• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月07日

ニューフェイスたち

インターモトにて各メーカーからどんどんニューモデルが!


スズキ、GSX-R125



クラス最軽量、クラス最高出力等々と宣伝している自信満々なスズキ

そして、アプリリアも新型発表!



その名も「RS125」

RS4の4が抜けて、昔の2stと同じ名前になってしまいましたが、中身は4st、RS4のままだそうです…が、なんとUSB電源とタブレット収納できるスペースがついたとか…

何やら20周まで記録できるラップタイマーが付いていたりと、細かな仕様変更がなされているとのことでした。

ラップタイムをタブレットと同期できたりするのかな?








そして…

RS4がRSV4の弟分として登場したのなら、RSV4のネイキッドバージョンであるTuono V4の弟分もいずれ…




なーんて思っていたら本当に登場!




Tuono 125(トゥオーノ125)

こちらもUSB電源等々のオプション付きだそうで、普段の足にも使える原2の用途に、よりマッチしてそうですね(*´∀`)

特徴的な昆虫フェイスが愛らしい(*´ω`*)



この顔、前から好きだったんですよね





モーターショーでは他にも1000ccクラスの発表も盛りだくさん。




そんな各メーカーのフラッグシップ機の発表よりも、原2クラスの盛り上がりに注目してしまうkahtでした。




Tuono125、欲しいなぁ…(。-∀-)
ブログ一覧
Posted at 2016/10/07 20:28:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

イベント:第13回DCCCオフ i ...
Is I(イズ アイ)さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2016年10月7日 21:41
スズキ、アプリリア共に、125の排気量アップで、250もでて欲しいですね!2気筒が望ましいですが
コメントへの返答
2016年10月8日 14:37
どうやらスズキの250は、GSR250の2気筒エンジンを流用して、発表間近らしいですね(^^)

アプリリアもRSブランドで新型期待しちゃいますよね〜
ちなみに今年、25周年だそうです。
2016年10月7日 22:17
かーとさん増車フラグ(^-^)
流れ的に250ツインのRS出るといいなって思います!
コメントへの返答
2016年10月8日 18:34
またR25とは違ったジャンルで一台欲しくなりますね(笑

現代版RS250、見てみたいです(^^)
2016年10月7日 22:18
スズキも本気の原二を出してきましたね!

RS4も地味にマイナーチェンジしてるんですね。apriliaもまだやる気があるようで安心しました。tuonoのポジション、すごく楽そう(*´∀`*)
コメントへの返答
2016年10月8日 19:11
GSX-R125、国内向けも準備中らしいですからね!
この調子で原2カテゴリが賑わってくれると嬉しいです。


tuono125いいですよね(*´∀`)
このバイクなら長距離も楽かな?笑
2016年10月8日 18:25
RS125惹かれますね〜
ラップタイマー機能標準装備ならサーキット走る前提で造られているという事ですもんね!

250ccで本気のやつを造ってほしいですね☆
コメントへの返答
2016年10月8日 19:13
ミニサーキット走ったら本当に楽しいでしょうね(*´∀`)
125ccのエンジンをめいっぱい回して走る楽しさは、250の楽しさともまた違った面白さがありました。

前モデルのオーナーとしては、RS125という呼び名に違和感を感じますが…(笑)
2016年10月8日 20:05
RS125、気になります。
みゅるみゅるとしては、USB電源のパーツが流用できないかなあと。笑。
コメントへの返答
2016年10月9日 11:06
たしかに純正のUSB電源なら収まりもいいでしょうしね(*´ω`*)

タブレット収納スペースとやらも地味に便利そうです(笑)

プロフィール

「ライダーの朝は早い(˘ω˘)」
何シテル?   07/26 07:34
RS4 125(17525km) YZF-R25(59557km) MT-07(29550km) YZF-R7(イマココ) ネイキッドモデルであるMT07に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントアクスルシャフト交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 11:43:07
MT-07を速くするオススメパーツランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 00:56:40
MT-07 サービスデータ・適合など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 17:37:38

愛車一覧

ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2023/11/01 2023年モデルのYZF-R7 2014年式のMT07から乗り換え ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-07 2014年の初期モデルになります! トルクフルな2気筒エンジンがほんと気持 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
RS4 125→YZF-R25 MT-07と悩みに悩んで決めました。 決め手は高回転エ ...
アプリリア RS4 125 アプリリア RS4 125
本当に楽しいバイクでした。 総走行距離17525km

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation