• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月16日

バイクが鳴きます。

バイクが鳴きます。 購入時からずっと気になってたんですけど



このバイク、時々
ぷーーーーーんって鳴きません?(;_;)
ブレーキとかではなくタンクのあたりから。

車庫から出した時とか、スタンド出してバイクから降りた時とか。
時々ぷー?
って鳴くんです。



他のオーナーの皆様も同じなのか気になります(´;ω;`)
ブログ一覧
Posted at 2013/11/16 20:17:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2013年11月16日 20:41
僕のバイクもたまに鳴きますね( ゚д゚ )

何が原因なんでしょうかね?
音が間抜けすぎてあまり問題視していませんが…笑
コメントへの返答
2013年11月16日 21:04
そうなんです(笑)
ぷー?ってかなり間抜けな音なんですよねw

整備士の友人は何かの機械の作動音だって言ってましたが…(・・;)
さすがイタ車というとこなんですかね(笑)
2013年11月16日 22:26
めちゃくちゃ鳴きますよ!フロントブレーキ強めに握るとブォォォォォン!って周囲の人も気づいてどっか行っちゃうw音ですね! 純正パッドが。。。。多分コスト削減でディスクと相性悪いのが入ってると思います。 僕は、12月に軍資金できたらとりあえずフロントパッドをRK品へ帰る予定です!
ブォォォォンの為にw
コメントへの返答
2013年11月16日 23:05
その鳴きもありますね(´;ω;`)
クォォーーーンってけっこうな音量で鳴るんですよねぇ…

どのようなパッドを選べばいいのかさっぱりなので、交換した際は参考にさせてください(^^;;
2013年11月16日 22:41
はい、毎日鳴いてます。
まるで、甘える子犬のように(笑)


実はこれ、タンク内の気圧変化で鳴いてるんです。
空気抜きが甘いんでしょうね^^;
コメントへの返答
2013年11月16日 23:07
あはは(笑)
甘える子犬ですか(*^^*)
その表現、すごくよくわかります。
そう思うと可愛く思えてきますね(笑)


やっぱ気圧変化ですよね‼︎
機械の作動音というより空気の音ですもんね‼︎
みなさん同じような症状で安心しました(^^;;
2013年11月16日 22:42
はやとちりでした! ガソリンタンクからなる音ですよね! 空気圧が逃げるプォーーーーーって音!
あの現象は、僕のバイクでも起きますよ! ちなみにレンタルで借りたカワサキNINJA250でも同様な事がツーリング時ありましたし、ディーラーの人(カワサキ)もガソリンタンクから間抜けな音が走行後しますが、ガソリンキャップを開けると空気圧が逃げるので音は暫定ですが解消されるような事を行っていました。 最新のバイク皆そうなのかな?

ホンダやスズキでも同様な事はあるのか? 友達のCBR250は、やはり3週間ほど借りてましたが音はしませんでした。

カワサキとアプリリアのみの問題なのかも????
コメントへの返答
2013年11月16日 23:10
詳しく教えていただきありがとうございます\(^o^)/

ニンジャも鳴るんですね∑(゚Д゚)
おーちゃんさんのおっしゃる通り、空気抜きが甘いのでしょうか(笑)

バイクが喋ってるみたいでかわいいですけどね(*´∀`)
2013年11月17日 9:16
自分のGPRも鳴きますよ(^^)知らない人は虫が鳴いてるねといってます(^^)
コメントへの返答
2013年11月17日 18:50
そちらもですか!(笑)
知らない人にとってはとてもバイクから出る音には思えませんもんね(^^;;
2013年11月17日 12:53
さっきぼくのアリタリアも「くぅ~~ん」と鳴きましたw

癒される~♪
コメントへの返答
2013年11月17日 18:52
俺も今ツーリングから帰ってきたのですが、車庫にしまった途端、「くぉーーー?」と鳴きました(笑)

喋ってるみたいで愛着湧きますよね〜(*^^*)

プロフィール

「ライダーの朝は早い(˘ω˘)」
何シテル?   07/26 07:34
RS4 125(17525km) YZF-R25(59557km) MT-07(29550km) YZF-R7(イマココ) ネイキッドモデルであるMT07に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントアクスルシャフト交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 11:43:07
MT-07を速くするオススメパーツランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 00:56:40
MT-07 サービスデータ・適合など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 17:37:38

愛車一覧

ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2023/11/01 2023年モデルのYZF-R7 2014年式のMT07から乗り換え ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-07 2014年の初期モデルになります! トルクフルな2気筒エンジンがほんと気持 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
RS4 125→YZF-R25 MT-07と悩みに悩んで決めました。 決め手は高回転エ ...
アプリリア RS4 125 アプリリア RS4 125
本当に楽しいバイクでした。 総走行距離17525km

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation