こんばんは!
本日は朝から嫁さんとツーリングに行ってまいりました。今回は嫁さんの行きたいところ行ってみようということで 「行きたいとこ住所しらべどけや!」 と段取り丸投げwww
わんこ達の朝のお世話をして6時ごろ出発です^^
琵琶湖以来のツーリングです^^; いつも一人ででてってすませんm(__)m
一宮のモーニングで有名なとこ行きたい!とまずは軽いジャブw
高速で向かうと早くつきすぎるので下道でのんびり向かいます。
開店5分前に到着です。
ブルーベリージャムのトーストとコーヒーゼリー、コンソメスープ、サラダ、
ホットコーヒーのモーニングセットです。 コーヒーの代金380円で全部ついてきます。
嫁さんが頼んだフレンチトーストのモーニングセット同じく380円。一緒にしてはいけないと思うのですがどうしてもフレンチトーストといえば春秋風亭なのでくらべてしまいます。 しょうがないですね^^;
座って10分で全部出てきて10分で食べ終わる頃にはもう待ってる人が^^;
北海道弁で言うところのあずましくない状況なので早々に退散www
ごゆっくりどうぞ~^^というのは無理な話でしたwww
次のご所望が白川郷へ行きたい!ということでしたので「確か岐阜だよね?」と軽いノリで高速へ・・・・・・・意外と遠いっすね^^;
8時ちょっと前に一宮をでて10時ちょっと過ぎに到着しました。
その前に途中でよったSAの写真でも
ひるがの高原SAで休憩しました。半袖オープンで走ってたので途中からヒーターつけてましたがwww降りてお日様にあたるととってもいい気持ち^^
(゚∀゚)キタコレ!! その名もサムライフランク!カッケ~!ウメェ~!作手に勝るとも劣らない!嫁さんおかわりした!スゲエ~! ・・・・・・・これが今日食べた中で一番おいしかったものになるとは・・・・
おなかも(おかわりしてwww)落ち着いたのでさあ白川郷へ出発です。
高速を今日もそんな焦らず90キロぐらいで走ってたのですがふと思ったことが。
余裕のあるスピードで周りの景色楽しみながら休憩しつつ美味しいものを食べ嫁さんと話しながら運転を楽しむ
あ~ツーリングってきっとこういう事いうんだなぁ~ってwww
いつもはどんだけカーブを曲がれるか!に必死な気がしますw いや、それはそれでまた最高なんですけどもw ツーリングに特化した車もあるんですかね~Z4とかかしら?
ゆっくりのんびりだったのでオープンでもうるさくなく遅めな車がいてもイライラせず到着ですw
めっちゃ写真撮ったのですがなるべくしぼって載せますw
ちなみにトップの画像は屋根の上に草木が生えている様子ですwラピュタっぽい\(^o^)/
この後にも載せるのですがとにかく水が近い!
隣にある木がかわいいw
道の横にある祠みたいな大きさの合掌造り。すすきもいっぱいおがってましたw
秋を感じますね~^^
高台へ登りました!「片道15分くらいって書いてるよ?」と嫁さん・・・・・知らぬ!聞こえぬ!
弁慶のあたりの筋肉だるいっすwww
よく見た光景です^^
街中のいたるところに水路や池があります。足元見ずに歩いてておちそうになりました^^;
水路
池
家の前にこんなかっこいいのが!
とにかく水! 水が近くにあるとなんか落ち着きますねwやっぱり大事なんですね~
水といえば蓮?完全に開いてませんでしたがきれいでした。
ピンクのもw
ちょうど稲刈りの時期みたいで刈り取った稲をあちこちで干しておりました。
秋っぽく撮って見ましたw
おまけw
一回りして時間を見ると11時半!やっべ~とお昼ごはんのお店へ向かいます。
来る途中にあったとってもなっが~いトンネルがオープンには厳しく、来た道は戻りたくないということで酷道かもしれない道を通って高山のキッチン飛騨へ向かいます。 前半部分はギリギリすれ違える程度の狭さ、ヘアピンといえるのか?というくらい高低差のあるちょっとミスると曲がり切れないくらいのコーナーで嫁さんがちょっと酔ってしまい><
後半部分では車線のある道幅で程よいカーブのとてもおいしい道でした^^
嫁さんはすかさず仮眠状態に入りお店につくころには復活!さすがだw
しかしついたのが13時10分。駐車場へ入れてお店へ入るとすごい待ち^^;
とりあえず一服したいので外へ行くとメニュー表が。
A-3、A-4、A-5???なんぞやと思っていたらランクみたいですね。
だってA-3の最低のお値段(ステーキ150g)3800円~
A-4で4800円~A-5で5800円~なんですもの・・・・・・うふふふふふふふ
笑うしかないですなwwww
ダメだよ!10キロのお米買えちゃうもの(しかもコシヒカリの佐渡ヶ島産あたりのやつ)まぁ、でもたぶん今食わないと10年はないなwwwwと思ったので入店して嫁さんにご注進。
「値段見た?」「ううん」「そお」 だまっておくことにw
待つこと30分、まだ自分たちの前に3組ほどおります。 お母さんがデイサービスから16時半に帰って来ます・・・・・もうダメだねぇと嫁さんと協議して予約を取り消しましたが・・・・・・・・・・
ちょっとほっとしましたw
急いでうちに帰ります途中の休憩も10分ほどしかとらず爆走です!(気持ちだけねw)
16時29分に到着ですwwww すごい忙しなかった、疲れた^^;
で、タイトルへwww
とりあえず美味しかったですw お母さんも喜んでくれたのでこれでいいんです\(^o^)/
最後までお付き合いありがとうございましたm(__)m
こんばんは!
今日はず~っとみん友さんだとばかり思っていたう~たんさんからのお誘いで静岡まで行ってまいりました。
片道185キロ、90キロ縛りで(燃費チャレンジw)フルオープンでのんびり走ってまいりました。 どうしても高速は退屈なのですがC7(5?)R?のツーリングやサービスエリアで昔エキシージ乗ってたんですよ~という方と少しお話ししたり結構楽しく行けましたw
空もきれいな一日でした\(^o^)/
待ち合わせ場所に10分前に到着(ちょっとまよった^^;)無事にう~たんさんとお会いできすぐいつも拝見するレストランへ向かいます。
駐車場でう~たんさんの奥様、お友達の方と初めましてのご挨拶です。
お店の方(ご夫婦で経営されていました)にいい色ですね~と青空さんほめられてちょっと恐縮してしまいました^^;
お店に入ってすべてう~たんさんにおまかせw
本日の主役御開帳!
舞茸様w
タマゴダケ様w
お料理が出てくるまで楽しいトーク・・・・・・お話し聞いてると・・・・・皆様色んな道の達人!? なのにとても気さくな皆さん^^ いや~色んなお話し聞けてとっても感謝です!ありがとうございました^^
主役の登場です!
むむ、テーブルマナーのお話しになっていた時、自分沈黙しておりましたが高校の修学旅行以来なコース料理です!wwww 必死に皆さんをチラ見してましたwww
舞茸パスタ~ 舞茸様ですが肉厚でとても薫り高い!パスタもとってもおいしゅうございました^^
リゾット~ パスタも濃厚でしたがさらに濃厚! 美味しいお料理と楽しいお話し、最高の時間ですね^^
デザートのチョコレートケーキとジェラートこれもまたw とっても濃厚でおいしゅうございました、完璧ですw
楽しい時間はあっという間です。お開きのお時間になってしまいました。皆さんとご挨拶してお店を後にしました。・・・・・・・嫁さん連れてこっそりこようw
証拠写真w
う~たんさんの愛車パジェロミニ号とツーショット\(^o^)/
皆さんにhanpeko名刺をお渡ししたのですが100枚作ってラスト一枚になりました。
99人の方とご挨拶して名刺渡したんだなぁ~と思うとちょっと感慨深いものがありますw
帰り道もきれいな青空! お日様に直接あたるとまだ暑いですが走ると入ってくる風は涼しくこれからいい時期はじまるなぁ~と思うとニコニコしてしまいますね^^
ご一緒してくださったノムさん(nomuさんかな?)3314さんと3314さんのご子息、お誘いくださったう~たんさん、奥様 楽しい時間本当にありがとうございましたm(__)m
また、機会がありましたらどうぞよろしくお願いします(^O^)/
CRR鈴鹿で走り方の話 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/09/27 16:32:38 |
![]() |
第16章 レースの世界の内側 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/10/14 11:58:03 |
![]() |
新・【 みんカラ 】ブログにYouTube動画を貼り付ける方法 2016年度版 Part2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/10/06 05:44:51 |
![]() |
![]() |
青空1号 (ロータス エリーゼ) 乗ってるあいだだけ腰が痛くならない悪いヤツです。 |
![]() |
ダイハツ ミライース 青空さんのために維持費優先ともろもろの事情でこの子になりました。 とっても広くて安心の日 ... |
![]() |
ミニ MINI エリーゼではいけないところをカバーするとっても大事な足車。ないがしろにされてもがんばって ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |