• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーとのブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

山梨コーヒーブレイクミーティング!

山梨コーヒーブレイクミーティング!
今日はお馴染みモトブロガーの色彩さんと、山梨のイオンモールで開催されるコーヒーブレイクミーティングに参加してきました。 開場は10時からなので、早朝に色彩さんの案内でフルーツラインへ! 朝もやの残る中、爽快なワインディングルートを楽しみ、ほったらかし温泉のあるフルーツ公園に到着 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/27 02:27:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月21日 イイね!

50,000キロメートル

50,000キロメートル
今日のツーリングの最中にとうとう五万キロに到達してしまいました。 40,000キロは今年のゴールデンウィークだったので、おおよそ6ヶ月で1万キロ走った計算に… 今年はだいぶ乗るペースが落ちたなぁと思っていましたが、全然そんなことありませんでした(›´ω`‹ ) 1万キロごとに ...
続きを読む
Posted at 2017/11/21 20:46:45 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年11月21日 イイね!

もみじ狩り!

もみじ狩り!
今日は休日出勤の代休でお休み! 天気のいい日を狙って代休取得したので、朝からツーリングに行く気満々!! ここ最近かなりの冷え込みで、今日も朝から気温は一桁… うかうかしてたらすっかり冬になってしまいました(›´ω`‹ ) 紅葉撮りに行けてないなぁと思って、目的地は走り慣れた川根 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/21 19:07:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年11月13日 イイね!

深夜のさわやかツーリング

深夜のさわやかツーリング
「さわやか」 静岡県民にとっての「さわやか」とは、「涼しく気持ちがよい様を表す言葉」ではなく、「ご当地牛肉ハンバーグレストラン」を指します(°▽°) もちろん僕の地元にもあるんですけど、今日は山梨からくる色彩さんをお出迎えするために富士のさわやかに行くことに! 色彩さんのお仕事終わりの時 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/13 20:14:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月02日 イイね!

高原絶景道ツーリング

高原絶景道ツーリング
いつもの相方、オーセンティックR25のテルモス氏と一緒にロングツーリングに行ってきました。 おそらく独身生活最後のツーリング(笑) 1日目は志賀草津高原道路を目指し、まずはいつもの平沢峠の展望台へ! 今日は雄大な八ヶ岳が見れました。 ここは、2年前に、偶然出会ったライダーさんか ...
続きを読む
Posted at 2017/10/02 21:08:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月25日 イイね!

秋を探しに信州へ!

秋を探しに信州へ!
今回のツーリングのスタートは朝8時! いつもに比べてかなりゆっくりめの出発です。 というのも、1日目はなにも決めず、決まっているのは松本市の宿のチェックイン時間だけ 明け方まで雨が降っていたこともあり、路面が乾くのを待ってからの出発! 森掛川から新東名に乗り、遠州森町SAでパシャり ...
続きを読む
Posted at 2017/09/25 21:36:34 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年09月23日 イイね!

ロンツー途中経過

ロンツー途中経過
思い返してみると泊ありでソロツーリングするのは約一年ぶり! 明け方は雨だったのでいつもより遅めの出発! とりあえずどんぐりに寄ってみたり、 今回は宿のある松本市まで行く!とだけ決めて風の向くまま気の向くままに、自由に走ってみました。 きっちり行程を決めて走るのもいいけど、自由な ...
続きを読む
Posted at 2017/09/23 21:12:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月27日 イイね!

舗装林道ツーリング

舗装林道ツーリング
ハンドル交換後、まとまって時間が取れたので近回りツーリングをしてきました。 朝5:30出発! 朝日が綺麗だ(*´∀`) 早朝の匂いを楽しみながら静かな田舎道をひた走ります。 遠州森町SAより、新東名高速道路で浜松SAに! 浜松SAから下道に降り、山の中のワインディングを楽しみつつ三遠 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/27 08:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年08月18日 イイね!

ハンドル交換

ハンドル交換
Over Racingスポーツライディングハンドルキット Overのバックステップは1,000kmの慣らしが終わってすぐ交換したのですが、ハンドルはそのままでもいいかなぁと思って気が付けば47,000km 変えたいなと思ったきっかけは、R6の試乗でした。 R6で感じたバイクとの ...
続きを読む
Posted at 2017/08/18 23:15:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年07月21日 イイね!

仕事終わりの洗車!!

仕事終わりの洗車!!
この白いカウル 約一年半前に交換して20,000kmほど走行し、だいぶ汚れや小傷が増えてきてしまいました。 外側は洗車すれば綺麗になるのですが、なかなかカウルの内側までは手が届きません… そんなに汚れがひどいわけでもないけれど、気にしだすと気になって気になって(´+ω+`) ...
続きを読む
Posted at 2017/07/21 20:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ライダーの朝は早い(˘ω˘)」
何シテル?   07/26 07:34
RS4 125(17525km) YZF-R25(59557km) MT-07(29550km) YZF-R7(イマココ) ネイキッドモデルであるMT07に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントアクスルシャフト交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 11:43:07
MT-07を速くするオススメパーツランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 00:56:40
MT-07 サービスデータ・適合など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 17:37:38

愛車一覧

ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2023/11/01 2023年モデルのYZF-R7 2014年式のMT07から乗り換え ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-07 2014年の初期モデルになります! トルクフルな2気筒エンジンがほんと気持 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
RS4 125→YZF-R25 MT-07と悩みに悩んで決めました。 決め手は高回転エ ...
アプリリア RS4 125 アプリリア RS4 125
本当に楽しいバイクでした。 総走行距離17525km

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation