• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2009年09月22日 イイね!

一昨日は南下、今日は北上。

一昨日は南下、今日は北上。どっか行きたァ~い♪

って、ナニヤラがダダこねるモンですからね。

「えさし藤原の郷」に行ってきました。

何年ぶりかなァ。


今日はドライブよりも目的地に行って
観光するのが目的なので、久々に高速使いました。
東北道を水沢ICまで一気に北上。
東北道・水沢ってーと、走行中にバーストした記憶がよみがえる(;・∀・)



で。

いろんな建物や施設を見て廻ったんですがね。


そん中の、「経清館」に行った時のこと。
画像の、いろんな番組で使われてる館ですが。
そこでボランティアのジーサンが、方言丸出しで解説をしてました。

ソレをのんびり聞いてたんですが。
ジーサン、ワタシの地元が「経清のお膝元」って知ったらまァ・・・はしゃぐはしゃぐwww

他の人が出て行くときはさらっとしたモンだったのに、
ワタシが出て行くときは、外に出てきて手まで振ってたよ(ヨホドツネキヨファンナノネ
ってか、ワタシを経清さんと呼ぶな(爆


とりあえず、見て廻った一部はフォトギャラでってーことで。



帰りは多少渋滞しましたが、
それでも大都市圏に比べりゃ大したこともなく、さらっとしたモンでしたな。
Posted at 2009/09/22 19:20:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 史跡放浪。 | 日記
2009年09月21日 イイね!

久々に、「本能の赴くままに」。

久々に、「本能の赴くままに」。実家にメシ喰いに顔見せに行った帰り。
「なんか帰ってもすることないしなァ~。」
「飲んで寝るだけかなァ~、もったいない。」

とか思ったら、意味なし放浪の欲求がムラムラと。

特に目的地もなく、何気なく地図を広げてみる。

すると、通ったことのない道が目に付いちゃうんですわ。


クルマ運転させときゃとりあえず満足するオジサンですが。
基本的に「道」が好きなんですね。
そう、昔から。
だからこんなタイトルなんですけど。


「○○から△△に通じる道があるのかァ~、 どこに通じてるのかな?」
「どんな道なのかなァ~。」

なんてことを思って、ツイ行ってしまいます。


しばらく忙しくてそんなこともやってなかったんですが、
今夜は久々に、本能の赴くままに意味なし放浪。

通ったことない道通ると、ナンかワクワクしてきます。
「こんな道あったのかァ~。」
「こんなトコあったのかァ~。」
「この先どうなるのかなァ~」などなど。

で、知ってる道に合流すると、「なァ~るほどお~!」と意味もなくウレシイw
と同時に、未知の道探索が終わった淋しさも付随しますが。


そしてその途中。
さらに別なトコに通じる脇道なんかもあったりして、
次なる放浪欲求も出てくるわけなんですがwww
Posted at 2009/09/21 23:23:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 放浪病。 | 日記
2009年09月21日 イイね!

未知の懐かしい味。

未知の懐かしい味。某ファミマにこんなブツがあるって情報を得てましたので・・・
フラッと行ってみました。

「レモン牛乳」買いにw

よくある「関東・栃木 レモン」より、風味が強い感じ?
その分サッパリしてるような。
まァ関東も針谷も栃木でしか買えんけどw
Posted at 2009/09/21 13:09:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 喰いモン。 | 日記
2009年09月20日 イイね!

ここで季節感を。

ここで季節感を。晩メシ。

担々麺。・・・・+ギョーザ


辛いラーメン食べても、
汗だくにならなくなった。

もう秋だなァ…と
そんなことで季節を感じたりしてw
Posted at 2009/09/20 20:02:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン。 | モブログ
2009年09月20日 イイね!

ちょっくらソコまで。

ちょっくらソコまで。仕事が朝帰りだろーと、
休みにじっとしてるワタシじゃない。

とりあえず、フラッと白河(^。^)y-~
Posted at 2009/09/20 15:37:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 史跡放浪。 | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月04日 01:25 - 01:52、
13.82 Km 26 分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント60pt.を獲得」
何シテル?   11/04 01:52
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

fz(フォルツァンド) / Cピラーカバー(3Dカーボン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 03:28:39
Aピラーのインナーカバーを黒くしてみる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 12:42:38
【10名】CCウォーターゴールド イージーワイパー、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 16:48:31

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation