• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2022年03月15日 イイね!

冬場の放浪病。

冬場の放浪病。冬場の放浪は・・・

気候の良い、福島県浜通りに行くことが多い。

奥羽山脈に守られ、さらに阿武隈山地にも守られてますから別世界なので。


そのため相馬郡、双葉郡あたり、いわゆる相双地区に行くことが多いのですが・・・

今回は、調子コイていわきまで。

四倉の海でも眺めてくるかぁ〜と。




波立海岸は、いいスポットでしたがねぇ・・・

道路沿いに防波堤ができたため、運転しながら海を眺められなくなってしまった。



で、帰路へ。

6号線をただまっすぐ南下してきて、なんかツマランな・・・と。

4号線に出たところで同じよーなモンだし。

なんか、「曲がりたい症候群」のプチ発作が(笑)



で、海から山へと。

モノ好きしか行かない山道侵入し、川内方面に北上。


どーせ今季までの冬タイヤだし〜と、ウネウネと曲がりまくり・・・


双葉郡の帰宅困難地域な山中も走り抜け・・・

今だ工事地帯な山道も抜け、川俣、梁川・・・

山中に入ると、走るのが楽しくて画像がない(笑)
まぁクソ狭い山道ってーこともありますが。




そして宮城県の伊具郡へ侵入。

令和元年東日本台風で壊滅的被害を受け、一時期は通行不能だった梁川〜丸森の阿武隈ライン。

長い工事で、しばらく敬遠してた道から宮城へ。

まだ工事終わってませんが、一頃に比べりゃ格段にキレイになりましたな。

もう「通るだけで泥だらけ」ではない。

・・・ってなことで、帰還しましたとさ。


我ながら・・・アフォですな😅


Posted at 2022/03/15 07:02:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放浪病。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月30日 01:24 - 01:58、
13.77 Km 34 分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   07/30 01:59
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation