• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dチョンのブログ一覧

2007年11月08日 イイね!

走行会を振り返って

(基本は別のブログに書いてるのと一緒ですが、最後に車について追記 してます)  今日は、お世話になってるザウィの主催でプロドライバーが講師の走 行会に行ってきました。 ・石川 朗選手(ファンサイト) http://arika.cside.com/  この方に外から見て指導&同乗で指導という形 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/08 23:25:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | GF8C | 日記
2007年11月08日 イイね!

おまけで燃費

サーキットのみ…2.9 常磐~東名…10.8 まさに対局w
続きを読む
Posted at 2007/11/08 19:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | GF8C | モブログ
2007年11月08日 イイね!

走行終了

タイムはヘニョヘニョでした。 エアフロトラブルで6500リミットだったので… しかし、石川選手に乗り方の悪い癖を指摘して頂いたおかげで基礎固めが出来ました。 ちなみに悪い癖は… いつの間にか円の書き初めが雑になってました。ダートを覚えた時に基礎の動きまで変えてしまってました… まだま ...
続きを読む
Posted at 2007/11/08 13:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | GF8C | モブログ
2007年11月08日 イイね!

出走前

出走前
小細工完了w 行ってきます
続きを読む
Posted at 2007/11/08 08:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | GF8C | モブログ
2007年11月07日 イイね!

明日はTC1000

半日ですが、ザウィさんの走行会に参加してきます。 200キロオーバーまで現状で走行に支障が無いのが確認出来たので走ります。 明日はちょっとだけ実験です。 今まで、常にトラブルに対応できるように工具類、凡そ30kg近い荷物を常時積んでました。 明日はそれを全て降ろしてどれだけの変化が出る ...
続きを読む
Posted at 2007/11/07 20:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | GF8C | モブログ
2007年11月07日 イイね!

白い…

頼んだ中古のフェンダー…色が白だった(笑) 板金持ってく前に塗らないとな…この時期の屋外塗装はしびれるな(>_<)
続きを読む
Posted at 2007/11/07 14:47:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | GF8C | モブログ
2007年11月06日 イイね!

外装部品ほぼ発注完了

発注完了 ・助手席側ヘッドライト ・助手席側ポジションライト ・助手席側Fフェンダー(結局値切った) 値段的に悩み中 ・助手席側ウインカー(丁度クリアの中古が同じ値段で出てきてる) 作業ついでに追加 ・マフラー(多分ブーストが1.4まで上がるようになるかも) 板金ばかりで忘れそうになる、メイ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/06 14:04:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | GF8C | 日記
2007年11月05日 イイね!

修理用注文部品覚え書き

ほぼ確保 ・リザーバータンク(フェンダーの中にありやがった。数ミリだけどクラック入ってる) ・左ポジションランプ(GFは全部共通だから安いな・・・・) ・左ヘッドライト(ステー割れてた・・・・orz) ここまでで送料込み15000いかない位・・・・ 板金屋経由で注文した方が安そうなので様子見 ・ ...
続きを読む
Posted at 2007/11/05 18:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | GF8C | 日記
2007年11月05日 イイね!

ステッカーを貼ること

 あくまでも自分の考えなので合わない方も居ると思うので念のため。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  最近の人達って、所属するチームやクラブ、ショップのステッカーを貼る事の意味って 考えてるのかな?  自分が駆け出しの頃世話になっていた人達の影響かもしれない ...
続きを読む
Posted at 2007/11/05 15:17:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年11月04日 イイね!

こんな感じ

こんな感じ
 現状の限界点を探る為に、意図的にマージンを削って走ってる最中に路面の読み 違いとリズムのずれでさっくりとやっちゃいました。  強引にノーズを沈めた状態で横に逃がす形で当てるのが精一杯。何とか外装のみ で収まりました。  部品集めて地道に直します。  これ位じゃ凹む訳にもいかないんで・・・
続きを読む
Posted at 2007/11/04 07:35:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | GF8C | 日記

プロフィール

「@ケーズ@kseye なんと!どちらのイベントですか?」
何シテル?   08/22 14:44
2016年夏に色々あって神奈川に戻りました。 走る事を中心にマイペースでやってますので…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MR-S 2ZZ公認取得目指して! 構造変更書類の作成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 22:48:46
MR-Sハードトップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 09:03:36
[スバル WRX STI] ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 03:30:02

愛車一覧

レクサス IS 普通のIS (レクサス IS)
しばらくATで緩く行きます
トヨタ プリウス 銀ぷり (トヨタ プリウス)
普段の足。 山坂道でもリッター17キロだからありがたい。 隠密行動にも向いてるw
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Rがこれからちょくちょく入院するのが予想できたので知り合いの解体屋から3万円で購入。 ...
日産 クルー 日産 クルー
色々と実験してきます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation