• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dチョンのブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

超簡易GPSデータロガー

 タイトル程ご大層な物ではないんですが、今Rに付けているユピテルのGPSレーダー
探知機。これのログデータが出力できて、それを最短で一秒単位で座標と速度と通過
時間を抽出してグーグルアースに表示できるという機能があります。
 んで、なんか使い道ないかなー、と思って5月のTC1000の時と他で夜走った時の
データを試しに出力してみました。

 1秒単位なので決して細かくはないですが、一緒にカメラで車載動画を撮っておけ
ばある程度のセクタータイムとポイントごとの速度は確認できます。

 結構記録時間も長いので一晩丸々とか余裕でデータは取れます。今後はもうちょっ
と掘り下げて使ってみます。
Posted at 2009/07/11 08:43:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月30日 イイね!

トゥデイにバンプラバー取付

 足車としてウチの家計を助けてくれてるトゥデイ…ダウンサスを入れたら物凄い勢い
で底付きするようになったのでバンプラバーを入れました。

 使ったのは社外のウレタンバンプラバー。某中古パーツ屋に未使用品のオデッセイ用
が1000円ちょっとであったのでそれを使いました。ロッド径とか合うかな~、とちょっ
と心配しましたがロッド径は同じだったのであっさり付いて拍子抜け…

 ショックが抜けてるのも判明しましたが、車体が3万なので細かい事は気にしない事
にしますw



 しかし最近Rを動かしてない…バッテリ上がる前に走らせよう…
Posted at 2009/06/30 22:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

オイル臭い…(TT)

 先日から気にはなってたんですが、雨の中窓を少しだけ開けた状態になってはっきり
と臭うのが分かりました…どうやら32定番のシフトブーツ破けになったらしく、室内に
極圧剤入りのオイルの臭いが…

 夏はどうやら完全に修理シーズンになりそうです。

・クラッチ交換(一緒にミッション降ろすので上記の修理)
・ラジエーター交換・オイルクーラー追加(銅2層+純正水冷O/Cでは無理でした)
・エアコン撤去

 クラッチはさすがに自分であのミッションと格闘する勇気が無いので依頼するとして
残り二つ…でもこれをやらないと現時点での夜中の気温で水温も油温もギリギリなので
厳しいです。

 あ、タイヤもだorz

 練習も行きたいけどこの状況じゃ…ぐむむ
Posted at 2009/06/21 03:57:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月20日 イイね!

目立つ?

目立つ?速くないのに目立つようになっちゃった…(笑)
Posted at 2009/06/20 16:47:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月16日 イイね!

16インチを中心とした構築を考えてみる

 R乗りの中で走ってる人の中では間違いなく少数派になる

 「16インチのタイヤで頑張る派」

 元々BNR32登場当初は17インチの認可が下りなかったのでギリギリの225/50R16と
いうサイズになった、というのは大体噂通りで間違いないようですが、だからといっ
てこのサイズが全然駄目なのか?という疑問からこの話は始まってます。

 …お財布的に厳しいのも事実ですが…

 まぁ、まずは現状のメーカー出荷時の各部の寸法を大幅に変えずにどこまでいける
んじゃろか?って感じです。

 んで土曜の夜も走って大体見えてきた感じとして…

・タイヤをAD08・RE11・☆スペック・R1R等のハイグリップに変更
・パッドをプロミューのN1-RacingやPFCクラスにする
・アテーサを完璧に修理するか、全て撤去+エアコンも撤去する
・パワーは350馬力+α程度

 とりあえずこの辺でイケそうです。

 まぁ後はその為の費用の捻出なんですがorz
Posted at 2009/06/16 01:16:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ケーズ@kseye なんと!どちらのイベントですか?」
何シテル?   08/22 14:44
2016年夏に色々あって神奈川に戻りました。 走る事を中心にマイペースでやってますので…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MR-S 2ZZ公認取得目指して! 構造変更書類の作成② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 22:48:46
MR-Sハードトップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/14 09:03:36
[スバル WRX STI] ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/26 03:30:02

愛車一覧

レクサス IS 普通のIS (レクサス IS)
しばらくATで緩く行きます
トヨタ プリウス 銀ぷり (トヨタ プリウス)
普段の足。 山坂道でもリッター17キロだからありがたい。 隠密行動にも向いてるw
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
Rがこれからちょくちょく入院するのが予想できたので知り合いの解体屋から3万円で購入。 ...
日産 クルー 日産 クルー
色々と実験してきます

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation