• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dチョンのブログ一覧

2010年02月19日 イイね!

オイルキャッチタンク装着

 先日、アップガレージの閉店セールで衝動買いしたキャッチタンク。  安いと思ったら同じ品が更に2割引でネットで発見して大分やらかしたのですが…  せっかくなので付けてみました。  純正の15φ配管から9φへの配管アダプターが一個しか無いとかどう組み合わせても大気開放 にしかできないセット内容だっ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/19 22:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | セカンド | 日記
2010年02月19日 イイね!

日曜は

筑波です。 595RPMのまま本コースとかもうね… でもやるだけやってみましょう。
続きを読む
Posted at 2010/02/19 15:22:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | セカンド | モブログ
2010年02月17日 イイね!

後12mm…

フロントフェンダーの広げる量…前後同サイズのアルミを履かせるには必要な幅です。 そこまで広げれば8Jの+30が許容範囲に… 叩くかフェンダー替えるか…多分前者で行きます。叩けるかな?
続きを読む
Posted at 2010/02/17 21:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンド | 日記
2010年02月13日 イイね!

ちょっと追記

・冷却系の強化  夏のFSW・筑波での連続走行にもある程度耐えて欲しいのと、標準の水温を80℃まで落としたい ので、ラジエーターとオイルクーラーとサーモを変更。 ・駆動系の強化  LSDの装着とデフの油量アップ、後レリーズベアリングが怪しいので開けるついでにクラッチ交換。 ・パワーFCの現車合 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/13 15:17:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月13日 イイね!

ちょっと足掻く

 アルテッツァの最後の仕上げ… ・冷却系の強化 ・駆動系の強化 ・パワーFC現車合せ ・ナックル・アッパーアームの変更  これで腕を鍛える為の練習機兼快適ファミリーカーの仕上がりになります。  ここまでやっても速さはたかが知れてるけどいいんです!  ちなみにナックルはちょっと検討中…  でも ...
続きを読む
Posted at 2010/02/13 01:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンド | 日記
2010年02月11日 イイね!

これからは

「セオリー通り丁寧かつ基本に忠実な走り方」 「積極的に短時間で向きを変えて、ステアリングに頼らない走り方」 「完全なドリフト(でもリヤ荷重)」 この三つの走り方を 「90~110%のペースの時に」出来るようにしよう、そう考えました。  一部の方はご存知ですが、60~80%までは大体どれも出来て ...
続きを読む
Posted at 2010/02/11 17:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | セカンド | 日記
2010年02月10日 イイね!

「自惚れんな!」

 今日、助手席に乗って貰った某女帝のこの一言が全てを表してます。  一昨年辺りから全開域でのスライドコントロールが出来始めたと思っ ていたせいか、全部のコーナーで オーバースピードからフルブレーキ ↓ 車速を乗せたままスパ切り ↓ スライド気味なのをアクセルで強引に抑え込む ↓ クリップからド ...
続きを読む
Posted at 2010/02/10 23:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | セカンド | 日記
2010年02月10日 イイね!

下手くそ

二本終わって45秒9… 筑波自己最低記録更新中…
続きを読む
Posted at 2010/02/10 10:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | セカンド | モブログ
2010年02月10日 イイね!

今日はTC1000

今日はTC1000
これで安心!
続きを読む
Posted at 2010/02/10 07:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンド | モブログ
2010年02月09日 イイね!

作手手作り村…そして静岡へ

日曜の続きです。 以前からうえしまさんのブログで何度も見、そしてALTの帰り際にマ・スオさんからも振られた「ジャン ボ生フランク」通称生F…いよいよ食べる時が来ました。 まだ雪が残ってる道もなんのその、ALTからいざ作手手作り村へ!そして匂いと煙で目標把握! レッツ購入! 写真は当日上げたの ...
続きを読む
Posted at 2010/02/09 19:48:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | セカンド | 日記

プロフィール

「@ケーズ@kseye なんと!どちらのイベントですか?」
何シテル?   08/22 14:44
2016年夏に色々あって神奈川に戻りました。 走る事を中心にマイペースでやってますので…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MR-S 2ZZ公認取得目指して! 構造変更書類の作成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 22:48:46
MR-Sハードトップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 09:03:36
[スバル WRX STI] ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 03:30:02

愛車一覧

レクサス IS 普通のIS (レクサス IS)
しばらくATで緩く行きます
トヨタ プリウス 銀ぷり (トヨタ プリウス)
普段の足。 山坂道でもリッター17キロだからありがたい。 隠密行動にも向いてるw
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Rがこれからちょくちょく入院するのが予想できたので知り合いの解体屋から3万円で購入。 ...
日産 クルー 日産 クルー
色々と実験してきます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation