• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろにがの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2022年8月20日

マフラー交換(140787km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前からやりたいと思っていた、柿本から2代目に使ってたNA用ZEESに交換してみました。
ターボとNAではエキマニからの構造が全然違うので2代目NAの時と同じ音は出ないと思いますが、今の柿本よりは2代目のZEESの音が良かったのでもしかしたらという考えがあって2代目を預けている整備工場で外してくれたので、こっちは自分で取り付けてみる事にしました。
2
折角なので磨くことにしました。
3
もっと磨きたかったのですが雨が降りそうなので、軽く磨いて取り付け後にまた磨くことにしました。
4
普通のガスケットを間に入れたらフランジが変形していて隙間がすごかったので液状ガスケットにしました。
5
パーマテックスのシリコン系耐油ガスケットカッパーです。
約1時間で乾燥して24時間で完全硬化するみたいです。
近くのホームセンターにラス1であって良かったです。
6
NAとターボではステーが違うのでこれも交換します。
7
ノックスドールでネジ穴が塞がってるのでM8のタップでさらい直しました。
8
柿本のフロントパイプに接続
柿本は内径76mmの通しですが
ZEESはサブマフラーまで76mmでその後はノーマルと同じ60mmです。
抜けが悪くなるので高回転域は伸びないかもしれませんが、立ち上がりの低回転域のもたつきは低減するかもしません。
9
軽いので一人でも付きました!
10
早速、エンジン掛けて音を聞きたいところですが液状ガスケットが固まるまで我慢です。

11
明日の朝が楽しみです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

バッテリー充電

難易度:

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月20日 20:07
お疲れ様です!確か車検排気音量対策でタイコ部分とフロントパイプ迄のパイプでネジ止めで分かれていますね。
コメントへの返答
2022年8月20日 20:18
お疲れ様です。
ネジ止めで分かれてる箇所?
何処でしょうか?
自分のは柿本フロントパイプ、ZEES中間、ZEESリアの3ピースでこれ以上別れる箇所無いです💦
確か純正のフロントパイプはキャタライザーがあってそこ部分だけ取り外しができるかもしれませんね。
2022年8月20日 20:33
分かりにくかったですね。カーブする部分の事で😆すいませんね(*﹏*;)
コメントへの返答
2022年8月20日 20:57
了解しました。
またお気軽にコメントくださいね😊

プロフィール

「[整備] #アトレー Movmax Blade Arm用取り付けベース製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/187586/car/3301556/7823191/note.aspx
何シテル?   06/07 17:04
ほろにがです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーオーバーホール【交換編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 13:33:09
液体パッキンのウンチク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 15:40:06
[日産 ステージア] VQ25DETエンジン ロッカーカバー+プラグ交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 19:23:38

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年3月4日契約、7月21日納車 仕事、アウトドア、車中泊などに使っていく予定です ...
日産 ステージア 日産 ステージア
3代目のM35ステージアはVQ25DET! 車中泊も走りも楽しめるスポーツツーリングワゴ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2代目M35ステージア 車検切れ まだナンバーはついてますが ドナーとして保管予定
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation