• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dチョンのブログ一覧

2008年01月22日 イイね!

リヤキャリパーの値段

片側約33000円とは…

フルードも入れ替えで約8万オーバーの見積もりに…
まぁ今シーズンで問題点潰しして…本当に2009年シーズンはこれでミドルまで修行だな…

んで2010年シーズンから新車投入…出来るといいなぁ
Posted at 2008/01/22 23:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | NA6 | モブログ
2008年01月21日 イイね!

NA8用か?

 ネットでぽちぽちと昨日の件を調べてみると、どうやらフロントローターとキャリパー
サポートはNA8用らしい・・・・

 しかし一点だけ謎が・・・・・

 NA8のブレーキに入れ替える場合、キャリパーはそのまま使うけど、パッドはNA8用を
使用するとのこと・・・・考えればまぁ当然。
 でもこの車・・・・パッドはNA6のままです・・・・


 ケチった?前オーナー?

 とりあえず今週末にフロントは元のローターに戻すとして・・・・後ろかぁ・・・・(--;
Posted at 2008/01/21 14:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | NA6 | 日記
2008年01月20日 イイね!

しくじった!

こいつ…フロントだけNB6か何か流用してる…ノーマルよりローターが10ミリ位でけぇ!

買った新品ローターお蔵入り…
流用元調べからか…パッドが共通なのが幸い…

そしてリヤキャリパーは予想通り両方共に固着。

ん~、旧車らしくなってきた?
Posted at 2008/01/20 15:40:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | NA6 | モブログ
2008年01月19日 イイね!

やっぱ年式なりだなぁ

・クランクシール ミッション側要交換
・タペットカバーパッキン要交換
・オイルパンパッキン要交換

はい、お漏らししまくりw
エンジンはノーマルだから使い捨てとして…いっそコンプリートエンジンか?
B車両のレギュレーション内だから排気量変更無しのハイカムハイコンプとして…
後はボディと足か…

フル参戦は2009年にして正解だな…それでもギリギリか…



さて

今のエンジン、試しに過給機付けるかな…
Posted at 2008/01/19 20:37:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | NA6 | モブログ
2008年01月15日 イイね!

こんな動き?

 昨日、仕事にロードスターで行ったので帰りに某テストコースを走って見ることに。
 殆どのコーナーに減速帯もあり、路面状況も良くない場所だけど足の動きを見るのには
丁度良い。
 東名のインターを一つ手前で降りて某テクノパークからスタート地点へ。

 ちなみに今は
足:前オーリンズCリング式車高調・後ビルシュタイン(恐らく別グレードの純正?)
タイヤ:前A048(2年ほったらかしの14インチ・ハード)後DNA GP(15インチ)
 かなり適当だが普段の移動にはさして不具合も無かったので試しに走ってみると・・・


 ・・・・うっわ~・・・・

 何と言うか・・・・ジムカーナとミニサーキットではそこそこ使えるけど、こういう荒れた
路面では全く役立たず。
 フロントの接地感はあるけど路面のワンダリングに神経質な位足を取られる。
 リヤはギャップであっさり姿勢を乱してトラクションを掛けきれない。

 進入でドタバタを抑えながら荷重をかけてゆっくりクリップへ向けて舵を切り込んで旋
回から立ち上がりの姿勢を作って加速・・・・石川選手に以前教わった分、基本操作は前より
マシになってる分、クリップからの立ち上がりで殆ど舵を当てずに立ち上がれる乗り方が
出来てるからなんとか走れてるけど、前の自分だったらとっくに回ってるか刺さってるぞ
これは・・・・

 タイヤも原因だろうけど、なんか
 「バネだけ強化したSW20」
 とそっくり・・・・ロードスターってこんな車だっけ?

 とりあえず一緒に付いてきたもう一セットの足で
・前後ともオーリンズ
・前後ともビルシュタイン
 でチェックしてみるかな・・・・後はタイヤももう少し考えないと・・・・
Posted at 2008/01/15 19:12:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | NA6 | 日記

プロフィール

「@ケーズ@kseye なんと!どちらのイベントですか?」
何シテル?   08/22 14:44
2016年夏に色々あって神奈川に戻りました。 走る事を中心にマイペースでやってますので…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  12345
6 789101112
1314 15161718 19
20 21 22 23242526
27 28 293031  

リンク・クリップ

MR-S 2ZZ公認取得目指して! 構造変更書類の作成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 22:48:46
MR-Sハードトップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 09:03:36
[スバル WRX STI] ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 03:30:02

愛車一覧

レクサス IS 普通のIS (レクサス IS)
しばらくATで緩く行きます
トヨタ プリウス 銀ぷり (トヨタ プリウス)
普段の足。 山坂道でもリッター17キロだからありがたい。 隠密行動にも向いてるw
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Rがこれからちょくちょく入院するのが予想できたので知り合いの解体屋から3万円で購入。 ...
日産 クルー 日産 クルー
色々と実験してきます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation