• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

早くも、夏用ホイール買ってしまった。

早くも、夏用ホイール買ってしまった。正月休み明けてから、ぼちぼち野望に向けて動き始めました。

インチダウン15から、純正16へのインチアップ化。


それから4日後、早くもナンかポチッてしまいました。



そんなに高くないヤツで、A-TECHとかエンケイとか、その辺狙いでしたが。



ナンか、身分不相応って感じになってしまいました。



なんと、初RAYS。




さすがに、Volkとまでは言いませんが。


Gram Lights 57G ハイパーブロンズ。




RAYSなんて高尚なブツは全く考えてませんでしたが。


ナンかねぇ~。

見た瞬間、こーゆーのもイイなと。

で、見てたらアレコレと条件の合う、美品なモンですから、

「惚れてまうやろ~!」

って思いましてwww







このクリアな艶々感。

ブロンズというには少し黒っぽい、ハイパーブロンズがステキ♪


鋳造でも軽い方なので、インチアップによるバネ下重量増の心配も少ない。



またワタシはセンターキャップ有り派なので、ココも結構な重要ポイント。

スポーツ系ホイールにはないことが多いですからね。




しかも、まだまだ溝の残るタイヤ付き。

それがセカンドスポーツ、Sドラなら全く文句がない。

タイヤとセットだと、得てしてタイヤが好みじゃないパターンが多いので。



タイヤは好みのを履かせるべく、ホイールだけのつもりでしたから、予定額はオーバーしてますが、

どーせタイヤ代は別にかかるわけですし。



ガリキズ等なしの美品RAYS + 中古とは言え好みのタイヤ付き4本で・・・、

色やサイズ条件も合い、センターキャップもしっかりある・・・。


それをコミコミ4万って、滅多なことでは出遭えないわなって思って。

同じ条件の出物があっても、春が近付けば競争率すなわち価格も上がるだろうし。




なんてことを考え、「惚れてまったやろ~!」とポチッてしまいましたとさ。

気を付けなはれやっ!(笑)






まぁ雪降る真冬の今、夏タイヤ&ホイール買っても、

3月末~4月頭までの3ヶ月ほどは部屋のオブジェとして過ごすワケですが。

日々コレを眺めて暮らすのも、悪い景色ではない。




タイヤまであるブツ4本が部屋の中にあるのは、さすがにジャマではありますが ( ̄▽ ̄;)

スイフト君の時も、今頃ホイール買って、3ヶ月オブジェだったことがあったなwww


Posted at 2016/01/16 18:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | イタヅラ。 | 日記
2016年01月15日 イイね!

ついに積もったか。

ついに積もったか。昨夜。

別に立てなくてもイイけど、凍結するかも知れんから念のため、

と思ってワイパー立ててましたが、正解。


日付が変わる頃から、降り始めた雪。


ついに積もりましたわ。


とは言え、せいぜい5cm程度ですからナンてことはないのですが。


まぁ今季初の積雪らしい積雪ってことに。




ココで思いましたが。



リアワイパーないと、雪降ろしも楽だなぁ。


年に1度使うか使わないかの利用価値より、ないことの利点の方が大きいな。


やっぱしアレは要らないモノだわ。

頻繁に使う人は別にして。

Posted at 2016/01/15 09:18:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然。 | 日記
2016年01月14日 イイね!

やっぱし海苔。

やっぱし海苔。正月には、お雑煮とかでもち喰いましたが。

ナンダカンダ言っても、



やっぱし、海苔もち。


ただ焼いて、海苔巻いて、醤油かつゆつけて喰う。



コレが最強でしょ♪(゜∇^d)!!





メシにツマミに、何にでもアリです。


Posted at 2016/01/14 09:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 漢の料理。 | 日記
2016年01月13日 イイね!

ふと気付いて・・・、撮り逃げw

ふと気付いて・・・、撮り逃げw先日の放浪中。

某駐車場に停めて、チョイと寝てまして。


ふと目覚めたら・・・・こうなってた。(゜Д゜≡゜Д゜)?





いや、ワタシは寝てただけだから。


しかも、少し離れたトコロに停めて。






同じクルマがいるから、並べて停めたくなったんでしょうねぇ。


気持ちはわかる( ̄▽ ̄)b



ワタシもコレ、やってみたかったんですよね~♪

同色のヴィッツを、前期後期並べて。






なので。



ワタシもすかさず盗撮。




買った頃は後期の方がカコイイなぁと思ってましたが。

今は見慣れたせいか前期の方が好きになりましたねぇ~♪





ドアミラーの高さから見るに、ウチの子の車高が若干低いか?

おそらくノーマル車高か、冬だから車高を少し上げてるか。

今年は上げる必要性が全くないが。







その後。


いつまでも持ち主待ってるのもナンなんで、とっとと逃げましたとさε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

Posted at 2016/01/13 07:18:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツ君。 | 日記
2016年01月12日 イイね!

今季初。

今季初。車内放置の缶コーヒーが凍った。

思えば、凍ってて当たり前な時期ですが。

ここまで凍らなかったから油断してて、驚いた。



で、も一つ今季初。

お山に行ってみた。


紅葉終わって冬眠にはいってから、全く行ってなかったなぁ。


すると・・・、雪がねぇ!?







この少なさはなんなんだ?


こんなの、陸奥のお山じゃないな。

Posted at 2016/01/12 12:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | お山。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月05日 11:56 - 16:54、
48.51 Km 3 時間 17 分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント30pt.を獲得」
何シテル?   11/05 16:54
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

fz(フォルツァンド) / Cピラーカバー(3Dカーボン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 03:28:39
Aピラーのインナーカバーを黒くしてみる! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 12:42:38
【10名】CCウォーターゴールド イージーワイパー、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 16:48:31

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation