• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2013年09月27日 イイね!

東北優勝。

東北優勝。東北勢優勝の期待が膨らんだ夏の高校野球。

残念ながらそれは叶いませんでしたが。

でも、コッチでは叶いましたね。


楽天、優勝!


オマケ球団とか高校生にも負けるとか、

ボロクソ言われたチームが優勝ですよ♪



まァ・・・・初めはワタシもそんなに関心あったわけじゃないんですがね。

元々、ワタシャずっと阪神ファンでしたし。

地元球団だから、勝ったらウレシイかな、程度で。



ソレが変わったのは、日光に引越した時。

関東地方のTV観てて、宮城の香りを伝えてくれるのが

楽天イーグルスのニュース。

宮城にいるときと変わらない、それが唯一と言ってもよかった。



で、楽天の動向に、一喜一憂するようになったと言うわけで。




アチコチで伝える今日の優勝のニュースで、

「東北の出身なんで~スゴクうれしいですゥ~(涙」

なんて他地域の人のインタビュー観て、

わかるわかる~(*-ω-)ウンウン♪って思ってましたな。
Posted at 2013/09/27 19:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球。 | 日記
2013年08月20日 イイね!

今年こそ!初の白河越え!

今年こそ!初の白河越え!みん友さんが既に書いてますが。

ワタシも書かずにはいられない。


なんつっても・・・・・




甲子園、ベスト4に東北勢が2校も!


花巻東と、日大山形!



ニュースでも言ってましたが、
やはりワタシの記憶するとおり、あの時以来でしたね。

ちょうどワタシらの代、
仙台育英と秋田経法大付が残り、育英が準優勝したあの時以来。

元巨人の元木大介選手が上宮高校で出てた、あの年です。
仙台育英に準決で敗れましたが。



あの時は、惜しくも初の「真紅の優勝旗・白河越え」にあと一歩届きませんでしたが。


今年はナントカ・・・・・。





できれば、東北勢同士での決勝戦なんてのも見てみたい。

そしたら、初の優勝旗と、24年ぶりの準優勝旗が、

まとめて奥羽の地に来ることに★\( ̄▽ ̄ )/クル\(   )/クル\(  ̄▽ ̄)/パッ!



がんばっぺ!東北!
Posted at 2013/08/20 10:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球。 | 日記
2013年08月01日 イイね!

ビミョーな感情。

ビミョーな感情。夏の高校野球宮城大会決勝。

仙台育英対柴田高校。

結果的に言えば、王者育英が勝ち、
順当と言うか、やっぱし、と言う感じですが。



初回に柴高が5点入れて、しかも8回までリードを守った時は、



コレ、マジで柴高勝ったりしねぇ?


って、思いましたが。





9回裏、満塁策の末の押し出し。

ラストは弾が浮いてきてましたしねぇ。

やっぱし、プレッシャーに負けたか・・・・・って気もしましたな。






個人的には・・・・・ビミョーな感じでした。


仙南の学校が上に行くのって、滅多にないですし。

で、仙南で上に行けそうなのは、やっぱし柴高くらいか。

また、ウチからたぶん一番近い高校が、柴田高校ですし。



ってなことで、郷土愛的な感情では、柴高を応援したいような気持ちがありました。




でも。



柴高じゃ、甲子園で上にいける気が全くしない(失礼)。


逆に、育英なら甲子園でも上に行けるんじゃないかと。


となると、やっぱし育英に勝ってもらいたかった気持ちもあって。



ナ~ンか、よかったような残念だったような・・・・・・

ビミョーな気持ちになる決勝でしたな。
Posted at 2013/08/01 03:12:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球。 | 日記
2012年07月31日 イイね!

背番号5と言えば。

背番号5と言えば。ブックオフで、こんなTシャツ見かけまして。

反射的に、
「お、新庄だ♪」

って思って。




ひょいと背中を見ると・・・・・、濱中でしたw

濱中でも、5~6年前?ですから十分古いんですけどw



今の平野選手になって結構経ちますからねぇ・・・・ (;^ω^)

感覚が古かったかwww



でも、阪神の「背番号5は新庄」

だった時期って、結構長かったと思うんですけど。
Posted at 2012/07/31 13:25:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球。 | 日記
2011年12月04日 イイね!

出戻り歓迎♪

出戻り歓迎♪西武に移ってた、ホセ・フェルナンデス。

楽天戦で打つたびに、
「このヤロぉ~~~~ヽ(`Д´)ノ 」って思ってましたが。

楽天に戻ってくるそーです。

楽天が唯一CS進出を果たしたあの時も、
この最強の助っ人様が活躍してくれました。


今シーズンは、投手陣が抑えても、
打撃陣がさっぱり打ってくれなくて勝てない。
そんなパターンが目に付きましたからね。

そんなところに起爆剤になってくれるとウレシイのですがな。
Posted at 2011/12/04 09:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月29日 15:31 - 18:02、
52.04 Km 2 時間 30 分、
バッジ14個を獲得、テリトリーポイント90pt.を獲得」
何シテル?   08/29 18:02
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation