• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほろにがの愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2023年1月29日

エンジンオイル交換(6621km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
5000kmでオイル交換のお知らせを設定していのたで4500kmくらいからメッセージが出てました。
2
今回はオイルフィルターは交換しないので車の下に潜らないのでジャッキアップのみです。
手を伸ばしてなるべく頭を車の下に入れない様に心がけました。
3
アトレーの場合はまだやり易いですが、マグネット式のドレンプラグプライヤーを使用
磁力が強くて使い勝手が良かったです。
4
まず、とりあえず3.0L給油してエンジンかけてドレンの漏れとゲージのチェックをしました。
5
取説では3.15Lとなってましたが、下抜きでも抜けきらないのか3Lでゲージ上限でした。
6
オイル交換のお知らせをリセット
7
使った道具一覧
オイル Mobil1 5W-30
ラチェット、トルクレンチ
14mmソケット、250mmエクステンションバー
マグネット式ドレンプラグプライヤー
台車、ガレージジャッキ
8
半年経ったのでこの調子で使うと1年で1万3000キロくらいの走行距離になりそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換(備忘録)

難易度:

【3回目】EGオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

15回目エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アトレー Movmax Blade Arm用取り付けベース製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/187586/car/3301556/7823191/note.aspx
何シテル?   06/07 17:04
ほろにがです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキキャリパーオーバーホール【交換編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/11 13:33:09
液体パッキンのウンチク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/10 15:40:06
[日産 ステージア] VQ25DETエンジン ロッカーカバー+プラグ交換2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 19:23:38

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
2022年3月4日契約、7月21日納車 仕事、アウトドア、車中泊などに使っていく予定です ...
日産 ステージア 日産 ステージア
3代目のM35ステージアはVQ25DET! 車中泊も走りも楽しめるスポーツツーリングワゴ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2代目M35ステージア 車検切れ まだナンバーはついてますが ドナーとして保管予定
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation