• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2025年09月20日 イイね!

日々、戦う。

日々、戦う。先日Pixel3aが突如逝き、急遽9aに機種変更して。

新しいスマホを使うため、戦う昨今。


ある程度データは残ったものの、飛んだものも多々ありまして。

よく使うもの、時々使うもの、なら記憶してますが、

たまにしかor滅多に使わない、ほぼ使わないけど入れとく必要はあるみたいなものは記憶しきれてない。

いざ要る場面で思い出したり。


また、新たにインストールし直してアプリにログインしようとするも、IDやらパスワードやらがワケワカメ〜とか。

で、チョイ前から登録メールアドレス的なやつを変更しようと思ってまして、この機会に〜と。

でもログインできないから四苦八苦〜とか。


PixelからPixelなので、前にXperiaからPixelの時よりはマシな部分もありますが。

それでもアレコレと、悪戦苦闘しております。



Posted at 2025/09/20 00:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然。 | 日記
2025年09月12日 イイね!

突如、変更。

突如、変更。昨夜、仕事休憩中。

スマホ見てたらなんかフリーズし、なんか変な英語の羅列になり、

なんかリセットされたみたいで、ワケワカメ😱


ソフトバンクのお店に行き、アレコレと。

結局、機種変更することにしました。



Pixel 3a。かれこれ丸6年使いましたから、遠からず機種変更とは感じてましたので。

セットアップし直し、飛んだアプリも入れ直し・・・とやったところで二度手間だろうと。
少なからず、データも飛んでますし。


で、何に変えたかと言えば、



またもやPixel。だけど新型ではない 9a。

馴染んだPixelが使いやすかろうと。

世の中既に10aの時代ですが、型遅れで十分だしその方が安いし。
クルマと同じ買い方ですな。
スイスポ33が話題の頃に32を買い、
スイフト◯4が話題の頃に83を買うワタシ。



しかしまぁ・・・

Pixelも、高くなったもんですねぇ。

3a買った頃は、他のスマホに比べると極端に安かったので選んだんですが。

とにかく安いの〜と店で言ったら、こんなのありますよ〜と言われて。

安いけど中身はイイですよ〜と。

Pixel?聞いたことないスマホだな・・・
でもGoogleなら安かろう悪かろうってこともあるまい・・・

ってな感じで。




Posted at 2025/09/12 11:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然。 | 日記
2025年09月10日 イイね!

9月でも、暑い。

9月でも、暑い。9月になりましたが。

一頃よりは、涼しくなった感はありますが・・・

9月だからといって、途端に涼しくなるはずもなく。

少なくとも初旬は8月に近いのですから、似たようなもんで、


すると・・・

子供の頃から、ドラえもんのこの一節を思い出す。

「強力うちわ 風神」の話で。

まだ、エアコンではなくクーラーと言ってた時代。
冷房のみの機械でしたからね。
ウチの親は令和の今でもクーラーと言います。


まだリモコンなどはなく、こうしてイス等に上がって操作してた時代。

もちろん、それなりに裕福な家庭にのみあるモノで、のび太くんの言うように「めずらしい」モノで。
当然ウチにはクーラーなどありませんでしたが。



例え12月でも暑けりゃ点ければいいんだ、という

ドラえもんの言葉はもっともで。

ドラえもんはモノの例えでしたが、ホントになったりしてねぇ・・・




Posted at 2025/09/10 10:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然。 | 日記
2025年09月02日 イイね!

買った方が安くて。

買った方が安くて。プリンター台がなくて。

1年くらい小さいテーブルを台にしてましたが。

低いし、使いにくくてね。


ふと、工作して作ろうかと思いましたが。

100均見て、ホムセン見て、検討したら・・・


2段のカラーボックス、買った方が安いな、と。

クリアランスセールとかで、1400円台のカラーボックスが900円台で売られてましたので。

で、2段のカラーボックスを買いましたわ。


工作する楽しみはないのですが。

ま、いっかぁ〜と。



Posted at 2025/09/02 06:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然。 | 日記
2025年08月01日 イイね!

コロナ以後、なかったな。

コロナ以後、なかったな。よく行く某スーパーで見かけて、おや?と。

お惣菜がバラ売り。

以前はこーゆーの、普通でしたがね。


コロナ以後、消えた景色。

不特定な人が触らんよう、バラ売りせずパックされるようになりましたから。

復活したってことは、落ち着いたという現れですかね・・・と。


Posted at 2025/08/01 02:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月07日 14:40 - 17:28、
132.80 Km 2 時間 48 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント60pt.を獲得」
何シテル?   11/07 17:29
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

fz(フォルツァンド) / Cピラーカバー(3Dカーボン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 03:28:39
Aピラーのインナーカバーを黒くしてみる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 12:42:38
【10名】CCウォーターゴールド イージーワイパー、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 16:48:31

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation