• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dチョンのブログ一覧

2008年04月19日 イイね!

M2-1001試乗

知人の車両ですが、足周りを取りに来たついでに軽く試乗。

インパネ周りやシートの造形が、M2の雰囲気作りの上手さを感じました。
ショックが完全に抜けてるのでシャシーやエンジン周りは何とも評価出来ませんでしたので、改めてオーナーがリファインをした後に試乗したいです。


しかしあのインパネはいいなぁ…後はパワステとパワーウィンドウが無いのも魅力w
Posted at 2008/04/19 17:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | NA6 | モブログ
2008年04月16日 イイね!

オーリンズ売却

いずれオーバーホールするつもりだった手持ちのオーリンズ。

知人のM2-1001のオーナーに売却する事にしました。

色々あるのですがとりあえずこれだけ。


値段?
三万で
Posted at 2008/04/16 21:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | NA6 | モブログ
2008年04月15日 イイね!

これ位なのかしら?

 ロードスターの町乗り平均燃費・・・・9.2km/L
        全開走行時燃費・・・・6km/L

 なんか乗ってても、プラグの具合を見てても「何か無駄に濃い」感じ・・・・
 空燃費計が無いので正確な数字が不明ですが、NA6の基本整備として

・フラップ式エアフロのフラップテンション調整(テンション低下による誤計測)
・スロットルバルブ清掃
・排気漏れのチェックと修理

 とりあえずはこの辺をやってみて引き続きプラグの状態とかその辺を確認しながら
様子見です。

 というか、NA6って平均燃費どうなんでしょね?

 S14・S13・AE86と他のNAでは10km/Lは軽く超えていたのでちょっと引っ掛かってた
りします。
Posted at 2008/04/15 03:43:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | NA6 | 日記
2008年03月31日 イイね!

毎度の事ながら

雨の中をエアコン無しの車で走るのは厄介…

ヒーターを切れないから車内が暑いわ(>_<)
Posted at 2008/03/31 09:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | NA6 | モブログ
2008年03月28日 イイね!

もしかすると…

今ロードスターに付けてある
・10段オイルクーラー
・スギタ製銅二層式ラジエーター

を外すかもしれません。
お金を掛けずにジムカーナで戦う方向を地元のオヤジと話してたのですが

「一分を二回だけ全開に出来ればいい」
「馬力が無いなら徹底した効率化を」

で、原始的ですが、少しでも軸より外側の重量物を減らす…という考えから上の話に。


…あ、ドライバーも勿論ですよ?w
そこだけで25~30落ちますから…
Posted at 2008/03/28 02:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | NA6 | モブログ

プロフィール

「@ケーズ@kseye なんと!どちらのイベントですか?」
何シテル?   08/22 14:44
2016年夏に色々あって神奈川に戻りました。 走る事を中心にマイペースでやってますので…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MR-S 2ZZ公認取得目指して! 構造変更書類の作成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 22:48:46
MR-Sハードトップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 09:03:36
[スバル WRX STI] ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 03:30:02

愛車一覧

レクサス IS 普通のIS (レクサス IS)
しばらくATで緩く行きます
トヨタ プリウス 銀ぷり (トヨタ プリウス)
普段の足。 山坂道でもリッター17キロだからありがたい。 隠密行動にも向いてるw
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Rがこれからちょくちょく入院するのが予想できたので知り合いの解体屋から3万円で購入。 ...
日産 クルー 日産 クルー
色々と実験してきます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation