• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanpeko-Rのブログ一覧

2013年12月08日 イイね!

第8回LOMIC参加

第8回LOMIC参加こんばんは!

今日は第8回LOMICに参加してまいりました。 自分は3回目になりますが今までで一番多かったのではないでしょうか。ざっと数えただけで35台くらいいらっしゃってたみたいです。

それではいつもどおりダラダラと書いてまいりたいと思います。(内容も多分いつもどおり^^;)

朝5時半起床6時半出発・・・・早すぎですwww知ってますwそれでも顔洗って防寒対策にしっかり重装備してポンさんたちを散歩に連れて行きしゅっぱつです。



6時半頃でも暗いですね~

会場の手前にコメダがあるのですがそこへ7時に到着。モーニングを頼んで40分ぐらい時間を潰して会場へ。 コメダの駐車場に屋根がついてるところあるんですがそこへ停めといたら結露と思われる水が室内へwwww 屋根ついてるところ停める時はご注意をw

7時45分くらいにゲート前へ到着ちょうどゲートをあけてる最中だったのですが係りの人がいいよ~というので一番乗り~^^

前半は結構料金係できましたw 

前日洗車したのですがボディ終わってホイール終わって室内も終わらせて車庫に入れて終わりというところでず~~~~っと使わずにあったノー○ッチがふと目に入り・・・・
使い切ってしまえ~とプシュ~とやったら・・・・・黒いホイールがまだらに>< 終わって気が抜けてしまってたので明日会場できれいにしよう・・・・ということで9時ぐらいにひたすら磨いていたわけでございますwww
さらにシートレールに挟まって切れたシートベルトのアラームの配線の直しもやってしまいました\(^o^)/・・・・・KYですみません^^;

では会場の風景などを・・・



8時半ぐらいかな 後ろの方にあるプントのアバルトはKEN×2さんです。
昔からプントは結構好きだったのでじっくり見させていただきました。あまり人気がないらしいのですが、自分的にはかっこいいなぁ~と思います。お金があればプントとの2台体制でいきたいですね^^ お金はないですがっ!



9時すぎあたりかな? みなさん続々と集まって華やかになってきましたw



色とりどりw やっぱりお天気がいいとロータスは出かけたくなりますね^^

今回初めて見た車







エラン+2 キレイ~カッコエェ~ エランいいなぁ~(*´∀`*)

そして今日一番のショッキングな出来事が!



YOSHI@愛知さんの隣のS1、すごいレーシー!前半結構料金係をしていて皆さんにご挨拶をしていたのですが、TANK888さん来ないな~と思っていたら、おはようございますwと後ろからTANKさん!あれ?っと思っていたら車乗り換えたんですよ~とw 乗り換えたのが画像のS1でございます。お父さんの乗っていた車らしいのですがちょっと乗ったらもうダメだったらしいです。

楽しくてしょうがない(*´∀`*)とTANKさんw でも前のエリも足とホイール変わって楽しかったと思うんですが・・・・恐るべし!ファニーフェイス!
・・・・・・・今度横に乗せてください\(^o^)/



タイプ72エキシージ かっこいい~迫力がちがいますなw 



hirosi-jpsさんの2-11いつ見てもカッコいい~ すごいとしか言い様がないですよねw



う~やんのちゃれすとさんの超7、どんな感じなんでしょうね~たのしいんだろうな~^^とっても綺麗(*´∀`*)



なんとか頑張って全体をw やっぱりいっぱい集まると華やかで綺麗ですね~
皆さんの笑い声や笑顔があちこちにあってうれしいLOMICでした。

この先のLOMICの方向性などを麒麟さんたちと少しだけお話しました。sulusumiさんがつくってくれたLOMICを身内だけではなく、ちょっと興味がある人、見に来たいけどためらってる人、LOMICそのものを知らない人などが来やすいような環境づくりをしていきたいと麒麟さん言われてました。 
自分もロータスが好きで、車が好きで、エリーゼさんたちを見てニコニコできるような人たちには是非一度足を運んでほしいと思います。
微力ながらなにかお手伝いできることがあれば自分も協力していきたいとおもいます^^

アフターのツーリングを茶臼山まで行きたい人あつまって~と集合かけたら17台^^; すごい数ですなw とりあえず頂上のレストハウスでお昼を~ということでカラフルな行列で出発です。

ペースカーに先導されながらもお天気がいいので楽しく走れました^^ もちろんずっとオープンですw

で、到着・・・・・



麒麟さんの背中に哀愁がw 時期が終わり施設全体が閉鎖ですw こういうのがあるからツーリングは面白いのです^^ 調味料みたいなものですなw



トイレ行きたい人が多数だったのでとりあえず使えるトイレへ。

何気なく撮ったのですがほんとカラフルでとっても綺麗(*´∀`*)
このあと山を下って道の駅でみんなでちょっと遅めのお昼をとり解散です。
また、ほとんど食べ終わってからあっ>< と写真撮り忘れにきづいたので・・・・画像なしです^^;  もう~なんとかならないもんか・・・><

青空さんが入院してた頃。愚直にカーライフというブログをず~っと読ませていただいたのですが、ツーリングやイベントの主催はパワー必要だよなぁ~と感じました。 いつも麒麟さんやsulusumiさんが企画してくれてそれに乗っかるだけなのでありがたいのですが申し訳なくも思っております。

下調べして、お店の段取りとかもして一度企画考えてみようかな~
皆さんにいきなり情報提供お願いするメッセージが届くかもですがその時はどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m   ・・・・・書いちゃったw

主催の麒麟さん、ken×2さん。お話させていただいた皆様、参加された皆様お疲れ様でした&ありがとうございました^^ またよろしくお願いいたします(*´∀`*)

一段といつもどおりのブログお付き合いありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2013/12/08 18:15:15 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「9月度もLEM中止のお知らせ http://cvw.jp/b/1876115/45381318/
何シテル?   08/16 06:29
エリーゼに乗ってれば幸せなおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

CRR鈴鹿で走り方の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 16:32:38
第16章 レースの世界の内側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 11:58:03
新・【 みんカラ 】ブログにYouTube動画を貼り付ける方法 2016年度版 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 05:44:51

愛車一覧

ロータス エリーゼ 青空1号 (ロータス エリーゼ)
乗ってるあいだだけ腰が痛くならない悪いヤツです。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
青空さんのために維持費優先ともろもろの事情でこの子になりました。 とっても広くて安心の日 ...
ミニ MINI ミニ MINI
エリーゼではいけないところをカバーするとっても大事な足車。ないがしろにされてもがんばって ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation