• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2021年07月25日 イイね!

1年ぶりらしい、三陸放浪。

1年ぶりらしい、三陸放浪。Googleフォトによるとちょうど1年前、釜石や宮古辺りを放浪したらしい。

宮古〜盛岡を結ぶラインから北は未緑化なので、彷徨ってみようかと。


ってことで、三陸道を一路北上。

天気もよく、放浪日和だ〜♪

暑いにゃ違いないが風も心地よく、エアコンいらんわ。
長距離放浪の際は、ガソリン節約のためにエアコン使いたくないし(笑)


三陸道もあちこち途切れて、ここかしこで降りたり乗ったりを繰り返してたのですが。



復興が進んで一気に、道の駅さんりくまで。



気仙沼湾横断橋もでき、歌津や志津川、気仙沼辺りで降りることない。

更に北上、あのメチャクチャだった高田も、大船渡も釜石も三陸道で通過し、

1度も三陸道を降りることもなく宮古まで来れるようになりました。

復興進んだな〜、こりゃ感動モノだわ〜と。



で、宮古から廃線となった岩泉線を辿り押角峠を経て、岩泉侵入。



で、岩泉まで来たということは、つまり。




龍泉洞見物。




となると、トーゼンこーなります。



観光名所、東北5県目制覇〜♪


ついでながら、コレも。



龍泉洞の地底湖の水も名水に入ってたのか。



て、名水中級も思わず。

・・・続く。



Posted at 2021/07/25 11:00:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 放浪病。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月12日 15:28 - 18:09、
130.30 Km 2 時間 40 分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント60pt.を獲得」
何シテル?   08/12 18:12
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation