• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dチョンのブログ一覧

2007年07月14日 イイね!

移動中

野暮用で横浜へ移動中
バリ山でも風邪引いたリヤタイヤが駄目過ぎる(>_<)
まぁ殆どの道程が渋滞だけど…時間に余裕があれば中古車屋でも寄るかな
Posted at 2007/07/14 12:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC | モブログ
2007年07月05日 イイね!

ブローアップ

オーナーもだけど…

車に対して何やっても辛いと感じるってのは自分の気持ちが折れてるんだろうね…

山積した車以外の出来事に向かって居てちょっと疲れました…
Posted at 2007/07/05 08:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC | モブログ
2007年06月30日 イイね!

タイヤ交換

ようやくネオバに

予算の都合でまずは前だけ(^_^;)
リヤはフロントに履いてたDNAGPを
今さらだけど、DNAGPって笑える食わなさ加減だなぁ…M7Rが懐かしい…
Posted at 2007/06/30 10:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC | モブログ
2007年06月27日 イイね!

エアコンガス

ウチのFCのエアコンって、ガスがR12なんですよねぇ…

予想通り今年も価格は上がってるみたいで…
エアコン…取るかな(マテ
Posted at 2007/06/27 10:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | FC | モブログ
2007年06月26日 イイね!

パッドの使い分け

今まではレース用のパッドを鳴きとローター摩耗なんて無視でどこ走るのにも使ってたんですが…

これからはリヤだけ二種類持つようです。
増やすパッドはズバリ
ジムカーナ用メタルパッド

これまで乗ってた車種とセッティングでは普通にサイドターンも出来てたんですが、FCだとそれが通用しない…
根本的なブレーキのサイズ的な問題もあるらしいのですが、手っ取り早い対策がジムカーナ用パッドです。
勿論ドライバーにも今まで以上にサイドターンまでのアプローチにシビアさが求められます。

なんで急にこの話なのかと言うと…


腰痛の原因の半分くらいがサイドターンらしいんです(^_^;)

さて、どのパッドにしましょう…

現役全日本ジムカーナ選手に「マシンコントロールは出来てるから車だね」と言って貰ってセッティングにもやる気が出て来ました。
Posted at 2007/06/26 18:20:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC | モブログ

プロフィール

「@ケーズ@kseye なんと!どちらのイベントですか?」
何シテル?   08/22 14:44
2016年夏に色々あって神奈川に戻りました。 走る事を中心にマイペースでやってますので…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MR-S 2ZZ公認取得目指して! 構造変更書類の作成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 22:48:46
MR-Sハードトップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 09:03:36
[スバル WRX STI] ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 03:30:02

愛車一覧

レクサス IS 普通のIS (レクサス IS)
しばらくATで緩く行きます
トヨタ プリウス 銀ぷり (トヨタ プリウス)
普段の足。 山坂道でもリッター17キロだからありがたい。 隠密行動にも向いてるw
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Rがこれからちょくちょく入院するのが予想できたので知り合いの解体屋から3万円で購入。 ...
日産 クルー 日産 クルー
色々と実験してきます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation