• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2017年01月26日 イイね!

ついに600。

ついに600。ヴィッツ君の「イイね!」が、

ついに600になりました。


ありがたいことです。


ハイタッチした方からのイイねもありますが、

フツーにイイねを付けてくれる方もあり、

地味~に少しずつ増えてきてました。







さて。

井上陽水、吉田拓郎ときたら、今日はこの方でしょ。



泉谷しげる「春夏秋冬」。

そうなると、やっぱし明日はあの方を貼らねばならんか?
この繋がりがわかるのは、オッサンでしょうがwww


Posted at 2017/01/26 19:45:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツ君。 | 日記
2017年01月25日 イイね!

今夜はちょっとゼイタク。

今夜はちょっとゼイタク。今夜は、寿司などで( ・∇・)

回転してるヤツの持ち帰りですが。


実は、正月から「喰いてぇなぁ」と思ってはいましたが。


正月や連休などでエライ混んでましたし。

そーゆー時はお好みの注文はナシでセットのみになるし。


タイミングもあって、今夜はちょっとゼイタクに晩酌です。






ま、寿司にゃあまりカンケーないですが。

聴いたら貼ってみたくなったので。

昨日は井上陽水さんを貼ったしw



吉田拓郎「いくつになっても happy birthday」

吉田拓郎さんってーと、「Ronin~坂本龍馬」で高杉晋作やったのが記憶に残りますが。
武田鉄矢さんが坂本龍馬だった歴史モンの映画。
確かまだ中学生の頃だから、もう30年以上前かなぁ。
昔のあのヘアスタイルでの晋作w

Posted at 2017/01/25 20:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 喰いモン。 | 日記
2017年01月24日 イイね!

雪ってーよりも、氷の世界。

今日も雪降って。

でも宮城県は、東北では比較的雪少ない。

ウチとこは、10cmも積もってないでしょ。



だが。


積雪よりも、凍るのです。

中途半端には降るくせに、周辺の他県より気候がイイから、昼間に多少融けて、

でもそこは東北なので、日没後の冷え込みはそれ相応に・・・。


バリバリ伝説の出来上がり( ̄▽ ̄;)



仕事帰らんとして。


まず、クルマの雪降ろし&霜(氷)取り・・・ではなく。

そのためのスノーブラシを車内から取り出すことから。

凍りついたドアを開ける苦労から始まるし。

で、溶けた水気がガリガリに凍りついて・・・

「お湯かけたら?」と思うかも知れませんが。
かけた先からそのお湯が凍ってしまうので、より厄介になります。
若い人なら親とかに言われて未経験かも知れませんが、
オッサンなら一度くらいは経験してるのではw




ウチとこはド田舎農村なので、交通量も知れたもので。

仙台等の街場や幹線道路のようにはならんし。

道路は、リアルスケートリンクです。


本気でツルツル。

アイスバーンというより、全面が「氷」ですな。

実は思いっきしスッ転びましたw
絵に描いたように、スッテーン!とwww
路上で後ろ受け身取ってしまった( ̄▽ ̄;)ケツイタイ




「クルマニノラナイトシンジャウ病」なさすがのワタシでも、運転がコワイ。

それでも、休み前日の夜ですから
60kmほどは余計に走り回りましたがw




で、思い浮かぶ曲は、やっぱしコレ。



井上陽水「氷の世界」


毎年冬にはアタマを駆け巡りますなw
Posted at 2017/01/25 00:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然。 | 日記
2017年01月23日 イイね!

いつもながら、ちょっとコワイ。

いつもながら、ちょっとコワイ。いつもながら・・・。

こーゆー後ろは、ちょっとコワイ。


走ってるときは、まだ車間とってるからマシですが。


信号なんかで止まるとね~。

軽ならまだしも、デカいのははみ出してるし。



真上から降って来そうな( ̄▽ ̄;)

Posted at 2017/01/23 12:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2017年01月22日 イイね!

残り物で、呑むか。

残り物で、呑むか。夕べはメシ作るのがなんとなく億劫で。

残り物で晩酌。


さといもですが。

あと、ニラとかホウレン草とか、テキトーにあるものをば。


ビールといもと言えば、ジャガイモってイメージありますけど。

さといももイケると思うんですよね~。

Posted at 2017/01/22 11:57:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 漢の料理。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月26日 12:55 - 13:41、
28.20 Km 46 分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得」
何シテル?   07/26 13:42
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation