• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーとのブログ一覧

2017年03月02日 イイね!

スリップオンマフラー

スリップオンマフラー頂き物のスリップオンマフラー

WR'S
チタンショートオーバルサイレンサー





数あるR25用マフラーの中でも、デザインも色もダントツで気に入っていたので、ワクワク気分で取り付けました。




カッコいい〜!
純正サイレンサーが2.8kgなのに対してなんと1.2kg!

純正比-1.6kgです。
バイクの押し引きが軽く感じます。

音量は純正よりも低音の効いた音で、うるさ過ぎず、好みの音量でした。

乗り味はどんな感じかなーと思い、早速近場のワインディングへ向かいます。






おぉ。
なんだか低速トルクが太くなった気がする!
街中のストップ&ゴー、発進がいつもより楽チンです。






素のままのR25は5000rpm~7000rpmでパワーの谷があるので、5000回転を越えたあたりで1速→2速→3速→…と矢継ぎ早にシフトアップしていってしまうのですが…

その谷間を感じにくくなったというか、気がついたら9000回転くらいまで一気に回って、尚且つ蹴り出す力もしっかり感じたまま速度が出ていくようになりました。






2速や3速を多様して走るような細かなワインディングでも、3速のままでは加速でもたつく場面だったのが、上まで一気に回ってくれるので、気持ち良いい加速感を伴ったまま旋回していけます。






正直、純正マフラーにも不満はなかったのですがここまで違いが出るとは思いませんでした。

しかもスリップオンで…!



メーカーさんのHPのパワーグラフ



赤線がスリップオンマフラー
黒線が純正マフラー

自分が体感した通り、赤線は5000〜7000の谷が若干解消されているのがわかります。


グラフ上の変化は大したことないかもしれませんが、体感してみると本当に気持ちのいい加速で、もう純正マフラーには戻れませんね笑



ますますバイクに乗るのが楽しくなりました(*´-`)


Posted at 2017/03/02 06:55:40 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ライダーの朝は早い(˘ω˘)」
何シテル?   07/26 07:34
RS4 125(17525km) YZF-R25(59557km) MT-07(29550km) YZF-R7(イマココ) ネイキッドモデルであるMT07に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントアクスルシャフト交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 11:43:07
MT-07を速くするオススメパーツランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 00:56:40
MT-07 サービスデータ・適合など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 17:37:38

愛車一覧

ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2023/11/01 2023年モデルのYZF-R7 2014年式のMT07から乗り換え ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-07 2014年の初期モデルになります! トルクフルな2気筒エンジンがほんと気持 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
RS4 125→YZF-R25 MT-07と悩みに悩んで決めました。 決め手は高回転エ ...
アプリリア RS4 125 アプリリア RS4 125
本当に楽しいバイクでした。 総走行距離17525km

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation