• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanpeko-Rのブログ一覧

2018年10月24日 イイね!

オートプレステージさん走行会(初幸田サーキット)

オートプレステージさん走行会(初幸田サーキット)こんばんは!

だいぶ遅くなりましたが先週の日曜日に幸田サーキットでAPさんの走行会に参加してきました!

お日様が出て路面は暖かそうで空気はヒヤッとしてて風もなく・・・・最高のお天気!
いつものメンバーも揃ってとても楽しい一日でした^^

ではでは何時も通りにつらつらと

alt


11時受付なのでのんびり準備して出発!オープン最高\(^o^)/

alt


到着してちょっとしたら続々とロータスwおとなりに380CUP!

alt

alt



レア化しつつある三河っ子さんのエリーゼwキレイ&人とはちょっと違うセンスが光ります。(エアロほしいなぁとも言う)

alt


alt


1.6のスプリント 少しの間しかカタログに載ってなかった仕様です・・・・・(すごい羨ましいとも言う)

alt

いつもパワフルなYさんのV6 ちょっと狭い幸田に苦労されてるようでした。

alt

V6枠

alt

目が覚めるエヴォーラ!たぶんこの方と次の日に通勤途中で横に並びましたw


altaltaltaltaltaltalt

一番時計だった方の連続写真。ボケボケですがラインはとてもキレイだと思います。
alt











alt


alt

カラフルw


alt


ピットの前の駐車場が全部ロータス^^

alt

逆から~

alt


alt



 走行前
alt

手を降ってくれました^^


alt


後ろから~キレイだわ~

alt


alt


alt

い~っぱい撮ったけどほとんどがボケボケだったので見れるのだけのせますwww

alt

alt


alt


alt


なかなかのスキール音が聞こえたりしてましたが大きなクラッシュもなく皆さん楽しまれたようでした^^

alt

380CUP!純正でこの配色はとんがってるなぁ~

alt

前回のツーリングでもご一緒したV6ロードスター

alt

ちらっと青空さんw


alt




今回のアップデートでデジスパイスも購入しました。初投入でも問題なくログを拾えてスマホのラップタイマーもとても見やすくていい感じです^^

初めて幸田サーキットを走ったわけですが難しいという評判を聞いていて1枠目はトラコンを効かして走りました。はじめてのコースでいっぱいいっぱいで途中でカットするのを忘れて「もっさいなぁ~!」とブツブツ言いつつ終了www53秒4・・・

みなさん50秒台、51秒台。同じ1ZRの三河っ子さんは52秒があとちょっとで切れそうとのこと・・・・・むぅ~

2枠目!トラコンカットで気合い入れていざスタート!アクセル踏むとさっきより全然前に進む!「たぁのすぃ~!!」と上機嫌です^^

後半セクションの複合コーナーが鈴鹿南の3,4コーナーみたいで楽しく走れました。

結果ベストが51秒13?だったかな?動画見ればラップタイマーでみれるんだけど^^;わすれたwww

ベストの前の週からの動画です。追っかけてるうちにベストでた感じですなwww


楽しかった!また行きたいけどここも例によって土日の枠が少ないんですよね~残念;;

途中で三河っ子さんの1ZRと取替っこしました。バン!と踏んだらはえぇ!ってちょっとびっくり・・・・ 青空さんも早くなってた気がしたけど・・・・悔しいです>< なんで?と聞いたら空燃比を調整できるマップコントローラーが肝とのこと・・・・・へぇえ~と思ってたら前使ってたの譲ってあげるよ!と神のようなお言葉!!!! マフラーに続いて・・・ですなw

終了後何人かで晩御飯に^^

alt

相変わらず楽しい時間を過ごし解散です。 ここで!衝撃画像!!!

alt

隊長ぅおおおお!!!














ちょっと変わった〆方にしてみましたw 最後までお付き合いありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2018/10/24 20:16:13 | トラックバック(0) | 日記
2018年10月19日 イイね!

楽しき思い出

楽しき思い出
こんばんは! 今日は涼しいから屋根開けて帰ろ~って気分良く走ってたら大粒の雨に襲われて周りの車に色々気を使ってもらってかえって恥ずかしい思いをしてきました・・・・・・・・・・


先週の日曜日!(10/17日)オートプレステージさんのツーリングに参加してまいりました^^

9時集合なのでゆっくり下道で行こうと6時に出発です。グーグル先生の言う通りにトコトコ進みます。

alt

到着 今回は20台ぐらい?でしたね

alt


今回はウサギさんチームとカメさんチームに分かれます。各チームの先頭と殿に無線機を装備して万全の体制でせーふてぃどらいぶです。 今回自分はウサギさんチームの殿を仰せつかりました。無線楽しいw

alt

朝方は雨模様でしたがツーリングがスタートした頃から青空も見えて絶好のツーリング日和! 

alt

良い空だ^^

alt


とりあえずだいぶ忘れたので画像がどこかは覚えておりませんwww

alt

でっかい木! うお~すげえなぁ~と思わずパチリ

alt

ウサギさんチーム先頭のいつもパワフルなYさん^^ ここは解散場所だなwww

ETCカード持ってくるの忘れたんだよなぁ~と軽く絶望しつつ皆さんと楽しいお話して解散しました。次の週の日曜日に(10/21日)またAPさんの走行会があるので、みんなまた来週~(^^)/ってw

天気もいいし完全下道で帰るか!と150分かけて帰宅。疲れた・・・・ 走行距離374キロ29リッター!リッター12.9キロ!あんだけまわしてこれは立派な数字です。

主催のI店長、ルート企画、先導、MCの麒麟さん、猛者メインのウサギさんチームをぶっちぎってやるぜええwと先導してくれたYさんありがとうございました^^ 絡んで頂いた皆さんありがとうございました。

解散するときにI店長のご挨拶の中で「昔、バイクのツーリングの時に道に迷っていろいろ考えて仲間と合流したりしてなんだか楽しかったことを思い出しました。」と言われてました。

いやw 途中ルート変更があって自分とI店長とロクさんの3台がはぐれちゃったんですね。で、I店長から無線でちょっと止まって待っててくださいということでちょっとまって合流、はんぺこさん先導お願いしていいですか?とお願いされたのでいいですよ!とガンガン進んだんですね。

グーグル先生の言う通りに進むと・・・・・通行止めの看板にぶち当たりましたwwww
3台止まって相談www 結局なんでこうなったかというと事前にもらったルートをグーグル先生に登録してそのとおりに走ってたのですが、ルート作成の時に出発地点と到着地点だけでナビさせるとルートを外れちゃうので中継地点を1箇所設けてまして・・・・グーグル先生はその通行止めの中の中継地点に行けや!とナビしてくれてましたw

それに気づいてナビ入れ直して再出発!残り4キロぐらいのところでノイズ混じりの麒麟さんの声が聞こえてきましたwwww申し訳ありませんwwwww

だいぶ皆さんをおまたせして、ロクさんとI店長に不安な思いさせましたw申し訳ございませんでしたwww 

たぶんこれでI店長は若い頃の記憶を思い出して前述の言葉を言われたんだね~とwww 皆さんは??だったかもですが一人でニヤニヤしとりましたw



自分とよく絡んでくれる方は聞いてるかもですが「たいてい覚えてるのはろくでもないこと」とおもっとりますw

子供の頃は山からでっかい岩転がしてちょうどタイミングよく車が来て友達とハラハラしたとか

学生の頃は自転車で海にダイブしたりとか(めっちゃ怒られたwww)

ヴァーチャ3を仲間とやってた頃は次の日仕事なのに2時間かかる隣町に仲間と遠征に行ったりとか

友達のバーテンさんと大晦日一緒に過ごしてファミスタのミニゲームで馬鹿笑いしてたとか

ラジコンやってた頃は組み上がった!エンジンの慣らしに行こう!って夜中の12時ぐらいに公園の駐車場で慣らししてたら警察に不審者扱いされたこととか

エリーゼ乗り出してからは嫁さんにいいとこ見せようと西浦で頑張ったらぶつけたとかwww

alt


きれいな空見ながらそんなことを思い出しつつのんびりトコトコと






明後日の日曜日幸田サーキットで13時からAPさんの走行会があります。I店長も見学はご自由にどうぞと言われてたと思うので興味のある方はいかがでしょう。

自分と一緒の枠で走行される方は久々で余裕が無いと思われるハンペコを警戒されるようお願いしますw ご一緒する皆さんよろしくね(^^)/




なんだかとりとめのない文章になってしまった・・・・最後までお付き合いありがとうございましたm(_ _)m


Posted at 2018/10/19 20:41:26 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「9月度もLEM中止のお知らせ http://cvw.jp/b/1876115/45381318/
何シテル?   08/16 06:29
エリーゼに乗ってれば幸せなおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

CRR鈴鹿で走り方の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 16:32:38
第16章 レースの世界の内側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 11:58:03
新・【 みんカラ 】ブログにYouTube動画を貼り付ける方法 2016年度版 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 05:44:51

愛車一覧

ロータス エリーゼ 青空1号 (ロータス エリーゼ)
乗ってるあいだだけ腰が痛くならない悪いヤツです。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
青空さんのために維持費優先ともろもろの事情でこの子になりました。 とっても広くて安心の日 ...
ミニ MINI ミニ MINI
エリーゼではいけないところをカバーするとっても大事な足車。ないがしろにされてもがんばって ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation