• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dチョンのブログ一覧

2010年02月17日 イイね!

後12mm…

フロントフェンダーの広げる量…前後同サイズのアルミを履かせるには必要な幅です。
そこまで広げれば8Jの+30が許容範囲に…


叩くかフェンダー替えるか…多分前者で行きます。叩けるかな?
Posted at 2010/02/17 21:02:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンド | 日記
2010年02月13日 イイね!

ちょっと足掻く

 アルテッツァの最後の仕上げ…

・冷却系の強化
・駆動系の強化
・パワーFC現車合せ
・ナックル・アッパーアームの変更

 これで腕を鍛える為の練習機兼快適ファミリーカーの仕上がりになります。
 ここまでやっても速さはたかが知れてるけどいいんです!
 ちなみにナックルはちょっと検討中…

 でもここまでやっちゃえば多分ここでアルテッツァは打ち止めです。セカンドカーに入れ込んでは本末
転倒ですから…
Posted at 2010/02/13 01:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | セカンド | 日記
2010年02月11日 イイね!

これからは

「セオリー通り丁寧かつ基本に忠実な走り方」
「積極的に短時間で向きを変えて、ステアリングに頼らない走り方」
「完全なドリフト(でもリヤ荷重)」

この三つの走り方を
「90~110%のペースの時に」出来るようにしよう、そう考えました。

 一部の方はご存知ですが、60~80%までは大体どれも出来てるのが自分の現状。但し、そっか
ら上になった時に、不器用さが露呈というかたがが外れるというか…完全にイケイケになってしまう
のが現状です。
 そして、その全開時にコーナーごとに走り方を使い分けしたり、丁寧な操作が出来なくなって「見て
て危ない走り」になってる…かなと。

 どうやって練習すればいいか…それはまだ考え中です…
Posted at 2010/02/11 17:44:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | セカンド | 日記
2010年02月10日 イイね!

「自惚れんな!」

 今日、助手席に乗って貰った某女帝のこの一言が全てを表してます。

 一昨年辺りから全開域でのスライドコントロールが出来始めたと思っ
ていたせいか、全部のコーナーで

オーバースピードからフルブレーキ

車速を乗せたままスパ切り

スライド気味なのをアクセルで強引に抑え込む

クリップからドカンと全開

 という走りで、冒頭の氏いわく
「今日一番乗りたくない危険な車」
 になってました。

 で、同乗するなり
「ブレーキ!」
「ステアリングゆっくり切る!」
「ブレーキ抜いたらすぐアクセルパーシャル!」
「車体の向き変わってない!ステアリング戻せないでしょ!」
「車の事をちゃんと理解する!」
 と鋭い声がずっと走行中続いてました…

 実はこれとほぼ同じ内容の事を2年前、某I川選手にも言われてたんで
す…つまり

 「2年間迷走して、結局速さ方向で成長していなかった」

 まさに人生横滑り…頭の中ではまとまってもかなり凹みました…
 皮肉な話ですが、丁寧に走ろうとすると滑らせて走らせてた時よりも
約2秒落ちるのも2年前と同じ…

 止めに

 「一台の車で継続して練習しないのも駄目」

 ごもっとも…orz
 もしかすると、Rのレストア計画は一度ナンバーを切って完全にスト
ップして、ドライバーの改善に注力するかもしれません…
Posted at 2010/02/10 23:11:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | セカンド | 日記
2010年02月10日 イイね!

下手くそ

二本終わって45秒9…
筑波自己最低記録更新中…
Posted at 2010/02/10 10:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | セカンド | モブログ

プロフィール

「@ケーズ@kseye なんと!どちらのイベントですか?」
何シテル?   08/22 14:44
2016年夏に色々あって神奈川に戻りました。 走る事を中心にマイペースでやってますので…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MR-S 2ZZ公認取得目指して! 構造変更書類の作成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 22:48:46
MR-Sハードトップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 09:03:36
[スバル WRX STI] ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 03:30:02

愛車一覧

レクサス IS 普通のIS (レクサス IS)
しばらくATで緩く行きます
トヨタ プリウス 銀ぷり (トヨタ プリウス)
普段の足。 山坂道でもリッター17キロだからありがたい。 隠密行動にも向いてるw
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Rがこれからちょくちょく入院するのが予想できたので知り合いの解体屋から3万円で購入。 ...
日産 クルー 日産 クルー
色々と実験してきます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation