• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

そりゃないぜIE…

 人が頑張って書いてた足の考察を
 「あ、ゴメン。システムエラーだわ」
 位の勢いで消されたよ…長文書くときはエディタで保存しながら書くのがや
っぱり安パイかorz

 いつまた書く気になるか分からんので一旦箇条書き。

・足を気持ち良くセットアップするには予算に応じて四段階に分けられる
 1.車の基本設計とジオメトリの中で破綻しない程度(一番安上がり)
 2.基本設計とジオメトリから外れた部分になるけど、ショックとバネなんか
   でなんとかまとめる(そこそこの値段…ここでハマると無駄金が…)
 3.アーム長、各支点の位置、ブッシュ類の材質なんかからきっちり見直して
   狙うステージに合うように作り変える(プライベーターが一人でやったら
   とんでもない期間がかかるけど、プロと二人三脚でやれるなら2よりも安
   く上がる可能性も十分ある)
 4.フレームから作り直す(平たく言えば今のGTカー。値段は聞かないでw)

・上の3の応用で、どシャコタンだけど凄くしなやかに動く足も可能。3センチ
 のストロークだけで路面のギャップを綺麗にいなすなんて技も…ショックとス
 プリングの組み合わせも重要だし、その上で3で書いたそれ以外の要素も押さ
 える必要あり。
・でもある程度はベースの車の設計に依存される。

・1と3の合わせ技として、純正ブッシュの材質見直しと一部のアームを調整式
 に変更、そこに良いショックとバネの組み合わせでそこそこのコストで良好な
 性能…ってのがウチの32Rの当面の目標。

・しかし欧州車とかは凄い。ある程度分かるようになってくると設計の深さとい
 うか凄さが見えてきた…

 これに色々と文章を肉付けするつもりだったんですが…気力があればまた頑張
ります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/09 14:43:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

富士X-E5が発売されて、X-E4 ...
アユminさん

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年5月9日 18:53
ゲイツのにやけ顔が目に浮かぶな…
スープラのブッシュフル交換とかしたら死ねるんだろうなwww
コメントへの返答
2009年5月9日 21:11
Windowsはホントに勘弁だわ…
ブッシュ替えれば新しい領域かもよ?w
2009年5月9日 23:21
R32はシャーシ剛性上げると足の動きが良くなるらしいですよ。
ボディーもそろそろ老朽化してるし・・・

4.のパイプフレームから作りますか?
パイプフレームは冗談としてもロールゲージで同じ様な事してる人はいます。
車重は重くなるそうですが(その分ボディーカットしてます)、足の動きは良くなるのでパワーで何とかしてるらしいですが・・・
車検が困るとかは言ってましたね・・・

でもお金がかかりますよ~(汗)
コメントへの返答
2009年5月10日 2:28
どもです。
R32に限らずシャシー剛性は足という面にとってはプラスになりますよね。
自分のはサイドシルとか地味に錆が進行してるのでレストアを兼ねてボディは手を付ける必要がありそうです…

友人の車がリヤ半分ほぼパイプフレームになってるのを見てますが、あれは確かに凄いです…値段も凄かったですが…

プロフィール

「@ケーズ@kseye なんと!どちらのイベントですか?」
何シテル?   08/22 14:44
2016年夏に色々あって神奈川に戻りました。 走る事を中心にマイペースでやってますので…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MR-S 2ZZ公認取得目指して! 構造変更書類の作成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 22:48:46
MR-Sハードトップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 09:03:36
[スバル WRX STI] ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 03:30:02

愛車一覧

レクサス IS 普通のIS (レクサス IS)
しばらくATで緩く行きます
トヨタ プリウス 銀ぷり (トヨタ プリウス)
普段の足。 山坂道でもリッター17キロだからありがたい。 隠密行動にも向いてるw
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Rがこれからちょくちょく入院するのが予想できたので知り合いの解体屋から3万円で購入。 ...
日産 クルー 日産 クルー
色々と実験してきます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation