• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーとのブログ一覧

2023年12月07日 イイね!

GRというカメラ

GRというカメラ
職場の大先輩からカメラを譲っていただきました。 その名もRICOHのGR 正確にはGR digital Ⅳという機種で、今の最新モデルであるGRⅢの3世代も前のカメラになります。 10年以上前のコンデジなんて、全くもって興味のカケラもなかったのですが、実物を見せてもらった時に妙に惹かれ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/07 23:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月25日 イイね!

朝駆けR7

朝駆けR7
早く慣らしも終わらせたいし、 乗れる時間も限られてるし、 バッテリー上がらないようにしたいし、 そんなわけで早朝ランに行ってきました。 朝4:30起床 子どもたちと嫁を起こさないようにこっそり家を抜け出します。 朝と言ってもこの時期だとほんとに闇の中 真夜中に走っているような感覚にな ...
続きを読む
Posted at 2023/11/25 15:24:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月15日 イイね!

秋の寸又峡へ

秋の寸又峡へ
紅葉真っ盛りの寸又峡へツーリングに行ってきました。 高速走行も改めて試したかったのでひと区間だけ新東名へ。 MT07で分かってはいたけど、慣らしの回転域でも120km巡行余裕でした。 カウルがあると本当に楽ちんだな〜 静岡SAで降り、362でオクシズの山の中へ 1速、2速で曲がり ...
続きを読む
Posted at 2023/11/15 14:54:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月10日 イイね!

深夜のお散歩

深夜のお散歩
今週末は子どもの行事があったり、義理の両親が泊まりにくることもあって、1ミリもバイクに乗れなさそう… ということで、子どもを寝かしつけてから、短い時間ですがR7とお散歩してきました。 街中、バイパス、また街中という感じで近くのガソリンスタンドまであっという間に到着。 YZF-R7 ほん ...
続きを読む
Posted at 2023/11/10 12:46:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月02日 イイね!

YZF-R7納車!

YZF-R7納車!
2023年11月1日 仕事が忙し過ぎてずっと取りに行けずにいたのですが、ようやく… ようやくお店まで取りに行くことができました! シート下のスペースが狭過ぎて、ETCを入れると書類も車載工具も何も入らないという… ひと通り納車説明を受けていざ、エンジンスタート! この時だけしか撮れ ...
続きを読む
Posted at 2023/11/02 17:58:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月31日 イイね!

久しぶりに夫婦でツーリング

久しぶりに夫婦でツーリング
下の子が産まれて8ヶ月経ち、嫁の体調も整ってきたところで、久しぶりにバイク乗りたい!というので、じじばばに子どもたちを任せてツーリングに行ってきました! とは言っても、長距離ツーリングには流石に行けないので、ちょうどいい距離にあるトンネルカフェを目的地に設定 MT07ととMT25の2台で、秋 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/31 06:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月15日 イイね!

YZF-R7契約

YZF-R7契約
R7の試乗以来、ほぼ心は決まったようなものでした。 あとは嫁さんの機嫌を伺いつつ、いつ話そうか、いつ相談しようか… 悩みに悩んで1ヶ月… 嫁がご機嫌なタイミングを見計らって、3度目の交渉にて、やっとOKをもらえました! やったー!!! そんなわけでとうとう契約してしまいました。 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/15 13:40:33 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年07月30日 イイね!

YZF-R7に試乗してきました。

YZF-R7に試乗してきました。
近くにあるYSPにレンタル車両があるということで、6時間ほど借りてきました! 結果 めちゃくちゃ欲しくなってしまった。 跨ってハンドルに手を伸ばしてステップに足を載せると、本格的なポジションに驚き 事前情報で知ってはいたものの、R6と何ら変わらないスタイルでした。 でもセル ...
続きを読む
Posted at 2023/07/30 11:05:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月27日 イイね!

秋のソロツーリング

秋のソロツーリング
久しぶりに一日時間が取れたので、ツーリングに行ってきました。 と言っても、あまり計画を練る時間もなかったので、大体の方向だけ決めて行き当たりばったりでスタート! 静岡から、新しく完成した中部横断自動車道を通って山梨へ 山梨から雁坂トンネルを通って埼玉県は秩父市へ! 雁坂トンネルは有料道路( ...
続きを読む
Posted at 2021/10/27 12:56:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月27日 イイね!

恵那銘菓栗きんとん

恵那銘菓栗きんとん
またこの季節がやってきました。 秋、それは栗きんとんの季節…(˘ω˘) 昔、みゅるみゅるさんに教えていただいてから家族全員でハマってしまいました。 というわけで同じくハマっている友人を連れて恵那までツーリングに行ってきました。 早朝6時に道の駅に集合 久しぶりのツーリング 同じく久し ...
続きを読む
Posted at 2020/10/27 12:20:06 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「ライダーの朝は早い(˘ω˘)」
何シテル?   07/26 07:34
RS4 125(17525km) YZF-R25(59557km) MT-07(29550km) YZF-R7(イマココ) ネイキッドモデルであるMT07に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントアクスルシャフト交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 11:43:07
MT-07を速くするオススメパーツランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 00:56:40
MT-07 サービスデータ・適合など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 17:37:38

愛車一覧

ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2023/11/01 2023年モデルのYZF-R7 2014年式のMT07から乗り換え ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-07 2014年の初期モデルになります! トルクフルな2気筒エンジンがほんと気持 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
RS4 125→YZF-R25 MT-07と悩みに悩んで決めました。 決め手は高回転エ ...
アプリリア RS4 125 アプリリア RS4 125
本当に楽しいバイクでした。 総走行距離17525km

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation