• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dチョンのブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

…あれ?

 日曜にやったトゥディの足交換 → 2時間
 今日やったRの足交換     → 1時間以下

 どっちもアッシーでの交換だったんですが、ポイントさえ抑えればR
は気軽に交換できるレベルでした。
 タネな簡単な話なんですが、サスペンションの構成部品が少なくアー
ム一つ一つの役割が大きくなる+ショック自体にもサスペンションとし
ての剛性を依存してる場合、ショックの脱着時にアーム類の位置合わせ
に結構な労力を割く事になるようです。

 足一つでも、メーカーがどんな事を意図してるかやどれくらいのコス
トを掛けたかが分かるので触ってて楽しいです。

 ちなみに一回やってしまえばどちらも次は作業時間は何割か短く出来
るので、上の時間は参考という事で(笑)


 余談ですが…今までやった中で一番しんどかったのは実はNA6ロードスターだ
ったりします…出来はいいんですが、狭いスペースに構成部品をまとめてあるの
で色々と疲れます…
 逆に簡単なのはFC3Sでしょか…ストラット+セミトレは本当に楽です。
Posted at 2009/05/12 20:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ケーズ@kseye なんと!どちらのイベントですか?」
何シテル?   08/22 14:44
2016年夏に色々あって神奈川に戻りました。 走る事を中心にマイペースでやってますので…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
345678 9
1011 1213141516
171819 20212223
24252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

MR-S 2ZZ公認取得目指して! 構造変更書類の作成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 22:48:46
MR-Sハードトップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 09:03:36
[スバル WRX STI] ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 03:30:02

愛車一覧

レクサス IS 普通のIS (レクサス IS)
しばらくATで緩く行きます
トヨタ プリウス 銀ぷり (トヨタ プリウス)
普段の足。 山坂道でもリッター17キロだからありがたい。 隠密行動にも向いてるw
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Rがこれからちょくちょく入院するのが予想できたので知り合いの解体屋から3万円で購入。 ...
日産 クルー 日産 クルー
色々と実験してきます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation