• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2022年02月13日 イイね!

シリーズモノですから。

シリーズモノですから。ガキの頃から読書好きなワタシめですので。

初売り恒例、ブックオフへGo〜♪で、20数冊の本買いました。


そのうちの一冊。


山本兼一「千両花嫁」。

とびきり屋見立て帖シリーズの1作目。

幕末の京都を舞台にした道具屋夫婦のお話。


前々から面白そうだな、とは思っていたのですが、100円コーナーになかなか出てこないので買わなかった本。

でも、初売りで見かけたので1作目だけ買ってみた。



コレはオモロイな😀


もちろん作り話ですが、舞台は幕末の京都。

史実のエピソードとも絡めて作ってあって、「もしかして・・・アレか?」とピンとくる、その後「こうなってくるかぁ〜😳」と。

となれば、後作も読みたくなるものです。

あそこのブックオフならば、100円コーナーにあったの正月に見たな・・・



ってことで、4作全て買ってしまった。
山本氏が亡くならなければ、もっと続いたかもしれませんけど。
5〜6年前くらいでしたか、山本氏が亡くなったの。


「ええもんひとつ」

「赤絵そうめん」

「利休の茶杓」
1作目からすでに、”利休の茶杓"が出てくるんですが・・・
4作目に繋がるのかな?



まだ1作目読みかけですけど、シリーズモノは続けて次々読みたくなるものですからね〜。
池波正太郎の「鬼平犯科帳」がいい例かな。

Posted at 2022/02/13 11:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月02日 17:12 - 17:45、
15.99 Km 32 分、
バッジ4個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   09/02 17:45
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation