• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dチョンのブログ一覧

2009年05月01日 イイね!

良い子は真似しないで下さい。

金無し車無しのGW… ちょっと昨日はトゥディに実験台になって貰いました。 何をしたかと言うと… 「バネカットのシャコタン」 あえて駄目なパターンを実行してそれがどれだけ駄目かを体感する為のチャレンジです。 詳しくは後日PCから書きますが、今まで机上の理論では解ってた事が痛いくらい体感 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/01 17:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月29日 イイね!

探すとあるもんだね…

・ECR33用ミッション ・ECR33用プロペラシャフト ・ECR33用(RB25DET)オイルパン  こいつらを集めて、ドライブシャフトは切断・溶接・バランス取り。  後は気合で脱着になるけど、FR化は不可能では無いようで。 FR化のメリット ・車重100kg以上軽量化(1300kgちょいに ...
続きを読む
Posted at 2009/04/29 02:41:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月29日 イイね!

2駆か?4駆か? 

 購入時から気になっていた電圧の瞬低の原因…どうやらアテーサポンプのよ うです。  他のショップでも前例があるらしく、部品代だけで20万オーバーとなると 連絡が…  なんとかごまかす方法は…と思っても、ノーマルならまだしも今後パワーを 上げた状況での電圧低下は一歩間違えれば即ブロー…  結果 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/29 00:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月18日 イイね!

エコカー?

エコカー優遇税制のニュースを見て親が 「エコカーって排気ガスが出ない車なんでしょ?」 ん~ そのエコカーなら一台あたり一億は優遇してもらわないと庶民は買えませんから… まだ燃料電池車は億を切れないんだよなぁ… つかさ マスゴミはもちっとエコカーって何かから説明しなさいよ。 まぁ、 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/18 11:28:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月15日 イイね!

長期入院…

ウチのR…入院がまた一週間伸びました。 電装系全体を見る必要が出てきたのでかなり厳しいです。 早く走りたい…けど今は我慢です…
続きを読む
Posted at 2009/04/15 19:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月10日 イイね!

32Rまたも長期入院?

 月曜から既に預けているんですが…  今回 「電圧瞬低の原因調査」  なのです。約30秒周期で一瞬電圧がドロップする症状が当初から続いていた ので、仕事も辞めた所で本格的に預けて調べましょう、という感じです。  んで、今日一時報告。  「アテーサのリレーとその配線」  リレーだけなら交換で ...
続きを読む
Posted at 2009/04/10 12:21:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月05日 イイね!

考え方の相違…なんだろか

「自分、走ってるのはサーキットなんで」 と言って、直管のまま街中を全開でかっとぶ。深夜とは言え市街地の国道を3速 4速全開で走り、コンビニに入る時は1速までヒールトゥで落としてから入る。 どこからどこまで何分というのを自慢げに話す。 確かにその人はTKくらぶなんかが主催の走行会に月一以上で行っ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 21:54:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月05日 イイね!

リヤデフ交換・シム取り付け…

先日某オクでOH済み+イニシャル12キロ仕様のリヤデフが出てたので落札。 いつもの伊勢原メカスタジオにてキャリアごと交換しました。 キャリアの上にアテーサポンプがあっててこずりましたがなんとか完了。 足が駄目駄目ですが、ようやく車が前に進むようになりました。 ついでに干渉気味だったリヤフェン ...
続きを読む
Posted at 2009/04/05 19:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月25日 イイね!

ハーネス屋

車のハーネスとカプラーの話。 今、走る車の中核になってる車達も気付けば10年10万キロなんてザラに… そうなってきた時、結構トラブルの元なのにあっさり製造廃止になるのがハーネス類… この不況で部品メーカーはかなり苦しい状況…だからこそハーネスメーカーさんは製造廃止になった車種向けに被覆材質と ...
続きを読む
Posted at 2009/03/25 20:45:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月08日 イイね!

ローラー回して来ました

とりあえず現状の吊るしROMで、危険な領域が無いかと特性の確認に、シャシダイ回して来ました。 結論から言えば「まぁ問題無し」 4000~7800まで簡易計測ですが空燃比が11.8~11.5でまとまってるので及第点かなと。 その間トルクは40キロ以上をキープ、参考馬力は370馬力。 吸排気と吊 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/08 00:54:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ケーズ@kseye なんと!どちらのイベントですか?」
何シテル?   08/22 14:44
2016年夏に色々あって神奈川に戻りました。 走る事を中心にマイペースでやってますので…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MR-S 2ZZ公認取得目指して! 構造変更書類の作成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 22:48:46
MR-Sハードトップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 09:03:36
[スバル WRX STI] ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 03:30:02

愛車一覧

レクサス IS 普通のIS (レクサス IS)
しばらくATで緩く行きます
トヨタ プリウス 銀ぷり (トヨタ プリウス)
普段の足。 山坂道でもリッター17キロだからありがたい。 隠密行動にも向いてるw
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Rがこれからちょくちょく入院するのが予想できたので知り合いの解体屋から3万円で購入。 ...
日産 クルー 日産 クルー
色々と実験してきます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation