• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

飛び石

天気は快晴。
バイクに乗るにはちょうどいいなーと思って、いつものように走り出しました。


場所は空港に向かう見晴らしのいい直線道路。
空港といっても地方の小さな空港なので、交通量も少なくたまに家族連れのワンボックスカーが走る程度です。

しかしこの時自分の前方約100m先にはトラックが一台。


次の瞬間、いきなり中空に黒い小さな物体が現れたと思ったら弾丸のような速さで自分に向かって飛んできました。


グシャッ‼と何かが潰れるような音と衝撃




嫌な汗をかきながらバイクを停めて車体を確認すると

ウィンカーのクリアレンズが砕けてました。
端っこのネジしか残ってないし( ;∀;)


恐らくそのトラックが道路の継ぎ目を跨ぐ際に、落ちたか踏みつけた小石がアスファルトに跳ねたのかと思うのですが

なんて確率だ\(^o^)/




今年は宝くじを買ってみることにします。
ブログ一覧
Posted at 2013/06/30 22:52:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

カエル
Mr.ぶるーさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年7月1日 10:59
あぶなかったですね、人的被害が無かったようでなによりでした。(ウィンカーが砕ける程の直撃コースだと、下手すりゃ転倒?)。アッパーカウルのような単価が高いパーツじゃなくてラッキーと思って、いっそウィンカーは社外品に替えちゃいましょう( ̄ー ̄)ニヤリ

コメントへの返答
2013年7月2日 21:41
あれが体に直撃してたらと思うとゾッとします(>_<)
社外ウィンカーも魅力的ですよね\(^o^)/
悩みどころです…
2013年7月1日 12:30
あぶなかったですねえ。
軽微なものでなにより。
前方にも気をつけないとですね。
私も車で飛び石が原因で、フロントガラスを2回変えています。

お互い安全運転に気をつけましょう。
コメントへの返答
2013年7月2日 21:43
車のフロントガラス割れるんですね∑('ω'o)
もうほんとにトラックには近づかないようにします。

カウルが割れなくて良かったー(´;ω;`)
2013年7月3日 3:26
うわ、マジ怖いそれ。
スクリーンとか、身体じゃなくてむしろラッキーとおもわにゃやっとれんね。
ウィンカーはもともと弱いみたいだし、直すよりは社外品に変えた方がいいかもしれませんね。
コメントへの返答
2013年7月5日 6:00
初飛び石だったので最初は何が起こったのかわかりませんでした(ーー;)
これでヘッドライトとか割れてたと思うとゾッとします…orz

プロフィール

「ライダーの朝は早い(˘ω˘)」
何シテル?   07/26 07:34
RS4 125(17525km) YZF-R25(59557km) MT-07(29550km) YZF-R7(イマココ) ネイキッドモデルであるMT07に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントアクスルシャフト交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 11:43:07
MT-07を速くするオススメパーツランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 00:56:40
MT-07 サービスデータ・適合など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 17:37:38

愛車一覧

ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2023/11/01 2023年モデルのYZF-R7 2014年式のMT07から乗り換え ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-07 2014年の初期モデルになります! トルクフルな2気筒エンジンがほんと気持 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
RS4 125→YZF-R25 MT-07と悩みに悩んで決めました。 決め手は高回転エ ...
アプリリア RS4 125 アプリリア RS4 125
本当に楽しいバイクでした。 総走行距離17525km

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation