• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@miyaの愛車 [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2014年7月6日

フレックス テール フィルム貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日SALONさんから頂いたフィルムをテールに貼ります。

2
ノーマル状態です。
テールレンズのクリアー部分に貼り付けもします。
3
マスキングテープでテールレンズのメッキ部分に合わせ、線を引きました。
4
マスキングテープを剥がし、古いクリアーファイルに貼りカットしました。
5
フィルムに型を使い、ペンで線を引きファイルをカットしました。
6
テールレンズに霧吹きで水を掛け、フィルムを貼ります。
7
ラインに合わせフィルムを張りながら、水を抜いていきます。
8
完成です。
フィルムの色の濃さも濃すぎず、リヤ周りが引き締まった感じになりました。
型取りが大変でしたが、一度型が出来れば後は簡単に出来ると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポジションバー内蔵LED ハイマウントストップランプ取り付け

難易度:

12カ月点検

難易度:

アイライン

難易度:

ポジションバー内蔵LED ハイマウントストップランプ取り付け

難易度:

エンブレム塗装

難易度: ★★★

タイヤ点検、エアー点検、チッソガス充填

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月6日 18:35
こんばんは。ホント引き締まりましたね。ちょっとした事で見た目変わりますねぇ。
コメントへの返答
2014年7月6日 18:59
こんばんは。
ノーマルのクリアーな感じも綺麗で良いんですが、
少し変化が欲しくなり、フィルムを貼りました。
濃すぎると厳つい感じになりますが、此は濃すぎず
引き締まり良いと思います。
2014年7月6日 21:22
ありがとうございます(^O^☆♪

この方法で型取り出来て素晴らしいです。
コメントへの返答
2014年7月6日 21:33
こんばんは。
テールレンズ内のメッキパーツに合わせ、型を取るのにちょっと考えました。
意外と曲線が難しく手こずりました(;´д`)
2014年7月10日 23:12
リフレクター のスモーク 車検大丈夫なんですか?
コメントへの返答
2014年7月11日 4:26
こんばんは。

ウインカーとバックランプなので大丈夫だと思いますが、今度点検の時にでも聞いてみます。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] あけおめ! 2024バッジを獲得しました。」
何シテル?   01/02 23:54
@miyaです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TE37 SAGA SLの為のスペーサー検討 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 12:35:55
アドバンRGー4 9.5J+45についての考察。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 12:26:03
内装パネルの本革化② 「デコレーションパネル編」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/01 15:49:54

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
86GR SPORT 2018年10月7日納車となりました。
トヨタ プリウス G's トヨタ プリウス G's
トヨタ プリウス G'sに乗っています。
その他 ジャイアント 宝の持ち腐れ (その他 ジャイアント)
健康のため自転車通勤をしようと2009年に購入したマウンテンバイクです。 数回通勤に使用 ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
バイクは趣味です。メンテが楽しい(^_^ゞ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation