• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かーとのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

07とお花見ツーリング

07とお花見ツーリング今日は朝のうちだけ時間が取れたので、早起きをしてお花見ツーリングに出かけてきました。

早朝6時



まだまだ肌寒いですね

カウルがないから余計に寒く感じるのかな?笑



肉抜きされたスイングアームがカッコいいです。



乗り味はMT25と似てるんだけど、低中回転のトルクがすごい。

250のようにラフなスロットル操作をしたらフロントタイヤがフワッと浮き上がります(›´ω`‹ )


川根の桜トンネルに到着!




ちょうど満開でした(*´-`)



早朝なので、こんな景色もひとりじめです(˘ω˘)



真っ赤なカラーは写真映えしますね〜






真っ先に白いタンクカバーに変えようかと思っていたけど、なかなかカッコいいかも




可愛らしい写真も撮れました(´ω`)

そのまま「うしんしろのエドヒガン」と呼ばれる大桜のもとへ。




薄暗い中、大桜にだけ光が差していて、神秘的です。

樹齢何年くらいなんだろう。



また来年も来れたらいいな(´ω`)



07はワインディングでも予想以上に乗りやすく、地面を蹴る力がシートからビリビリ伝わってきて、自然と笑顔になってしまいます。

パワーはもちろん大型バイクなのに、身軽さは250となんら変わりません

MT25(73馬力)って感じです笑



あー、楽しかった!!




以上、MT07との初ツーリングでした!!

Posted at 2019/03/31 02:16:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年03月26日 イイね!

MT-07納車!!

MT-07納車!!先週の日曜日、ついに納車されましたー!




やったぁぁぁー!!(*ノ∀ノ)



シールドの向こう側は満面の笑みです(笑)


ワンオーナーの5200kmな極上車
オイルとクーラント、ブレーキフルード、バッテリーは新品にしてもらいました(*´-`)



納車に付き合ってくれた嫁と一緒に空港までプチツーリング



お尻はR25にそっくり(´ω`)
ツールランプは共通パーツですしね!



XSRとどっちにしようか悩んだりもしたのですが、よりスポーツバイクっぽいデザインの初期07が好きで(˘ω˘)







まだ走り始めたばかりでとても手足のように〜とは言えないけど、また「愛車」と呼べるように、じっくり、楽しんでいきたいと思います!!




Posted at 2019/03/27 00:16:18 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年03月14日 イイね!

新しい相棒

新しい相棒昨年の10月にR25とお別れしていつのまにか6ヶ月


その間、色んなバイクにレンタルしたり試乗したりしてきました。


リッターSSのGSX-R1000



想像してたよりずっと乗りやすくて感動!!
見た目とは裏腹に扱いやすい印象でした。


ミドルSSのYZF-R6



びっくりするほど超高回転型!!



官能的な吸排気の音&メカニカルなエンジンサウンドにときめきっぱなし!
リッタークラスと違い、回せる感じが楽しかったです。


最近流行りのネオクラシカルなCB250R



144kgという125ccもビックリな車重に、瞬発力のある250cc単気筒エンジン
それに組み合わされる倒立フォーク&ラジアルマウントキャリパーという渋い組み合わせ。



フロントタイヤでグイグイ曲がってく感じがモタードみたいですごく楽しかった!!
ただただカーブを曲がってくだけで自然と笑顔になるバイクです(笑


ヤマハのネオクラ XSR700



幅広のハンドルにトルクフルなパラツイン
まったり走るバイクかな、と思ったらフロントタイヤがバンバン持ち上がるくらいに下から超元気なエンジン!
270度クランクの鼓動感あるリズムもクセになります。



なんかこう、見た目クラシカルなのに元気なエンジンでとても味わい深いバイクでした。
ギャップ萌え、というやつかもしれません(˘ω˘)笑


そして、R25のお兄さん的なR3



70ccの差は絶大ですね!
320ccのエンジンのおかげで、捻った分だけ加速して、とても身軽に感じました。
乗り慣れた車体だけに一番しっくり来たのも事実…


あー!!
ほんと悩む!!笑

みたいな感じで悶々としていたらいつの間にか春になっておりました(´ω`)








でも、ようやく決めました!!




悩みに悩んで出した結論は…













この子!




MT-07!





五年前、RS4からの乗り換えで、R25と悩んだバイクです。

エンジンはXSR700と同じ
270度クランクの水冷2気筒



駆け出す馬のような鼓動感に魅了されてしまいました。


ほんとバイクって面白いですね(´ω`)

納車は3月24日の日曜日!!
楽しみだな〜(*´-`)
Posted at 2019/03/14 01:17:56 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「ライダーの朝は早い(˘ω˘)」
何シテル?   07/26 07:34
RS4 125(17525km) YZF-R25(59557km) MT-07(29550km) YZF-R7(イマココ) ネイキッドモデルであるMT07に乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントアクスルシャフト交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 11:43:07
MT-07を速くするオススメパーツランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/29 00:56:40
MT-07 サービスデータ・適合など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/20 17:37:38

愛車一覧

ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
2023/11/01 2023年モデルのYZF-R7 2014年式のMT07から乗り換え ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
MT-07 2014年の初期モデルになります! トルクフルな2気筒エンジンがほんと気持 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
RS4 125→YZF-R25 MT-07と悩みに悩んで決めました。 決め手は高回転エ ...
アプリリア RS4 125 アプリリア RS4 125
本当に楽しいバイクでした。 総走行距離17525km

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation