• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2023年08月24日 イイね!

残念だが、楽しめた。

残念だが、楽しめた。夏の高校野球、決勝。

結果的に言うと、慶應優勝。

内容的にも、慶応の勝ちって感じでしたな。

たまたま2点はもらったものの、打線は抑えられてた感じで。


仙台育英、負けはしましたが・・・楽しめました。


準決勝もそうでしたけど、決勝戦も録画しといて帰宅してから見てました。


結果だけ知りたいわけではなく、結果に辿り着くまでの試合を見て楽しみたかったので。

見るまでは、スマホも開かず〜で。
速報とか、結果知らせてきますから〜。


他校でも楽しめますが、やはり地元が出てると感情入りますし、より楽しめます。
感情移入という意味では、楽天戦より上ですな。


最後まで地元がいる、しかも2年続けてなんてかつてない出来事ですし。

たくさん楽しませてくれてありがとう、ですかな。


それにしても・・・

サムネの通り、両校のユニフォームが非常に紛らわしい。

相手側の好プレイでも、「おぉーっ」とか一瞬喜んでしまうワタシがいます(笑)

いつぞやの、智弁学園対智弁和歌山よりはマシですが。

Posted at 2023/08/24 06:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球。 | 日記
2023年08月13日 イイね!

早々に潰し合いとは。

早々に潰し合いとは。甲子園。

青森対秋田、そして宮城対福島。


早々に東北勢、隣県で潰し合いとは・・・


先日は四国勢で潰し合いなんてのも見てましたが、こーゆーのは勝ち進んでからにしたいものですな。



で、特に・・・・

仙台育英対聖光学院。

接戦でしたが、最後の最後で育英打線爆発って感じでしたかな。

宮城県民としては、喜ばしいのですが。

宮城でも仙南、福島県に近いとこなので福島が身近な人間としては、感情が結構フクザツです。
フラッと仙台方面に北へドライブ〜より、
フラッと福島方面に南へドライブ〜の方が多いかと。






特に聖光学院は、宮城と接する伊達市ですし。

ウチから育英より、聖光行く方が早いんじゃ?ってなもんで。
仙台市より伊達市の方が近いし。

Posted at 2023/08/13 08:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球。 | 日記
2022年08月23日 イイね!

奥羽の悲願。

奥羽の悲願。夏の高校野球、決勝。

仙台育英、勝ちましたー🤩


東北勢、悲願の初優勝♪

優勝旗、ついに白河の関を越えました。




「白河関越え」、ってんなら奥州街道なわけで。

まさに奥州の、我が宮城県がやってくれました。



その昔、優勝旗は西国のモノで東国に来たことがなかったが。

ワタシャ中学生でしたか、取手二高がPLに勝って、「箱根の関、越えたー!」って時のこと思い出しますな。

次は白河の関〜のはずが、なぜか奥羽を素通りし、先に津軽海峡越えちゃいましたが。


・・・・・感無量。





テレビ見てましたが。

終盤での、あの満塁弾はデカかったなー。
決勝、終盤トドメ刺された過去もありますからね・・・


下関国際側を見ると、なんだか平成元年の仙台育英とかぶります。

大阪桐蔭やら近江やら、次々と強豪校と当たってましたね。

元年の育英も、元木大介選手の上宮やら尽誠学園やら強豪校とばかり当たってた。

力尽きてしまったのかな・・・


さて。

「地方」という意味では、各地方に一度は優勝旗が渡ったわけで。

次は「都道府県」という見方になりますかね?




とりあえず、頑張った選手たち。

今夜は旨いモン喰って、ゆっくり風呂入って、思う存分体を休めてください。

お疲れさまでした。




Posted at 2022/08/23 00:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球。 | 日記
2022年08月21日 イイね!

西か東か、毛利か伊達か。

夏の高校野球。

仙台育英、決勝進出です。

同じ東北勢、福島の聖光学院との準決勝。

どちらも近いし、なんだかなぁ~の思いがありますがね。
ウチから仙台育英行くより、福島な聖光学院の方が近いんですが(笑)

聖光学院も強いから、ヤバいかなーと思って見てましたが、アレヨアレヨの間に。



宮城県民なので、初の白河超えは、やはり宮城県代表にやらかしてもらいたいと。

ちょうどワタシらの代。

平成元年、仙台育英準優勝からの悲願ですわ。
仙台育英でも野球部でもありませんが。


決勝の相手は、下関国際、

・・・毛利ですな。



西か東か、毛利か伊達か。


Posted at 2022/08/21 05:38:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球。 | 日記
2017年10月22日 イイね!

結局、そーなりますか。

結局、そーなりますか。クライマックスシリーズファイナルステージ。

第1戦と第2戦と連勝して、波に乗った?

コイツァ“下剋上”か?

なんてことも思いましたが。

やっぱし、3連敗で日本シリーズ進出とはならなかったのね。



なんか、シーズン中と同じよーな( ̄▽ ̄;)


初めは楽天首位爆走~!

だったのが、あれよこれよという間に3位になってたアレ。


初めだけでしたか・・・・・(/ー ̄;)




なんかニュースでは、連勝して波に乗ったと思ったのか、

「勝ったらビールかけやらせて!」なんて某選手が言ってたとか。


結局勝てなかったので、かけずに呑んでください。


ワタシも呑みますわ(つд;*)C⬜

Posted at 2017/10/22 20:08:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 17:09 - 17:24、
7.98 Km 15 分、
バッジ1個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   08/03 17:25
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation