• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2011年10月06日 イイね!

熱くなれ。

熱くなれ。先日、大黒摩季の曲を載せたせいか、
久々に聞きたくなってクルマで聞いてたのですが。

よく考えると、流行ってたのは10~20年くらい前。
思えばよく聞いてたのって20代の頃だった気がする。

ってことは・・・

結構なつかしい部類に入るのかね?






で。



コレを聞いたら、瞬時にKスタに意識が飛び、
某チームの某捕手が思い浮かぶのは宮城県人のせいなのかw




楽天も、最後に熱くなって欲しいモノですね。
Posted at 2011/10/06 03:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽。 | 日記
2011年10月05日 イイね!

津波喰らった故郷の味覚を喰らう。

津波喰らった故郷の味覚を喰らう。実家からのお届けモノ。

毎年のことながら、秋にはコレを喰わなきゃ。
はらこめし。

宮城は仙南の我が町では、コレはあくまで家庭料理。
決して店に喰いに行くものではない。


仮設住宅の人たちも喰えてるのかなァ・・・・(´・ω・`)
Posted at 2011/10/05 02:39:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 喰いモン。 | 日記
2011年10月04日 イイね!

アンバランス。

アンバランス。燃費記録をつけてて、ふと気付いたのですが。

9月の給油回数。
7日、16日、28日の3回。
ほぼ10日に1回のペース。

一頃に比べれば、
ずいぶんおとなしくなったなァという感じがしてました・・・・


が。

ココ3日間での給油回数、3回。

ってことはつまり・・・・

ナニやらこの3日間で、
1ヶ月分に匹敵する距離を走り回ったらしい。



・・・・・・・(;・∀・) 我ながら、アフォですな。






カンケーないが。
「アンバランス」って書いたら、大黒摩季の曲を思い出した。



確か、「Xファイル」の主題歌に使われてたんじゃなかったかな。
Posted at 2011/10/04 02:53:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 31スイスポ君。 | 日記
2011年10月03日 イイね!

往復無給油圏内に抑えとく。

往復無給油圏内に抑えとく。イイ天気だし、昨日改めて洗車して放浪汚れも落としたし。
そしたら、またムシがムズムズとしたので。

フラッと、田沢湖まで。

先日松本まで行った時、諏訪高島城まで足を伸ばして
諏訪湖も眺めてくるつもりだったんですが。

松本城で時間を喰って却下したのがナンか悔しくて、
湖を眺めたくなった。


ついでに、清原氏の本拠・仙北三郡あたりですから、
蝦夷関係の史跡にフラフラと寄り道してもイイし。

出羽国府である秋田城跡まで足を伸ばし、
調子コイて日本海見てくるってのもいいかと。
奥羽でなら、高速降りたり乗ったりしても関係無。


そしたらまァ・・・・

雨が降ってやがる。

宮城・岩手はイイ天気だったんですがネエ。
秋田に入ったら雲行きが途端に怪しくなってしまった。

なモンで、史跡関係は却下して
田沢湖周回コースを数周走り回って来ましたとさ。




ついでに、お約束のたつこ像。
Posted at 2011/10/03 00:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 放浪病。 | 日記
2011年10月02日 イイね!

とりあえず喰っとく。

とりあえず喰っとく。横手やきそば。
Posted at 2011/10/02 13:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 喰いモン。 | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月02日 08:45 - 08:59、
10.04 Km 14 分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   10/02 09:00
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation