• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2024年08月09日 イイね!

懐かしい尻に惹かれる。

懐かしい尻に惹かれる。ハイ、また「懐かしい尻」シリーズ(笑)

今回のは、ZC31S スイフトスポーツ♪


ワタシャ31にも乗ってましたからね〜。

特に、暇さえありゃい◯は坂とか行ってた頃だな〜。
すぐそこ〜ってトコに住んでましたからね。

今思えば、アレコレとイジくり回してたのは31が最後のような。

全くイジらんではないですが、コレ以後は必要最低限になりましたね。

32でイジったと言えるのは、足とシートくらいですかな。
91ヴィッツはスポMなので、トヨタ純正改造車でしたが(笑)


ワタシ的には、ホットハッチというよりボーイズレーサーと呼びたい、楽しいクルマでしたな。



でも。 

32でさえ古いですから、31も旧車の部類になっちゃいますかね〜。
ごく最近のクルマみたいに思えますけど。
15年以上は経つから、若いモンらは中学生とか・・・
32が出たのが地震の年の11月ですから、
それよか何年も前・・・。


Posted at 2024/08/09 08:16:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2024年07月22日 イイね!

懐かしく、萌える。

懐かしく、萌える。道の駅かくだ、で。

自分の車に戻ると・・・

シビック~。

これはEK後期型のEL、1300CCのヤツですかね?


ワタシも20代後半頃、EKのシビ乗ってましたから~、懐かしい。

こんな純正オプションのハネも付けてましたね。


あの頃シビといえば、まだまだEFやEGのイメージで、
テールランプやヘッドランプが横長で、
全体的にも平べったい感じで、みたいな。


こんなんシビックじゃない~、なんか違うクルマみたい~って思えたもんでしたが。

その後。

もっとシビックじゃない~になってしまいましたな😅

EK乗ってたけど、ワタシ的にはEGのイメージかな〜やっぱし。




Posted at 2024/07/22 00:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2024年07月20日 イイね!

買い物で、萌える。

買い物で、萌える。いつものスーパーに買い物に行き・・・

自分の車に戻ると、そばにこんなのが。

セリカ~。


ダルマも好きだし、ツリ目も好きですけど。

その昔、丸目インテに乗ってたワタシ。特にこのセリカが好きだったんですよね~。

面構えが、結構似てるし。


昔の写真なので、スマホカメラより画質劣りますが。
この頃はこのクラスでも、インチアップして15インチ〜。


インテの方がお目々が小さいので、見た目シャープな印象でしたかね。



このセリカもまた、頭文字Dの話の中では、なんだこりゃ?ってキャラでしたけど(笑


Posted at 2024/07/21 03:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2024年07月20日 イイね!

これも、萌える。

これも、萌える。通勤途上、また萌える尻に。

ランエボ~。

インプ派とエボ派に分かれましたが、ワタシャどっちかっつーとエボ派でしたかね~。

昔、知人にエボ7乗りとエボ8乗りがいまして、乗らせてもらったときは、

「こんなの、反則だ~」って思いましたね。

それなのに、4ドアセダンだからファミリーカーだよ、とか言うし😅

6速MTも、あれが初体験でしたな。


頭文字Dだと、エボ乗りはなんだかな~ってキャラが多かったですけど(笑

作者はインプ派なんですかね~?
主役にインプ乗らせてますし。
Posted at 2024/07/20 02:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2024年07月19日 イイね!

オジさんは、萌える。

オジさんは、萌える。某所でふと見かけた。

ホンダ S2000。

今となってはオジさん世代の旧車ですな。

BOOWY現役な昭和末〜平成初めの若き頃、ハコスカやケンメリ辺りを見てたのと同じレベルか。

当時はワタシもインテ乗りなンダヲタで、

ホンダがFR~!?ってんで、驚いたもんでしたな。


それはともかく。

やっぱしかっちょええねえ♪

某中古車屋で、440万で売られてるの見かけましたが。

新車価格で350万くらいだったように思うのですが。
ワタシの記憶が確かならば〜!(鹿賀丈史風に)

物価の変動を加味しても、高いですなあ。

車両状態がどんなんだかワカランし。



Posted at 2024/07/19 08:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記

プロフィール

「そう思います。

歴代スイフトで一番デザインがいいのはどれ? グッドデザイン賞...
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/993717b84899058d9d43d0c11829d1288ac960e9/?sid=cv
何シテル?   10/13 19:23
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールド イージーワイパー、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 16:48:31
東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation