     これ良いね。 今まではメモリが荒かったし針もブルブルふるえてたけど、0.1単位で、針がぶれない。

    タイヤ交換後、早速トライブ。 目的地は、宇都宮のロマンチック村。 EVの急速充電器も有ります。

    カタクリが、見ごろでした。
    Posted at 2015/03/28 18:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

    プロフィール

    「[整備] #i-MiEV サンバイザーホルダーの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1875689/car/1400191/8325331/note.aspx
    何シテル?   08/09 16:55
    た@です。よろしくお願いします。 イチゴの美味しい所に住んでいます。
    みんカラ新規会員登録

    ユーザー内検索

    << 2025/8 >>

         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      

    愛車一覧

    三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
    三菱 i-MiEV Mに乗っています。 電気での走りを堪能中。
    三菱 eKアクティブ ekアクティブ (三菱 eKアクティブ)
    ekアクティブのターボ車です。 奥様が主に使っています。 遠出や高速をのる時も活躍します ...

    過去のブログ

    2025年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2024年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2023年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2022年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2021年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2020年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2019年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2018年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2017年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2015年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2014年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2013年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    ヘルプ利用規約サイトマップ
    © LY Corporation