• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月24日

レンタカーの感想

① PHEVと同じような、前進・後進の操作。

② アクセルから足離すとブレーキ効きすぎて、停車位置より前に止まる。
  ブレーキ踏まなくていい。
  PHEVで言うところの、B0→B5状態かな?


③ バックする時、モニターでバックできない。
  なれないからだろうな。

➃ 新幹線駅の近くのラッキーピエロ峠下総本店が、カーナビに出てこない。
  カーナビは、使い回しの古いカーナビかな?

⑤ 加速は、やっぱり電気モーターだね。

⑥ 運転席椅子に、体がスッポリはまり、カーブでもぶれなくてなかなかいい。

⑦ ルームミラーがモニターなので、暗くなると画質が荒く見づらい。

⑧ 燃費は、カタログ表示の半分くらいかな?
  明日、ロングドライブで、検証してみよう。


追伸
⑨ エンジンブレーキは、アクセルワークにより、緩くかけることができた。
  微妙な自車位置調整が難しい。

⑩ 雨降りのバックミラーは、水滴が付いて見づらい。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/24 22:02:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使いたいです。
大十朗さん

爆盛りの聖地 『お食事処 ぼんち』 ...
あぶチャン大魔王さん

ムーチョ グラシアス!
ぎょぎょぎょーさん

ロードスターにバケットシートを‼️
nobunobu33さん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

6/15 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2018年5月24日 22:29
② B5ですね。
ただし、マイナー前の初期はそんな感じだったらしいです。
いつの間にか改悪されてます。
今はパドルの恩恵無いです。
コメントへの返答
2018年5月25日 5:28
コメントありがとうございます。
B5ですねw

最近新しい試乗車載ってなかったので・・・
バトルしなくてもいいくらいに改良されたという事で。

プロフィール

「@Black-tsumiki さん、おはようございます。
私は、青森秋田の県境のSAで車中泊でした。
今度また都合が合えばハイタッチでもw」
何シテル?   06/11 06:32
NAVI INFOです。 よろしくお願いします。 ハイドラもやっていますので、 すれ違った際は、ハイタッチもよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ハイドラ夜間モードにならない件 (解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 15:55:17
補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 15:26:25
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/18 21:04:52

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV アウトランダー2号機 (三菱 アウトランダーPHEV)
アウトランダー GF8W からアウトランダーPHEV GG3Wに乗り換えました
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
スバル(スバル社製)から三菱(スズキ社製)に乗り換え
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
三菱 アウトランダーに乗っています。
三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
ダイヤモンドレッド
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation