• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanpeko-Rのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

12月11日は中部ロータスオフ

12月11日は中部ロータスオフこんばんは! かなりご無沙汰しておりましたが生きております!

ぽんさんがいなくなって全然走行距離が伸びなくなってしまいましたがチョコチョコ青空さんは動かしてはおります。

メルロさんの蓮沼歓迎ツーリングや嫁さんと休みがあったときにご飯食べに行ったりぐらいですが;;

11月の頭ごろなんだか恒例になりつつある妻籠宿へ今年も行ってきました^^ 今回は今まで行ってないところをなるべく歩こうということで人気のないところも回ってきましたw

ランチは相変わらず朴葉みそ信州牛ステーキでしたが^^

カメラをだすのもすごいひさしぶりでした;;




空がきれいで見上げたら丸い木があったので




正面側



逆側 なんだか珍しいな~とパチリ



朴葉みそ信州牛ステーキを食べた後の中庭での一服中w



金木犀ってよく聞くけどギンモクセイらしい・・・



全景



光の加減でくらいですがとてもきれいでした



とても大きいお宅のながーい塀



真っ赤!




帰ってきてうれしくて離れてくれないメルモさん



フガフガと何か言っているぴのこさんw



お土産の栗の和菓子をお母さんと一緒に





本題です! 12月11日に今年最後のCLOがあります。 詳しい内容はプッチホリさんがイベントカレンダーをUPしてくれておりますのでそちらでご確認ください

前回のCLOで朝ポール争奪戦が・・・・という話がでて、ヒデキさんがエスカレートしないかなぁと危惧されていたのを読んで、あ~もっともな話だわ;;と事の発端であるハンペコからのお願いがございますwww


8時以降の入場をよろしくお願いしますm(__)m 自分も近くのコンビニで時間合わせて入場するようにします。なにとぞよろしくお願いします



CLOでまたみなさんとお会いできるのを楽しみにしております^^
Posted at 2016/11/20 18:44:12 | トラックバック(0) | 日記
2016年09月07日 イイね!

中部ロータスオフのお知らせとお詫び


こんばんは!

今週の日曜日は中部ロータスオフです。お天気はちょっと微妙な感じですが何とか振られずに済むといいなぁと思っとります。

お題のお詫びの事ですが、何シテルに書いたようにポンさんが亡くなりました。4日ほど立ちますが嫁さんと二人でお通夜状態が続いております。

・ 気を使わせてしまいそう
・ 場をしらけさせてしまいそう
・ 何よりも笑うことができなさそう

と言う理由で今回は参加しない事にしました。運営部の方々、遠方から来てくださる方々には大変失礼だと思うのですが、どうしても笑えない自分がまだいますので・・・・


ポンさんの思い出とか状況とかお礼の意味も込めてお伝えしようとも思ったのですが骨になって帰ってきたポンさんを見てガックリきております。

笑顔でポンさんの話ができる頃にまたいろんなイベントに顔出させてもらおうと思ってます。





亡くなる2日前のポンさん。 この日はお父さんのすき焼きの肉を5枚ほどと大好きなおやつをいっぱい食べておりました。









幸せをいっぱいありがとう^^









Posted at 2016/09/07 19:55:35 | トラックバック(0) | 日記
2016年08月12日 イイね!

おぼーん

おぼーん
こんにちは! 8月に入って暑い日が続いておりますが体調崩しておりませんか?




いきなりのグロ画像ですがw

自分はといえば今まで3ミリで刈ってたのを1ミリにチャレンジして直射日光厳禁の中、朝からフル洗車したりして熱中症と戦ってたりしてました。

朝6時から洗車スタートして10時半にはブレーキのエア抜き、ホイール外してごしごし、ワックスがけを終わらして嫁さんと外食へ^^

トップ画像は2か月ぐらいぶりな気がするトゥルトゥルな青空さん\(^o^)/





ポンさん^^ 食い気ばっちりで頑張ってます



ぴのこさん^^



めるもさん^^


嫁さんのリクエストで中川区のハローキッドさんへ



パッと見毒々しい気もしますが、ワサビマヨ醤油というソースでさっぱり美味しい!

よめさんに 「飲み物なんかいる?」 と聞くと昼間から赤ワイン飲んでいらっしゃいましたwww とっても喜んでたのでよかった^^


あ!1ミリ坊主にして初めて気づいたんですが頭を洗う?と頭の上におっきい水滴ができます! 
まったく意味はないんですが42歳厄年にして風呂場で「フフフフ」と一人笑ってたのを伝えたくてブログUPですwwww





話は変わってCLOのお知らせです。

9月11日(日曜日)モリコロパークの南駐車場で開催です^^ 朝8時ぐらいからゲートが開いて駐車料金が500円になります。詳しいことはYossy,s@EliさんがイベントカレンダーをUPしてくれてますのでそちらでご確認ください。


ポスターを作ってロータスを扱っているお店へ貼ってもらってみんカラやってる以外の方にも情報交換の場として知ってほしいなぁ~と結構前からおもっておりました。

今回ブリーフィングの後にポスターの素材写真を撮りたいなぁ~と考えております。 参加される皆さんどうかご協力をお願いいたしますm(__)m

今回は多分?一番乗りでお待ちしております^^ また楽しい時間を過ごしましょう!



以上です。お付き合いありがとうございましたm(__)m
Posted at 2016/08/12 16:42:10 | トラックバック(0) | 日記
2016年07月17日 イイね!

APさんプチオフ

APさんプチオフ


こんばんは!  本日はいつものところで行われるAPさん(オートプレステージ)のプチオフへ参加してまいりました^^

・・・・・・・・その前に、先日ブログにも書きましたがエアコンというか送風されない故障について報告したいとおもいます。

ブロアーファン、レジスター本体には全くダメージがなくそれをつなぐコネクター部が熱を持って接触不良を起こした。ということでした。



パッと見分かりませんが・・・・



こんな感じw

日本車でもたまにある不具合だそうですのでロータスクオリティというより当たった!って感じですね。 接圧?しっかりくっついてなくて発熱したということでした。

で結局、故障個所を調べるのにカウルを外したわけで・・・・・

交換する予定だった8部山のブレーキパッドをテンチョに渡すのを忘れたのを嫁さんにお願いして届けてもらった時。 




火曜日11時ごろ 嫁さんからtel
 
嫁さん  「届けたよ~やっぱりカウルはずさないとだめみたい~」

ハンペコ 「あいよ~」 仕事中だったので何も動かず放置

13時ごろ テンチョからtel

テンチョ 「エアコン治ったよ~ カウル外れてるけどどうする?」 速い!&決断急がないと!

ハンペコ 「一応嫁さんにお伺い立ててみますので少し待ってください~」


嫁さんに説明、了承もらった!、もの探し(もちろんラジエーターwww)、 APさんのホームページに載ってるJAEのが一番安い!、APさんにTEL 在庫確認!!、
嫁さんにAPさんに取りに行ってもらってその足でK-ONEに届けてもらうようおねがいwwww

すべての手配が完了! 15時wwww ほんと嫁さんすません(;^ω^) 

昨日の夜、すべての作業が完了して受け取りに行った時になんか問題ありませんでしたか?と聞いたら、

ラジエーターホースがカッチカチで外れなかったので切って交換してホースをシリコンホースに。  

カウルを留めるボルトが錆びて取れなく、ボルトを切ってカウルを外したと説明をうけました。











こんな感じ・・・・


納車から3年と3か月ですがラジエーターホースがカッチカチになってることとカウルのボルトが錆びさびな事(雨降りでもバンバン走るからかもwww)

S3オーナーの方はちょっと頭の片隅にでも置いておくといいかもですね。

これで出先で不動になる大きな原因がなくなりました\(^o^)/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・か・な・り・の!出費でしたが(ノД`)・゜・。

嫁さんごめんなさい&ホントにありがとう








今回、ツーリングに合わせたアライメントにしてタイヤもトーヨータイヤのDRBにしてみました。

感想ですが今まで07LTSと08Rしか履いたことないので、値段的にも比べてはいけないのですがやはりコーナーではグニュッとする感じがありました。

でも、それなりの速度でグルングルンしてもそんなに不安もなく走れたのでOKです。これで広場ももったいなくないかな? 

それよりも!今までサーキット用にとリアのトーを大目に付けていたのですが今回純正に近い数値(トータルトー5ミリ>3mm)に変更したらすごい快適に回る(曲がるではなくwww) サーキットの速度では怖さが出ちゃうかもですがツーリングであればとても爽快です^^ 音も静かになったし、乗り心地も格段に良くなったwwww

ブレーキパッドの純正戻しが結構きつい・・・・かなり効かなくなった>< あたりが出ればもう少し効くと思うよとの事なのでもう少し走ってエア抜きして様子見です。

JAEのラジエーターとルブロスのラジエーター液(レーシング)ですが普段より3度ほど水温が下がりました。精神衛生上とてもいいですw

なにか質問があればコメントでお答えします^^ お値段は教えられませんがwww







ではでは今日の事(長い?)^^




朝5時に起きて6時ちょっと前に出発! 7時ぐらいについて誰かいるかな~とおもったら・・・・・いた!負けた!wwww 別に勝負してるわけではないですが2位でした。 1位はストライアさん、6時ごろ到着らしいです\(◎o◎)/!



皆さんぽつぽつと到着



ほどよい盛況ぶり^^  チェリーさん撮り忘れた><




皆さんと楽しくだべりYOSHI@愛知さん先導でランチツーリングへ 程よい速度でまったりとカルガモ^^

メンバーはYOSHIさん、ど~もさん、麒麟さん、ワナビー師匠、アッシュさん、ハンペコでした。








到着   「杜のすみか」さん 場所はいかんとも説明できずw マスターがごついカメラでパシャパシャw



テラス席から見える風景  結構な標高で吹く風が涼しく気持ちよかった^^ きれいな場所で吸うタバコは美味しかったです・・・・よね!アッシュさんw



一日8食限定の特製カレー 優しい味で大変おいしゅうございました\(^o^)/


・・・・・・・・・・・・・・・・・これを頂く前にちょっとテーブルが小さかったので椅子をずらそうとテラスと芝生のお庭の境目(60センチぐらいの高さ)においてどっこいしょと座ったら一本だけ外れていてそのまま後ろへズドーンと落ちてしまいましたwwwwwww 大変お見苦しいところお見せしました( ;∀;)

下が芝生だったことと、自分でもびっくりしたのですがかなり完璧な受け身で太ももに変な力が入って攣り気味になった以外はとても無傷でしたwwww

ホント恥ずかしい・・・・・・


と~~~~~~~っても濃い話で3時間ほどwwwwww 長居してすませんでしたm(__)m ちょっと遠いですが嫁さん連れてまた行こうと思います^^

ど~もさん楽しかったかな?いつもあんな感じですw 

曇っているとはいえ暑かった。エアコン効かないアッシュさん、YOSHIさん帰り道を想像するに大変だったと思います。本当におつかれ様でした^^;

皆さんありがとうございました!ホント楽しかった(^O^)






新東名に新城からのってばびゅーんと帰宅。 そのままイース君に乗り換えてテンチョのところへ。

交換したラジエーターと、あるお方から頂いたA050を積んで帰宅。わんこらの散歩行って嫁さん迎えに行って飯食って真田丸みてブログ書いて今日はおしまいです。



最後にポンさん^^





と、めるもさんwwww



wwwww







以上です。最後までお付き合いありがとうございましたm(__)m
Posted at 2016/07/17 21:52:06 | トラックバック(0) | 日記
2016年07月08日 イイね!

エアコンが逝った!

こんばんは!

タイトル通りですwwww ブロワーが逝った、かな? 

先輩方のブログでたまに拝見した事例ですが高年式は対策されているみたいでS3での報告は自分の知ってる限りではまだない気がします・・・・


それに伴い10日のツーリングも中止にいたしました。ど~もさんホントごめんなさいm(__)m


故障の原因とか分かりましたらまたご報告いたします。
Posted at 2016/07/08 19:57:12 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「9月度もLEM中止のお知らせ http://cvw.jp/b/1876115/45381318/
何シテル?   08/16 06:29
エリーゼに乗ってれば幸せなおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CRR鈴鹿で走り方の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/27 16:32:38
第16章 レースの世界の内側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/14 11:58:03
新・【 みんカラ 】ブログにYouTube動画を貼り付ける方法 2016年度版 Part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/06 05:44:51

愛車一覧

ロータス エリーゼ 青空1号 (ロータス エリーゼ)
乗ってるあいだだけ腰が痛くならない悪いヤツです。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
青空さんのために維持費優先ともろもろの事情でこの子になりました。 とっても広くて安心の日 ...
ミニ MINI ミニ MINI
エリーゼではいけないところをカバーするとっても大事な足車。ないがしろにされてもがんばって ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation