• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろにがの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2023年4月9日

プラズマダイレクトへ交換(中断)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずは助手席側の左バンクから始めました。
タワーバー、エンジンカバー、エアフィルターケース、エアホース、レゾネーターなどを外していきます。
2
2番の純正イグニッションコイルをはずしてついでにプラグも外してみました。
この焼け方は正常でしょうか?
3
2番、4番とコイルを交換してそして6番
オイルが付着してました💦
4
プラグホールへのオイル漏れを確認
5
とりあえず付けてみたのですがオイル漏れを放置してるとそこのコイルは壊れてやがて失火するみたいなので全部純正に戻しました。
みんカラの諸先輩方の整備記録などを調べるとロッカーカバー交換を行いなんとかDIYできそうなので、部品の手配などを進めています。
GWまでには間に合わせたいです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドゥーラック ステージア 流用リアクロスバー取り外し

難易度:

オイル添加剤?

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月10日 14:02
お疲れ様です!タペットカバー交換するなら左右した方が良いかと思います。
コメントへの返答
2023年4月10日 15:05
お疲れ様です。
両方注文してあります。
やるなら一度で済ませたいですね。
アドバイスありがとうございます。
2023年4月10日 15:47
了解です。サージタンク下部ガスケットやら色々有りますがね付属品が😅
ターボならまだ少しは作業し易いかと思います。
コメントへの返答
2023年4月10日 17:06
サージタンク下のインマニのガスケット
スロットルチャンバーのガスケットなども手配しました。
知り合いの整備工場経由で手配しましたが、ロッカーカバーが在庫が無くて土曜日に揃う予定です。
ありがとうございます😀

プロフィール

「[整備] #アトレー Movmax Blade Arm用取り付けベース製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/187586/car/3301556/7823191/note.aspx
何シテル?   06/07 17:04
ほろにがです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーオーバーホール【交換編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 13:33:09
液体パッキンのウンチク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 15:40:06
[日産 ステージア] VQ25DETエンジン ロッカーカバー+プラグ交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 19:23:38

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年3月4日契約、7月21日納車 仕事、アウトドア、車中泊などに使っていく予定です ...
日産 ステージア 日産 ステージア
3代目のM35ステージアはVQ25DET! 車中泊も走りも楽しめるスポーツツーリングワゴ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2代目M35ステージア 車検切れ まだナンバーはついてますが ドナーとして保管予定
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation