こんばんは! 本日はいつものところで行われるAPさん(オートプレステージ)のプチオフへ参加してまいりました^^
・・・・・・・・その前に、先日ブログにも書きましたがエアコンというか送風されない故障について報告したいとおもいます。
ブロアーファン、レジスター本体には全くダメージがなくそれをつなぐコネクター部が熱を持って接触不良を起こした。ということでした。
パッと見分かりませんが・・・・
こんな感じw
日本車でもたまにある不具合だそうですのでロータスクオリティというより当たった!って感じですね。 接圧?しっかりくっついてなくて発熱したということでした。
で結局、故障個所を調べるのにカウルを外したわけで・・・・・
交換する予定だった8部山のブレーキパッドをテンチョに渡すのを忘れたのを嫁さんにお願いして届けてもらった時。
火曜日11時ごろ 嫁さんからtel
嫁さん 「届けたよ~やっぱりカウルはずさないとだめみたい~」
ハンペコ 「あいよ~」 仕事中だったので何も動かず放置
13時ごろ テンチョからtel
テンチョ 「エアコン治ったよ~ カウル外れてるけどどうする?」 速い!&決断急がないと!
ハンペコ 「一応嫁さんにお伺い立ててみますので少し待ってください~」
嫁さんに説明、了承もらった!、もの探し(もちろんラジエーターwww)、 APさんのホームページに載ってるJAEのが一番安い!、APさんにTEL 在庫確認!!、
嫁さんにAPさんに取りに行ってもらってその足でK-ONEに届けてもらうようおねがいwwww
すべての手配が完了! 15時wwww ほんと嫁さんすません(;^ω^)
昨日の夜、すべての作業が完了して受け取りに行った時になんか問題ありませんでしたか?と聞いたら、
ラジエーターホースがカッチカチで外れなかったので切って交換してホースをシリコンホースに。
カウルを留めるボルトが錆びて取れなく、ボルトを切ってカウルを外したと説明をうけました。
こんな感じ・・・・
納車から3年と3か月ですがラジエーターホースがカッチカチになってることとカウルのボルトが錆びさびな事(雨降りでもバンバン走るからかもwww)
S3オーナーの方はちょっと頭の片隅にでも置いておくといいかもですね。
これで出先で不動になる大きな原因がなくなりました\(^o^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・か・な・り・の!出費でしたが(ノД`)・゜・。
嫁さんごめんなさい&ホントにありがとう
今回、ツーリングに合わせたアライメントにしてタイヤもトーヨータイヤのDRBにしてみました。
感想ですが今まで07LTSと08Rしか履いたことないので、値段的にも比べてはいけないのですがやはりコーナーではグニュッとする感じがありました。
でも、それなりの速度でグルングルンしてもそんなに不安もなく走れたのでOKです。これで広場ももったいなくないかな?
それよりも!今までサーキット用にとリアのトーを大目に付けていたのですが今回純正に近い数値(トータルトー5ミリ>3mm)に変更したらすごい快適に回る(曲がるではなくwww) サーキットの速度では怖さが出ちゃうかもですがツーリングであればとても爽快です^^ 音も静かになったし、乗り心地も格段に良くなったwwww
ブレーキパッドの純正戻しが結構きつい・・・・かなり効かなくなった>< あたりが出ればもう少し効くと思うよとの事なのでもう少し走ってエア抜きして様子見です。
JAEのラジエーターとルブロスのラジエーター液(レーシング)ですが普段より3度ほど水温が下がりました。精神衛生上とてもいいですw
なにか質問があればコメントでお答えします^^ お値段は教えられませんがwww
ではでは今日の事(長い?)^^
朝5時に起きて6時ちょっと前に出発! 7時ぐらいについて誰かいるかな~とおもったら・・・・・いた!負けた!wwww 別に勝負してるわけではないですが2位でした。 1位はストライアさん、6時ごろ到着らしいです\(◎o◎)/!
皆さんぽつぽつと到着
ほどよい盛況ぶり^^ チェリーさん撮り忘れた><
皆さんと楽しくだべりYOSHI@愛知さん先導でランチツーリングへ 程よい速度でまったりとカルガモ^^
メンバーはYOSHIさん、ど~もさん、麒麟さん、ワナビー師匠、アッシュさん、ハンペコでした。
到着 「杜のすみか」さん 場所はいかんとも説明できずw マスターがごついカメラでパシャパシャw
テラス席から見える風景 結構な標高で吹く風が涼しく気持ちよかった^^ きれいな場所で吸うタバコは美味しかったです・・・・よね!アッシュさんw
一日8食限定の特製カレー 優しい味で大変おいしゅうございました\(^o^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・これを頂く前にちょっとテーブルが小さかったので椅子をずらそうとテラスと芝生のお庭の境目(60センチぐらいの高さ)においてどっこいしょと座ったら一本だけ外れていてそのまま後ろへズドーンと落ちてしまいましたwwwwwww 大変お見苦しいところお見せしました( ;∀;)
下が芝生だったことと、自分でもびっくりしたのですがかなり完璧な受け身で太ももに変な力が入って攣り気味になった以外はとても無傷でしたwwww
ホント恥ずかしい・・・・・・
と~~~~~~~っても濃い話で3時間ほどwwwwww 長居してすませんでしたm(__)m ちょっと遠いですが嫁さん連れてまた行こうと思います^^
ど~もさん楽しかったかな?いつもあんな感じですw
曇っているとはいえ暑かった。エアコン効かないアッシュさん、YOSHIさん帰り道を想像するに大変だったと思います。本当におつかれ様でした^^;
皆さんありがとうございました!ホント楽しかった(^O^)
新東名に新城からのってばびゅーんと帰宅。 そのままイース君に乗り換えてテンチョのところへ。
交換したラジエーターと、あるお方から頂いたA050を積んで帰宅。わんこらの散歩行って嫁さん迎えに行って飯食って真田丸みてブログ書いて今日はおしまいです。
最後にポンさん^^
と、めるもさんwwww
wwwww
以上です。最後までお付き合いありがとうございましたm(__)m