• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dチョンのブログ一覧

2007年11月04日 イイね!

凡ミス

左Fポジション 左Fウインカー 左Fフェンダー 上記全交換 左ドア二枚 左リヤクォーター 上記要板金 外装だけで済んだのが救いかな…
続きを読む
Posted at 2007/11/04 03:13:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | GF8C | モブログ
2007年11月03日 イイね!

プレイドライブ誌復刊に向けて

 今、復刊に向けたアンケートをやっています。 http://playdrive-web.com/index_main.html  国内のモータースポーツに焦点を当てた唯一の雑誌だったPD。是非復刊に向けて 応援したいと思います。
続きを読む
Posted at 2007/11/03 13:30:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月02日 イイね!

根本的な違い

ある人の日記を見てだけど、トラックバックはしません。 自分はこれまで29台の車両のオーナーになってきました。 その大半は「山を速く走るため」に選び、実際に自分の命を委ねて走ってきました。 そして、自分がその車に命を委ねきれない…ボディやエンジンが致命的な状況になった時、または資金的に直せな ...
続きを読む
Posted at 2007/11/02 11:47:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月01日 イイね!

車探し・・・・

さて、頂いたアドバイスを纏めて来年のジムカーナ車両を以下に絞り込みました! ・DC2 インテグラ タイプR(1996~2000) ・EK4 シビック SiR(1997~?) ・EF8 CR-X SiR(1989~1992??)  玉数は上から多い→そこそこ→希少。値段は強気安定→地味に下がり止 ...
続きを読む
Posted at 2007/11/01 16:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年11月01日 イイね!

新型GT-Rのリヤサスって・・・・

コイルオーバーじゃないって聞いてびっくり・・・・というかちょっとげんなり。 もの凄い乱暴な言い方すれば、足回りぱっと見た時の印象が「あ、ハチロク」でしょ? 理由があってやってるんだろうけど・・・・なんかなぁ・・・・
続きを読む
Posted at 2007/11/01 14:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年10月30日 イイね!

タイプRを買っても・・・・

・赤バッジは外す ・「タイプR」ステッカーは剥がす  出来ればチャンピォンシップホワイトもやめたいなぁ・・・・  何故って?  「ホンダだから」「タイプRだから」買うんじゃなくて  「ジムカーナでちゃんとスタートラインに立つにはこれしかないから」  EF8も選択肢だけど・・・・・玉が無い ...
続きを読む
Posted at 2007/10/30 18:12:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年10月30日 イイね!

来年の共通規則書待ち・・・・

 来年のジムカーナ用車両・・・・同じメーカーの二台に絞ってあるんですが・・・・  来年のJAFのクラス規定と参戦する山梨(&長野)、ミドル等のクラスがどうなるかで 最終的な購入に踏み切った方がいいかなぁ、と考えてます。  というのも、候補が1600ccのFFと1800ccのFF・・・開催年によっ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/30 10:35:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年10月29日 イイね!

改めて(for みんカラ向け)

 先日のイベント終了後、既に決めてはいたのですが改めて。  後で引っ繰り返せないように宣言しちゃいます。 「2008年シーズンはJMRC山梨ジムカーナシリーズにシリーズ参戦、及び 関東地区ミドルクラスジムカーナシリーズにスポット参戦します」  所属クラブは未定。スポンサー・スカラシップも現段階 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/29 18:46:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年10月29日 イイね!

山梨ジムカーナフェスティバル(ちょっとだけ感想なんか)

結論「実戦経験不足」 朝、特に滞りなく準備を進める・・・・いつもの癖でライト類をテーピングしてしまったのは ご愛嬌。ポロピーさんのスイスポの減衰設定と空気圧を確認し、高めだったので少し落と す。 慣熟歩行開始。既にコース図は頭に入ってたので体を温めるつもりで軽くジョグで一本。 今回のエントラント ...
続きを読む
Posted at 2007/10/29 12:53:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年10月28日 イイね!

山梨ジムカーナフェスティバル終了

クラスで下から四台目でした。 VTECにはVTECしかない… 一応同車種では二位のまま。 課題がまた一杯出来ました。 一つ言えるのは、まだ最高速とか他のステージに行ける力量じゃ無いって事です。 来シーズンは一から出直しです。
続きを読む
Posted at 2007/10/28 16:00:19 | コメント(2) | トラックバック(1) | モブログ

プロフィール

「@ケーズ@kseye なんと!どちらのイベントですか?」
何シテル?   08/22 14:44
2016年夏に色々あって神奈川に戻りました。 走る事を中心にマイペースでやってますので…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MR-S 2ZZ公認取得目指して! 構造変更書類の作成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 22:48:46
MR-Sハードトップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 09:03:36
[スバル WRX STI] ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 03:30:02

愛車一覧

レクサス IS 普通のIS (レクサス IS)
しばらくATで緩く行きます
トヨタ プリウス 銀ぷり (トヨタ プリウス)
普段の足。 山坂道でもリッター17キロだからありがたい。 隠密行動にも向いてるw
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Rがこれからちょくちょく入院するのが予想できたので知り合いの解体屋から3万円で購入。 ...
日産 クルー 日産 クルー
色々と実験してきます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation