• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take@蝦夷。のブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

休みになると、不思議なモンで。

休みになると、不思議なモンで。スマホホルダー。


運転中はいつもハイドラ起動なので、

常時スマホ付けてるわけですが。



普段通勤の時は、ボールポイントが緩くて、

走行中の振動でスマホが下にお辞儀してしまうのです。



が。

休みになると、途端にしっかり固定してくれるんですよね~。


初めは気温とかのカンケーかとも思いましたが。
ルームミラーが、クソ暑い夏には緩くなるので。

それはカンケーないようす。


なんでなのかなぁ~?


仕事に行くとなると、やる気なくすのか?www

Posted at 2017/01/06 03:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | スマホ・タブレット。 | 日記
2017年01月05日 イイね!

年末年始に見たクルマ其の弐。

年末年始に見たクルマ其の弐。渋滞もうすぐ脱出~ってときに。


こーゆーのみると勝手に思うのは、

失礼ながら、ナンかに影響受けたレビトレさんだろなぁ、と。
某マンガ以降、増えましたからね。



でもよく見ると、2ケタナンバー。


しかも7ではなく、5ナンバーです。



少なくとも20年以上(いや、もっとか)、某マンガ以前であることは間違いない。


ナンバーの色がずいぶんうすくなってますし。


もしかして、ワンオーナー?



乗ってる人は見えませんでしたが。

どノーマルではないし、昔から走ってる人かなぁ?



Posted at 2017/01/05 02:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2017年01月04日 イイね!

年末年始に見たクルマ。

年末年始に見たクルマ。フツーの古いクラウンに見えますが。

横から見るとハッキリするのですが、シャコタンにしてますね。

ベタベタではないですが、高すぎず低すぎず的な感じで。

サスがへたってるだけ、なんてわけではなさそうです。


それ以外、外観上特にイタヅラってほどのモノは見えませんが。



乗ってる人は、50代後半?くらいのオジサン。


もしかして、昔は結構イジイジしてたクチでしょうか?


今は冬なので、細い冬タイヤなのは仕方ない。

ワタシもそーですし、ゴツいスポーツカーでもそんなのは当たり前にいますから。


だから、夏タイヤはどんなホイールにどんなタイヤ履かせてるんだろう~?

と、妙に気になってしまいました。


Posted at 2017/01/04 11:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ。 | 日記
2017年01月03日 イイね!

フラッと観光名所。

フラッと観光名所。休みは今日まで。

明日からは現実に戻ります。



だったら。

新しいブルーレイデッキでナンか見ておとなしく休養してればイイものを。

「クルマニノラナイトシンジャウ」病患者は、おとなしくしてないw


どこ行くべか~?

街場は初売りやらナニやらで混んでるから、

なるべくそこを通らないように・・・・・



ってことで、目指すところは田村領侵入。
田村三春は政宗の奥さん・愛姫さまの里です。



サムネのように、

街場や大きな幹線は避け、山ン中ドライブ~♪



ナニやらマイナーな史跡巡りのあと。


とりあえずナンか目的をということで。


ここに行きました。




あぶくま洞。

国の天然記念物、日本有数の鍾乳洞です。

中に入らなくても、石灰岩の大岩壁がスゴイね~。

ガキの頃、親父に言って連れてきてもらって以来かなぁ。




で、トーゼン。




あぶくま洞バッジゲット。
見たところ、首位以下はみんな同率2位なのね。
バッジゲットに1度来るだけなんだなぁ。




福島県の観光名所、

会津武家屋敷と塔のへつりはずっと前に行ってましたから。




道の駅に続き、観光名所も福島県コンプリート♪

とっくにコンプリートしてても不思議じゃなかったのに、

どーしてここだけ来てなかったンでしょ?






こうして、着々と南奥羽制覇を目指す、タケ政宗なのでしたwww

Posted at 2017/01/03 20:59:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 放浪病。 | 日記
2017年01月02日 イイね!

想定外に、初売りで初買い。

想定外に、初売りで初買い。事の起こりは大晦日の夜。

帰宅して、ふと見ると・・・ブルーレイデッキがおかしい。

いろいろ見たが・・・'┐( ̄ヘ ̄)┌


録画したモノ見ながら呑もうという矢先に、

ブルーレイ死亡。

「陽炎の辻スペシャル」や「真田丸総集編」はまだ見てなかったのに。





テレビは見れますが。

ワタシャ歴史番組とニュース以外はほとんど見ない人なので。

バラエティーとかは全く見ないし。
だから、ピコ太郎とかも年末まで知らなかった。
流行語でも、意味不明でしたし。



年末年始はいつも見てる番組がなく、ほとんどバラエティーの類いだから、

テレビ点けても見たい番組がない。
コレでは正月時代劇の類いも録画できんし。





また、普段から留守録して帰宅後に見ることになるので、このままでは見たい番組がナンにも見られん。



修理・・・、と思いましたが。

時間もかかるし、初売り品買った方が安いようで。




修理しても、録画データはなくなるというし。




ってことは。

「真田丸」全話+総集編、死亡(´д`|||)

「武田信玄」1~39話、死亡(´д`|||)

「陽炎の辻」スペシャル、死亡(´д`|||)



その他もろもろ・・・
コナン君やら震災関連やらエロエロと。


まだ、ディスク保存してなかったのに(;つД`)




とにかく、仕方ないので。

初売りの目玉商品、買いましたわ。



買うつもりで行ったわけではなかったので、軍資金は用意しておらず、

それしか買えませんでしたが。


それでも地震の年に買ったウチのヤツより、

小型でずっと性能はイイみたいですけどね。




別に東芝信者ではないのですが、この手のブツはアナログ時代からずっと東芝で、

地デジ買うときもテレビとデッキをREGZAで揃えてましたが、

デッキだけPanasonic、DIGAになってしまいました。


ま、使えればそれでイイんですけどね。




想定外の出費をしてしまったなぁ・・・( ̄▽ ̄;)
Posted at 2017/01/02 17:51:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然。 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月12日 09:01 - 09:20、
12.02 Km 18 分、
バッジ3個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   09/12 09:21
クルマと歴史大好きの陸奥人・タケです。 イイ歳になりつつも、気持ちイイクルマにしたいなァと考えてます。 若い時ほどヤンチャな走りはしなくなりましたが。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東リ ソフト巾木 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 14:54:57
カスタムステッカー fz (フォルツァンド) ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:21:13
身近なモノで未塗装部分の白化対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:31:47

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトスポーツから素イフトですが。 ZC#1、#2系から#3系なので正常進化です。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2019年(H31)初売りにて、ZC32S購入。 ZC31Sを降りてから5年、再びスイフ ...
トヨタ ヴィッツ TRDスポーツM (トヨタ ヴィッツ)
ヴィッツTRD sportsM (MT)、2007(H19)年式。 当時はRS限定色の、 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2007(H19)年10月。10年ぶりの新車購入。 2型のスイフトスポーツ(MOP車)で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation