• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanpeko-Rのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

どうしても聞きたくなっちゃったこと

こんばんわ!

最初にお断りします。つまらんです^^; 最近特に症状がひどくなってきて皆さんはどうなんだろうと思うことをど~しても聞きたくなってしまって画像なしのつまらんブログあげてしまいます。

週末がと~っても待ちきれないのはエリーゼがきてからずっとなんですが、週末が、特にイベントごとがあるときの週末が楽しすぎるのです^^; 

ここまではとっても幸せなことなんですが、週明け・・・・仕事がほんと面白くない>< もともと仕事は面白いものではないと思うんですが、ギャップがすごすぎて悲しくなるぐらいです。

今まではこんな楽しいことなかったのでこんなこと思ったこともないんですが・・・・・

仕事があっての週末だってことも重々承知、今の時代安定してお給料もらえるのもすごいありがたく思ってます。

だが、しかし!ってかんじです^^;   ・・・・・・そのうちなれるんですかね?

とりとめのないブログで申し訳ありません><



ポンさんもおおあくび^^;
Posted at 2013/07/29 20:30:08 | トラックバック(0) | 日記
2013年07月28日 イイね!

初スパ西浦!

初スパ西浦!こんにちは!

今日は蒲郡市にあるスパ西浦サーキットへ行ってきました。

初めての西浦ということで9時からライセンス講習、11時から50分間の枠で走ってまいりました。

今日の目標はやっぱり壊さないこと!なので早めのブレーキ、周りを良く見る、この2点を注意しながらすいませ~ん、おじゃまします~^^;ってかんじで恐る恐るコースイン!

皆さん早い!いつの間にか後ろにいるぅ~>すぐ消えてくぅ~のコンボが何回も炸裂し自分のタイムアタックどころではなかったです^^それでも何とかアタックして、遅いながらも楽しくはしれました。前半までは・・・・・

20分ほどしたあたりからなんか車の下のほうからバタバタバタという音、細かい振動がず~っと続いたので何だ?と思いいったんピットロードへ、タイヤを見てみると・・・・なんじゃこりゃあ!
タイヤのゴムがネロネロ?ぐにゅぐにゅ?最初の画像のような状態になってました^^;

たぶんサーキット走ってる人は当たり前なんでしょうけど、自分はあんな状態見たのがはじめて。あれを見て後半走り出したのですがいつまでもゴムのカスが飛んでくる音と細かいドコドコドコという振動がすごい気になってしょうがなかったです。それでもアタックしてたら後ろタイヤがなんかぐにゃぐにゃ^^;ヘアピンのおわりのスピード出てない状態にもかかわらずくにゃんって感じでアウトにながれます・・・・

時間も残り時間3分でしたのでまあ、結局フルで走ったんですが^^;ちょっと怖い思いさせていただきました、あざ~っす!

朝、駐車場につくとブログでよく見かけるお車がピットに並んでおられました^^



青空一号の養生とナンバーをはずしたり準備をしてたら自分たちのピットに荷物よかったらどうぞ と白~いおぢさまがわざわざ近くへきて声をかけてくださいました^^ほかにもtakae-エリRさんからロガーをお借りしたり、ケータスさんともお話したり、かっきーさんのレッスンのときにお世話になった先生もいらっしゃってビックリしましたがご挨拶できてうれしかったです^^

皆さん本当にありがとうございました!またお会いしましたらどうぞよろしくお願いします。

おじさま方・・・・ほんとはやいw



ポルシェ GT3 RS ストレートの音が普通じゃないwシュゥゴオオオアアアアアって感じ^^;耳に残って離れませんw





音がちがいすぎる^^ 絶句です^^

とりあえず壊さなかったし、コースアウト、スピンもなかったのでよかったです。
次回の課題はスムーズに譲れるようコースに慣れることと、このセクションは2速、ここで3速、とかシフトチェンジが?で、最後まで???だったのでなんとか形にしたいです。タイムは1分13秒946でした^^; 次は10秒きりたいなぁ~ きれるんか???

帰り際Wannbe-STIGさんがきて14時からの枠で走る旨をきいてじゃあ俺も・・・とチラッと思いましたが強烈に汚れた青空一号を洗わないとかわいそうなので後ろ髪引かれながら帰ってまいりました^^

同じ枠で走行された皆様ご迷惑をおかけしました。またいくと思いますが生温かい目でみてくださいますようよろしくおねがいいたします^^;

・・・・動画、一応とったんですけど全部ピンボケしててだめでした>< 次回またチャレンジしてきれいに撮れたらがんばってUPしたいとおもいます。
Posted at 2013/07/28 16:41:05 | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

自分のスタイル

こんにちは!

今日は朝にさっさと選挙すまして油脂類交換のためK-oneさんへいってきました。
特にこれといってないんですが、店長さんと話してる中で自分がどういう風な走りを目指すかと言う話に。

自分としては誰かよりも早く!というわけではないし、ばりばりサーキット仕様にして!ってわけでもない。う~んどうしたいんだろう?

理想はしなやかに、スマートに静かだけどそれなりに速く気持ちよく走れるように・・・ってかんじなのかな?  果たしてそのためにはどうすればいいのかとかまったくわかりませんが^^;まずはサーキットの回数をこなそうかとおもっております^^

油脂類交換したあと走ってみるとすごい違いが!ってほどではないですがそれなりに違いがわかりました。エリーゼさんはほんと素直で正直な車ですね^^
Posted at 2013/07/21 18:07:28 | トラックバック(0) | 日記
2013年07月15日 イイね!

初サーキット

こんにちは!

今日は瑞浪ICから程近いYZサーキットへWannabe-STIGさんのお誘いで一緒にいってまいりました。

朝方5時頃まで雨が降っていてどうかな~とも思ったのですが、走行開始する9時ごろにはほぼ路面はドライになりました。


Wannabeさんと朝7時に待ち合わせて一緒に^^とっても紳士な運転にさすがだ~と感心しつつ追走。

Wannabeさんが9時~10時、自分が10時~11時の枠で走行です。

9時ちょっと前にYOSHI@愛知さんが応援にきてくれました^^
動画用のカメラのステーやロガーをつけていただいたりすかさず色んなものの値段を聞いたりしてるうちに9時に。

Wannabeさんに横に乗っていいよ~と言われたので!よそ様の方のエリエクに走ってるときに乗せてもらうのも初めて、エキシージに乗せてもらうのも初めて、しかも数週走ってきた後なのでWannabeさんの走りを見てます^^;見た感想がうわ~おっかねぇ~はえぇ~だったので緊張^^;

のせてもらってゆっくり走りながらコースの説明してもらって、アタックを3本ほどしていただきました^^

なんていうんですかね・・・・エキシージ力すごいっすね・・・あとやっぱりWannabeさん速くてすごかったっす^^
横で操作方法、足の動きやシフトのスピード、周りの車との兼ね合いなどすごい参考になりました。うう~んやれるのかおれに?とは思いましたがとりあえず時間は進みます。

しばらくしているとぷーおんさんとオレエリさんとオレエリさんのお友達の方が応援に来てくれてますます楽しい時間に^^


スタッフの方に初めての人向けの説明を受け、黒旗振られないようにしようと思いつつ、皆さんにとりあえずゆっくり、ぶつけないようになどと激励をうけいざスタートです。

数週走った後Wannabeさんに横に乗ってもらっていろいろアドバイスを受けながらアタック、最初は恥ずかしいくらいどたばたしていましたが後半は頭で考える余裕もちょっとできて気持ちよく走れるようになりました。

ちなみにベストタイムは46秒566でした。気持ちよく走れたはずの後半ではなく、
ばたばたしてた前半にでてたみたいです^^;

今日の目標が壊さないことだったので目標達成です^^

何事も起きないうちに帰りましょうwということでオレエリさんとお友達の方とはここでお別れしました。ありがとうございました^^

瑞浪においしいハンバーグ屋さんがあるというYOSHI@愛知さん情報で4人で向かいます。


YOSHI@愛知さんのエリーゼの後ろにぷーおんさんのエリーゼがw



YOSHI@愛知さんについてカルガモです^^



和風ハンバーグです。とってもおしゃれなお店で自分たち4人以外全員女性^^;

Wannabeさんがロガーを開いてくれて1番タイムと2番タイムの違いやブレーキ、アクセルのあけるタイミングの違いなど色々説明してくれました。
ロガーがわかるようになると面白いでしょうね^^
あと、いつものカメラを取り付けてはじめて動画なぞをとってみました。動画とっているのも忘れて休憩中も記録し続けるなどとても人様にみせられるものではなかったですが、話のネタになったのでオッケーです^^

ご飯を食べながら車談義・・・・とっても幸せな時間をすごさせていただきました^^
皆さんありがとうございました^^

またどこか行くことがありましたらお声掛けくださいよろしくお願いいたします。

長文、駄文失礼しました。
Posted at 2013/07/15 15:55:42 | トラックバック(0) | 日記
2013年07月08日 イイね!

初メット走行

初メット走行

こんばんは!

7月7日日曜日郡上市のめいほうスキー場の駐車場でかっきーさん主催の
ドライバーズレッスンに行ってきました。

朝、JIJIさんと川島PAで合流して一緒に会場に向かいました。
JIJIさんにプッシュされながら朝からちょっと必死にドライビング^^

川島PAまではあっつ~いといいながら走ってたんですが、徐々に画像のようなお天気に。会場着いたら小雨がふってウェット状態でした。23度くらいでちょうどいいあんばいです^^

無事、受付時間に間に合いかっきーさんにごあいさつ。





参加車両は15台ほどです。そのほかに先生方の車が3台?ほどでした。
一番手前のエキシージ・・・自分以外の車で見た、おふたりめの水色でした^^
ホイールすげえかっちょいい!

午前中はスラロームと、三角に並べたパイロンで定常円旋回の練習で、アクセルONとOFFの挙動の違いとかわざとスピンさせたりとか自由にやっていいよ~みたいな感じでした。


JIJIさんの雄姿^^最初のスラロームへのアプローチ



3個のパイロン手前でのアドバイスタイムです。自分はここでもっと踏んで楽しく逝きましょうよ といわれシフトランプつけまくりに^^



奥に見える3個のパイロンを使って自由行動w

スピン、どうやってもハーフスピンまでしかできませんでした。

なにやってもいいよ~と言われると想像力の乏しい自分は何やっていいかわからず、ひたすら先生に言われた、アクセル踏むときはハンドルもどす、曲がりたいときはブレーキで前に荷重かけて蛇角をなるべく小さくするよう意識して~と言われたことを反復練習。
頭では知っていたつもりですがこれを3個のパイロンの中でやるのはすごい忙しい!
サーキット走られてる方々のブログみて、ほ~とかへ~とか思ってた自分が情けない・・・・
そんなこんなで午前終了!おまちかねご飯の時間です^^

写真はありません>< 

かっきーさん自ら炭火で焼いたハンバーグが何気なしにたべたら、うまっ!ちょっとびっくりするぐらいおいしかったです。スタッフの?お姉さま方がトン汁とかおにぎりとか配ってくださって いいんですか?ってかんじでご馳走になりました^^

新調したTAKATAのベルトを結構きつめに調整してあるので腹7分目ぐらいで我慢して午後に備えます。

午後からは細かくしたスラロームから2速で加速、そこから1速へおとしてのヘアピン、そこから2速へ加速しつつのパイロン3個の円をクリアして90度の右コーナー
でフィニッシュのコースを全員並んで1台ずつ練習です。


スタートを待つJIJIさん。なんか楽しそうだ^^

15時15分からタイムアタック、1台3セットのタイムをはかります。

リザルトは後日かっきーさんのブログにアップされると思いますが、自分の中で2回目が一番気持ちよく走れたな~と思っていたらタイムも一番よかったです^^

おわっての感想は・・・・午後からのコースをアドバイス受けながら自分なりに考えて早く走ろうとするのがすんごい楽しかった^^
すっごいつかれた!朝から治りきらない風邪のせいでちょっと熱っぽかったのもあったんですが、ヘルメットかぶってるとほんと暑い><
 いつも熱持ちすぎると右耳が炎症起こしてほとんど聞こえなくなるんですが(結構やばいときだけですが・・・)走ってる最中になりかけてたので途中から待ち時間だけエアコンつけてました^^;

あと、車が・・・すっごいよごれる><



ぐは><



なんだこれは!タイヤの溝にそって黒い筋が^^;これみたあと、しゃあさんのパーツレビューみて、なるほどな~と いいね!つけときました^^

でも帰りにスコールにあって家についたらほとんど取れてました^^
明日の朝から洗車します!

そんなすぐ上手くなれるわけはないので、ハンドル操作、ブレーキ操作、ヒールアンドトゥ、アクセル操作を丁寧にやるように普段から意識して乗るようにして、あとは上手い方々にくっついてサーキットをちょろちょろ走りたいですね^^

正直いくかどうか迷っていたんですがJIJIさんも行くってのを見てじゃあ自分も行こう!ときめました。一人だと面倒だったり、不安だったりありますがやっぱり誰かと一緒に行けるってのは心強いですね。

主催のかっきーさん、スタッフのみなさん、先生がた、一緒に走ってくれた皆さん、
朝からご一緒してくれたJIJIさん本当にありがとうございました!

たのしかった~^^

長文、駄文失礼いたしました。

Posted at 2013/07/08 21:58:10 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「9月度もLEM中止のお知らせ http://cvw.jp/b/1876115/45381318/
何シテル?   08/16 06:29
エリーゼに乗ってれば幸せなおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

  1234 5 6
7 8910111213
14 151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

CRR鈴鹿で走り方の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 16:32:38
第16章 レースの世界の内側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 11:58:03
新・【 みんカラ 】ブログにYouTube動画を貼り付ける方法 2016年度版 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 05:44:51

愛車一覧

ロータス エリーゼ 青空1号 (ロータス エリーゼ)
乗ってるあいだだけ腰が痛くならない悪いヤツです。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
青空さんのために維持費優先ともろもろの事情でこの子になりました。 とっても広くて安心の日 ...
ミニ MINI ミニ MINI
エリーゼではいけないところをカバーするとっても大事な足車。ないがしろにされてもがんばって ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation