• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月03日

奥大井ツーリング

奥大井ツーリング 今日は朝からツーリング!

ふびとさんにお誘い頂いて、久しぶりの川根路ツーリングに行ってきました(^^)



いつものコンビニが改装中でしたので、別のコンビニで合流!

早朝と言えども止まっているとまだまだ暑い!
休憩もそこそこに一気に川根の道を北上していきます。


そんなこんなでたどり着いた奥大井湖上駅



初めてちゃんと見ましたが、湖の真ん中にぽつんとある駅…
秘境感満載でした。












二人ともひぃひぃ言いながら湖上駅まで歩きました(^◇^;)
何にもないとこですけど、ここは是非とも一度訪れてもらいたくなるくらい、いい雰囲気の場所でしたね(*´∀`)




天気も良く、湖の反射も美しかったです。


湖上駅を後にして、一気に畑薙第一ダムまで走りました。




相変わらずの悪路で落石や砂が多くて神経使いました(-ω-;)







ダムは取水制限がかかるほどの渇水の模様。




だんだんと雲行きも怪しくなってきたので、急いで引き返し寸又峡へ。



寸又峡に着く頃には、また暑いぐらいの快晴になってました。






やっぱり走るなら青空の下がいいですね(*´∀`)


寸又峡についた後はいつもの紅竹さんでお昼を食べ、その後は晴耕雨読さんにてカフェタイム(*´ω`*)




はちみつがけバニラアイスと、美味しい川根茶の紅茶をいただきました。

うまし(*´ω`*)


ふびとさんと、今年の秋のロングツーリング計画を話し合ったりしつつ、程よい時間で帰路に。




帰りは362号で静岡市に抜けて、新東名を使って一気にワープ。

島田金谷インターにてふびとさんとはお別れし、いつもの帰り道の途中で激写タイム。













Your Zeal For Road
1年半乗り続け、3万キロを超えた今でもこのバイクが大好き過ぎてたまりません。
大型バイクとも悩みましたが、本当にR25を選んでよかった。


今日もスロットルを開ける快感を、めいっぱい堪能できました(*´ω`*)



新しいツーリングの予定もできましたし、これからのツーリングシーズンの到来が待ち遠しいです。



これからもR25とめいっぱい走り回ります\(^o^)/
ブログ一覧
Posted at 2016/09/03 22:56:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

次男とツーリング②
ベイサさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年9月4日 11:10
かーとさんR25との旅を満喫できたようですね(^-^)アイスに蜂蜜をかけるなんて考えただけでもよだれが出てきそうです(●´ω`●)
コメントへの返答
2016年9月4日 21:54
はちみつアイス、最高でした(*´ω`*)
ここのカフェは一人だとちょっぴり入りにくいのですが、まったりするには最高の場所です(^^)
2016年9月4日 17:02
cafeも蕎麦もおいしく、ワインディング最高でした(^_^)
先導感謝です!

秋のツーリングも楽しみにしてます(^_^)
コメントへの返答
2016年9月4日 21:55
いえいえ、こちらこそありがとうございました!
早朝はまさかの集合場所チェンジになりましたが、一日中楽しめて文句なしなツーリングになりました(*´ω`*)

またよろしくお願いいたします(*´∀`)
2016年9月4日 22:07
かーとさん奥井湖上駅はめちゃくちゃ景色がいいところですね~!(^^)!自分はこんなところを捜し当てたいんです(^^)福岡にはあるのかな~σ(^_^;それにしてもこんなところに駅をおくなんてなにかあるんでしょうね(^-^)
コメントへの返答
2016年9月5日 0:14
湖上駅は、観光マップなんかにも大々的に紹介されていたりして結構有名スポットらしいです(^^)

そこまで行くのに大変でしたが、本当にいい場所でした(*´∀`)
2016年9月4日 22:18
赤い鉄橋かっこいいいー!!
秘境感ハンパない(*´▽`*)
湖の上に浮かぶ駅、ロマンに満ちていますね。

写真もいつもながらプロ顔負けなクオリティ!
タンクの写真なんかカタログに載ってるレベルです(/ω\)
コメントへの返答
2016年9月5日 0:16
人っ子ひとり居ませんでしたので、まさに秘境という雰囲気でしたね(笑)

写真褒めていただけて嬉しいです(>_<)!
カッコよく撮りたくて頑張っちゃいました(*´ω`*)

プロフィール

「ライダーの朝は早い(˘ω˘)」
何シテル?   07/26 07:34
RS4 125(17525km) YZF-R25(59557km) MT-07(29550km) YZF-R7(イマココ) ネイキッドモデルであるMT07に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントアクスルシャフト交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 11:43:07
MT-07を速くするオススメパーツランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 00:56:40
MT-07 サービスデータ・適合など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 17:37:38

愛車一覧

ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2023/11/01 2023年モデルのYZF-R7 2014年式のMT07から乗り換え ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-07 2014年の初期モデルになります! トルクフルな2気筒エンジンがほんと気持 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
RS4 125→YZF-R25 MT-07と悩みに悩んで決めました。 決め手は高回転エ ...
アプリリア RS4 125 アプリリア RS4 125
本当に楽しいバイクでした。 総走行距離17525km

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation