• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2019年12月12日 イイね!

使ってない時に。

使ってない時に。タブレットでハイドラの際、ホルダーには当然タブレット付けます。
とすると、その時使ってないスマホ置き場に困った。

なるべくスッキリさせたくてマグネットホルダーにしてるのに、
使ってないスマホのためにまたホルダー付けるものイヤだし。

ただ放っておくのも、ナンかなぁ〜。

手軽な置き場が欲しい・・・

そしたらダイソーにちょうどイイモノが。
本来はベンチシートのクルマでシート間に挟むモノのようですが。

本来100均はセリア派なワタシ。

セリアにもほぼ同じ商品ありましたが。

ダイソーのはカーボン柄的な模様が付いてたので。

挟んじゃうと見えないんですがね😅

モノはパーツレビューで。

Posted at 2019/12/12 14:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ・タブレット。 | 日記
2019年12月08日 イイね!

これまた、便利な機能。

これまた、便利な機能。先日、ピクチャーインピクチャーに驚いたネタ書きましたが。

コレも知らんかった。


分割表示。


教えられて知りましたが、こんな風にも使えるのね〜😲

短期間に目まぐるしく進化するスマホの世界にはオドロキます。




例えば、何か見ながらLINEとかもアリですな。


コレは、小窓使えないタブレットでもやれる。

やっぱしワタシは、ハイドラとGoogleマップとかね。
ハイドラ攻略マップ開いとくとナンだかわかりやすいですな。
Posted at 2019/12/08 06:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ・タブレット。 | 日記
2019年12月05日 イイね!

便利な機能。

便利な機能。今更かも知れませんが。

スマホ変えて驚いた機能。


この、Googleマップの小窓。


ピクチャーインピクチャーとかいうヤツ。


ハイドラしながらGoogleマップも見たいって場合も多々あるのでコレは便利。



前のスマホじゃハイドラとの兼ね合いか、更新すると不具合が出るためさっぱり更新しなかったので

Googleマップの新しい機能かと思いましたが。

他にも使えるらしいですな。

Android8.0だか以降のやつだと使えるとか。


タブレットが7.0なので、これ使えないのがクヤシイ😔
Posted at 2019/12/05 00:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマホ・タブレット。 | 日記
2019年11月20日 イイね!

ハイドラ見やすい。

ハイドラ見やすい。タブレット用にホルダー追加しましたので。


ついに、ハイドラタブレットデビュー♪


見やすいですね〜😊


スマホに比べ、広い範囲を見えるようにしても小さくてわかんね〜ってならないし。
老眼だから、結構キツイのですよ(笑)



Googleマップでナビも使ってみましたが、広く表示されるので先が読みやすいし。

コレはクセになりそうです。
見ての通り、車載のカーナビよりデカイですから。



コレは8インチですからタブレットとしては小さい方。

もっとデカイタブレットだと、もっと見やすいんでしょうね〜。



でも。

「ながら運転」厳罰化になることもありますし。

例え法改正がなくとも、コレに気を取られて調子に乗らないようにしなくては。
Posted at 2019/11/20 09:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマホ・タブレット。 | 日記
2019年11月10日 イイね!

ポイントの行方。

ポイントの行方。Yahooのナニヤラやソフバンのナニヤラ等のくじの類いで。

PayPayポイントやらTポイントやらをチマチマチマチマ貯めて。

ぼちぼち形になってきたなーと。
ポイントのためには金使うことはしないけど。
それでは本末転倒だし。




さて、今度はナニに使おうか?

ルーフのアンテナとかサイドブレーキカバーとか、エロエロ考えてましたが。
結局クルマに使うとこしか考えてない(笑)


コレに変わりました。


MediaPad8インチ用の、タブレットカバー。


安いのでイイからとりあえずカバーないと、ナンだかな〜と。

基本がスマホのように縦見なので、回転できるヤツがイイなぁとコレをば。



保護フィルムもおまけで付いてくるので。

100均で8インチ用の汎用フィルム買ったら小さかったので助かる。
貼るのはダメダメでしたが。
スマホと違ってデカイから〜



まずは形になりましたが。


タブレットでのナビやハイドラのためには、車載ホルダーも考えにゃならんな🤨

そもそも、それが第一の目的ですから。

Posted at 2019/11/10 01:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ・タブレット。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月24日 15:38 - 17:29、
19.71 Km 1 時間 51 分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   08/24 18:10
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation