• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろにがの愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2022年12月8日

助手席前倒し加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
運転席から後部座席に移動し易くするためとこれからの季節の車中泊に石油ファンヒーターを置く為にDIYしました!
2
自分は助手席を外して車外で作業した方が作業し易いと思ったのと、鉄粉を車内にまき散らしたくなかったので助手席を外すやり方にしました。
まずは前側のクランプを外します。(2か所)
3
後ろ側は2か所のボルトを緩めます(12mmのソケット)
4
手が入りにくいのでシートを少しずらしてシートベルトのコネクターを外します。
これで車内からシートを出せます。
5
車体に傷を付けないに養生して外します。
6
カーバーを外します。
ネジ1本でとまっています。
7
鉄粉を一粒でも付着させないように鉄壁の養生をします(笑)
8
アルミの板で万一シートを破らないように固定します。
準備が整いました。
9
ディスクグラインダーにこれを装着して切断します。
10
ゆっくりやっても2,3分で切断しました。
右側のレーバーに砥石がかなり近くので常に注意しながら作業します。
11
さらに砥石の腹を使って追い込みます。
12
仕上げに鉄工ヤスリで仕上げます。
13
加工終了です!
14
鉄工ヤスリの工程で養生を破らないとヤスリが入らなかったので微量の鉄粉が付着したのでエアガンでブローしました。
15
あとは逆の手順で元に戻します。
因みに助手席は16kgありました。腰の悪い方や女性の方は注意してくださいね。
16
使った道具です。
あと鉄工ヤスリ、ハサミ、エアガンも仕様しました。
17
取付完了時の倒れ具合です。押せ場まだ倒れますが、フラットにならないです💦
石油ファンヒーターを置けるか微妙ですが運転席から後部座席への移動は楽になるし、長物や荷物などの置き場所として便利になると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後部座席制音・断熱

難易度:

【出先での】オイル交換&タイヤローテーション

難易度:

エアコンフィルター交換(1回目)

難易度:

ハンドル位置高けーよ

難易度:

フロントシート回り断熱

難易度:

スライドドアカバー 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月10日 21:27
アトレーの購入を検討していてこのページに行き着いたのですが、この加工をすることで何か不具合は発生するのでしょうか?
コメントへの返答
2023年7月10日 23:38
コメント有り難うございます。
自分はデメリットは思いつきませんでした。
特に冬場は運手席から外に出なくても後部へ移動ができて便利ですよ。
2023年7月11日 18:46
返信ありがとうございます。使用や動作に問題がないのであれば加工してしかるべきですね。長尺物を積む機会があるので倒れるととてもありがたいのです。これはもうアトレーを買うしかなくなってきました。
コメントへの返答
2023年7月11日 20:09
エブリィは前倒しが標準装備でしたっけ?
アトレーも標準装備にするべきですね!
なんにもデメリットが思いつきません。
シートの部品は共通部品でアトレーだけやるとコストが掛かるのかな?
是非アトレー買っちゃいましょう♪

プロフィール

「[整備] #アトレー Movmax Blade Arm用取り付けベース製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/187586/car/3301556/7823191/note.aspx
何シテル?   06/07 17:04
ほろにがです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーオーバーホール【交換編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 13:33:09
液体パッキンのウンチク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 15:40:06
[日産 ステージア] VQ25DETエンジン ロッカーカバー+プラグ交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 19:23:38

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年3月4日契約、7月21日納車 仕事、アウトドア、車中泊などに使っていく予定です ...
日産 ステージア 日産 ステージア
3代目のM35ステージアはVQ25DET! 車中泊も走りも楽しめるスポーツツーリングワゴ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2代目M35ステージア 車検切れ まだナンバーはついてますが ドナーとして保管予定
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation